
ecilaさん(@rozelia00)が制作した、ゾンビサバイバルゲームワールドとして話題になり人気を集めた『VRC OF THE DEAD』。
そのシリーズ続編とも言える新作ワールド『VRC OF THE DEAD:SURVIVE』がリリースされていたということで今回紹介させていただこうと思います!
プレイ人数は1~8人、ゲームモードは2種類あり、片方は1時間程度ですが、もう片方はやめない限りプレイ可能です。
ジャンルは違えど期待を裏切らない新しいゾンビゲームワールド
今回も、もちろんゾンビゲー!しかしジャンルは……?

ワールドに入るとまず目に入るのはこのプレイヤー登録画面。
前作の『VRC OF THE DEAD』は暗い洋館を探索し、次から次へと襲ってくるゾンビを倒す王道パニック系アドベンチャーゲームといった風情でしたが、今回はそれとはまた変わった雰囲気を感じます。
とりあえずJOINで自分の名前を登録し、GameMode:NORMALのままGAME STARTを押してみます。

Round1の文字と一緒にガレージに出てきます。まっすぐいくと銃が置いてあり、それを拾っているともうゾンビの声が。

さっそく出てきたな。いやしかし前作の雰囲気に比べて外がやけに明るい……?
ひとまず全て倒すと、先ほどと同様に、今度はRound2の文字が視界に出てきます。
すると、またゾンビが登場してきますが、さっきより数が多い様子。

あ、これもしかして、ラウンドが上がるとどんどん増えてくゾンビを倒す奴!?
しかも……

あ、やっぱトレイン(※)出来るじゃん!!
※トレイン:大量にゾンビが出現するFPSゲームでよく使用する、ゾンビを一か所に集めながら倒すテクニック。良かったら次のページに攻略と一緒にちょっと解説してるので見てみてくださいね。
と、いうわけで今回は大量に再現なく出現するゾンビをひたすら爽快になぎ倒していく、サバイバルが重要視されていた前回とはまた違ったジャンルのゾンビゲームになっています。
ホラー要素はないのでびっくり要素などはもちろんありません。前回のような凝った演出が光るアドベンチャーワールドとはまた違ったゲームとしての面白さが詰まっているワールドです。
前回とジャンルは変わっても、面白さと熱意は変わらず
というわけで今回はジャンルが変わったことで前回とは全く違ったシステムが用意されています。
まずはマネーシステム。ゾンビに弾を当てることでお金が増えていき、新しいエリアを開けたり、下の画像のような場所で新しい銃を購入するのに使います。

また、アイテムドロップシステム。ゾンビからは稀にアイテムがドロップします。例えば爆弾のようなアイテム。これを使うと何とその場にいるゾンビが全員倒れます。

また、お金を大きく使う代わりにランダムに強力な銃が出てくるボックスや、移動速度やリロード速度が上がるドリンクが購入できるシステムなど、「ゾンビをひたすらなぎ倒していくゲーム」ならではの面白さを集めた、製作者さんのゾンビゲーム好きが伝わってくるワールドになっています。
ソロで行くのも楽しいです。筆者はソロでプレイしましたが、ラウンドが進むとゾンビの数も耐久力も上がっていく分、自分でゾンビの行動を管理して、それが上手くいって全部ひとりで掃討しきった時の気持ち良さはかなりのものがあります。
ご友人と連携しながら倒していくのも楽しいでしょう。やはりゾンビの数が増えていくと、あっちこっち散らばったゾンビに挟まれ倒されてしまう……そんな時もあります。しかし、多人数で行く場合は死んだら即ゲームオーバーではなく味方を蘇生できるシステムがあったり、また、ゾンビが散らばらないようご友人と声を掛け合って連携していく楽しさはこの種類のゾンビゲームでしか味わえない種類のものがあります。

また、2つあるゲームモード。
NORMALはラウンドを進めお金を集め、エリアを開放していき、ESCAPE POINTと表示されている場所を目指して脱出を試みるモード。
対してゲームモードENDLESSは全滅しない限りラウンドが続くゲームモードです。是非ソロでもご友人と一緒でもチャレンジしてみて、ラウンド数を可能な限り進めてみましょう!これかなりラウンドの数進んでクリアできたんじゃないか!?と思ったら是非Twitterに投稿してみましょう!既にたくさんの方が投稿してるようです。その方々を超えられるようチャレンジを繰り返していくのも楽しいと思います!
そんなゾンビゲームとしての魅力が詰まりきったこのワールドは、下記のリンクから遊びに行くことが出来ます。


さて、こういったゾンビゲームをプレイしたことがない方向けに、ソロでもクリアできるNORMALモードの攻略をメインに据えつつ、ゾンビゲームをクリアするためのいくつかのテクニックを次のページで紹介していきたいと思います。紹介するテクニックはソロだけではなくご友人と遊ぶ際にも、ENDLESSモードで遊ぶ際にも役立つと思うのでよろしければ是非読んでいってくださいね。
NORMALモードの攻略を含むため、なるべく避けますがある程度のネタバレが含まれる事に注意してください。
投稿者プロフィール
