
2025年発売予定のアバター「CCD-SOLCIEL[LUMIA]」ことルミアちゃんのUTAU音声ライブラリが登場!
目次
注目の新UTAU音源を紹介! 創作の可能性を広げる次世代ライブラリ!
歌声音声合成ツール「UTAU」に、U-Stella.incから2025年発売予定の新作アバターモデル「CCD-SOLCIEL[LUMIA]」の音声ライブラリが登場!
「アバターモデルなのに歌声モデルって、どういうこと?」と思われる方も多いかと思われますが、この透き通るような歌声はアバターモデル「ルミア」をイメージし起用された声優さんの声データを元に制作されたものなのです!
さらに、ぽめさん本人による+5キー生歌バージョンの「マーシャル・マキシマイザー」も公開中!
ルミア音源との違いをぜひ聴き比べてみてください。
【+5キー】高音でマーシャル・マキシマイザーを歌ってみた【ぽめ】
UTAUってなに? どうやったら使えるの?
UTAUとは、Windows向けに作成された歌声合成ソフトウェアで、サンプリングされた音声を元に歌声を作り上げることができます。
今回公開されたルミアちゃんの音声ライブラリデータを使う事によって、彼女の声で歌わせることが可能なのです!
UTAUというソフトウェアはシェアウェアなのですが、フリーソフトとしてもダウンロード可能で機能自体にほぼ違いはありませんので「ちょっと試してみたいな」という方も無料で始めることができます! もちろん、ルミアちゃんの音声ライブラリも無料で公開されます!
UTAU公式:http://utau2008.web.fc2.com/index.html#about
ルミアちゃんの担当声優は、ぽめ(@pome_uta
)氏!
アバターモデルとして展開されるルミアちゃんの声をイメージして起用されたのは、シンガーソングライターや歌い手活動で活躍されているぽめ(@pome_uta)氏!
https://x.com/pome_uta
【一人二役】トウキョウ・シャンディ・ランデヴを歌ってみた【ぽめ】
(vocal:ぽめ氏 詳細は動画リンクから)
配信や弾き語りなど精力的に活動されているぽめ氏は、ルミアちゃんのUTAU音源を作成する過程も、YouTubeにてライブ配信にて公開収録されています。アーカイブで視聴することもできるので、「UTAUの音声ってどうやってつくられてるのかな?」と気になった方はそちらもチェック!
【UTAU収録!生配信】㊗️ルミアちゃんのCV担当【ぽめ】 #shorts
ぽめ氏にインタビュー! UTAU音源収録でのこだわり
そんなルミアちゃんの声を担当してくれるぽめ氏に、ミニインタビューを行いました!
①初めてルミアちゃんを見たとき、どういった印象を抱きましたか?
②ルミアちゃんのUTAU音源を収録する上で、こだわった点はありますか?

――ルミアちゃんのふわふわ優しい世界観を出すために、ウィスパーボイス寄りの声になるようにこだわりました!リップノイズ等の雑音が入ったら何度も録り直しました。
③今後UTAUデータを手に取っていただける方に対して、なにかメッセージがあればお願いします!

お迎えいただきありがとうございます!
ルミアちゃんに色んな音楽の世界をみせてくれたら嬉しいです!いっぱい歌わせてみてね!
まだまだ広がるルミアちゃんの展開! 今後の展望とは?
今回の音源は、アバターモデルCCD-SOLCIEL[LUMIA]の世界観をもとに構成された歌声です。
透き通るようなウィスパーボイスには、”電脳空間に生きる少女”としての繊細さと透明感が込められています。
見た目と声がリンクすることで、創作の幅もより一層広がっていきます。
しかし、ルミアちゃんのメディア展開はこれだけにとどまりません!
今後は歌声だけでなく、トーク用に利用できるソフトの開発も予定されているとのこと!
https://x.com/2525LUMIA/status/1944897673963647435
【わたしは、ここにいるよ。たとえ、世界がわたしを忘れても。】
— ルミアちゃん公式@UTAU先行公開中 (@2525LUMIA) July 14, 2025
この言葉を紡いだ時にあなたはどう感じた?
マクロかミクロか──世界の定義って人によって異なるよね。
わたしにとっての世界は…ん~…
まだそんなに世界を知らないからわからないや。
これからもっとわたしに広い世界を見せてね。 pic.twitter.com/KoRFICZWDm
続報などは、公式ツイッターをチェック! 今後の展開が楽しみですね!
アバター × UTAU 創作の新しい相棒に
アバターモデルにCV(キャラクターボイス)がつくことによって、そのビジュアルとサウンド、二つのイメージを掛け合わせた創作活動の可能性を提示したUTAU 音声ライブラリ「ルミアちゃん」。気になった方は、ぜひ使ってみては。
ルミアちゃんを使って制作した作品は、ぜひ「#ルミアート」でSNSにシェアしてみてください!
素敵な作品は公式アカウントで紹介される可能性も…!?
一緒に、ルミアちゃんの音の世界を広げていきましょう!
ダウンロードはルミアちゃんを開発しているU-Stella.inc 公式Discordサーバー「ユーステラちゃんねる」から!
以下リンクから参加することができます!
https://discord.gg/yusuterachiyanneru-806061773269893151
ルミアの未来を一緒に育ててくれる方へ
CCD-SOLCIEL[LUMIA]は、キャラクターモデル・音声ライブラリ・3Dアバター・バーチャルワールドなど、さまざまな展開を通して「創作に寄り添う存在」として成長を続けています。
このプロジェクトを支えているのが、U-Stella(ユーステラ)という個人クリエイターブランドです。
U-Stellaの活動では、ルミアをはじめとしたキャラクターの裏設定や企画構想、制作中の資料、3Dモデルの先行公開など、ここでしか見られない情報をFANBOXにて発信しています。
💠ルミアちゃんの世界をもっと知りたい方、応援したいと思ってくださる方は、ぜひFANBOXのご支援をお願いいたします。
▶︎ ユーステラFANBOXはこちら

カエサル
VRChatやメタバースで遊んでいるライターです!
楽しいことを紹介するのが好きです!
投稿者プロフィール

――初めは、僕(ぽめ)のビジュアルに似ている⁉︎と思いました笑!何かのご縁かなと思いつつ、ルミアちゃんは世界観も衣装もとても可愛いなという印象を抱きました!