ついにノミネート作品発表!『VRCムービーアワード』一般投票も開始!投票してくださった方全員にプレゼントも!
去年2022年11月30日を締め切りに募集が行われた、VRChat上で撮影された動画のコンペティションVRCHAT MOVIE AWARD通称『VRCムービーアワード』そのノミネート作品がついに発表されました!来たる2月...
去年2022年11月30日を締め切りに募集が行われた、VRChat上で撮影された動画のコンペティションVRCHAT MOVIE AWARD通称『VRCムービーアワード』そのノミネート作品がついに発表されました!来たる2月...
2月12日(日)に幕張メッセにて開催される、世界最大級の造形・フィギュアの祭典『ワンフェス』にてVRChatアバターのフルスクラッチフィギュアが初出展されます。 ディーラー名は『ぶらっく@黒い工房』出展ブースの場所は、第...
去年2022年11月30日を締め切りに募集が行われた、VRChat上で撮影された動画のコンペティションVRCHAT MOVIE AWARD通称『VRCムービーアワード』今回こちらの記事では、『VRCムービーアワード』に投...
皆さんは「福男選び」という行事をご存じでしょうか? 福男選びとは、兵庫県西宮市にある西宮神社で行われる神事で、参拝者が境内を全速力で駆け抜け、本殿にいち早く到着した3人をその年の「福男」とする歴史ある行事です。 感染症対...
皆の楽しい、かっこいい、可愛いを見たい!そして見てもらいたいんだ! 2022年の年末、数多くのVRChatイベントが行われた中『VRChatで撮影された動画を投稿するお祭り!』#VRC動画祭が開催されました。 今回こちら...
昨今のメタバースの盛り上がりを受け、VRSNSを始めとしたメタバース上への出店やメタバースを活用した展開をみせる企業が増えています。 それと同時にVR機器の操作やメタバースに慣れているユーザーの需要が増し、メタバース上で...
今年はどんな年でしたか? 2022年の間で流行ったVR内の出来事について、みんなで振り返ってみよう!…という事で、先月末からバチャマガ独自にアンケートを取っていた『VR流行語大賞』読者の皆さん、たくさんの回答ありがとうご...
2022年もあとわずか!今年も色々な事がありましたね。例えば1月は…えーっと…なにがあったっけ……????? そんな時にバチャマガの記事を読めば楽しく話せるのでは?ということでやってみました座談会!急遽募集したところ、全...
※2022年12月2日、運営からのお知らせを末尾に追加※2023年1月7日、VRChatワールド10選のポータルワールド公開、2023年VRChatワールド10選開催決定のお知らせを末尾に追加 12月1日から14日にかけ...
もぉ~いくつ寝ると~。 2022年も残すところあと1ヶ月となりました。 バーチャル世界では今年もたくさんの出来事がありましたね。大型イベントの開催や話題のワールド、リアルとバーチャルのコラボなどなど…… そこで、今年1年...
バーチャル空間で活動するために必要不可欠な「アバター」。 販売アバターや配布されているアバターを自分好みにカスタマイズすることを「改変」といい、その文化はソーシャルVRを中心にとても大きなムーヴメントになっています。 皆...
VRSNSには様々な楽しみ方がありますが、ワールド巡りもその一つです。特にVRChatでは様々なワールドツアーが開催されており、コンセプトや内容も様々なものがあります。 今回ご紹介するのは『雑食系ワールドツアー』。ツアー...
Trick or Treat! 日本でもすっかりハロウィンが定着しましたね。VRChatでもアバターの仮装を楽しんだりイベントを行ったりと10月31日が近づくにつれて盛り上がりを見せてきています。 今回はVRChatのハ...
VRCHATで活動するDJ/VJを集めて開催されるリアルのクラブイベント!今回は2フロアでの開催! VRChatを中心に活動するVRDJイベント『VRC電音研』のリアルイベント『VRC電音研:リアル課外授業 at CIR...
フルトラッキング用デバイスの選択肢が増え、多くの人が気軽にフルトラッキングが楽しめる現在、VRダンスに興味を抱く方が急増しています。 「VRでダンスをやってみたい!」「ダンスって難しそう…」「VRダンスを始めたいけど、ど...
魔女やゾンビ、カボチャのお化けのようなハロウィンの王道を外れとにかく「地味」な仮装を楽しむフォトコンテスト『VRC地味ハロウィン』が開催されています。 応募方法はTwitterにて#地味ハロウィンVRCをつけてタイトルと...
2022年10月1日に、中国VRChatユーザーコミュニティの展示会ワールド『CCE-Harbin』が公開されました。 第1回の展示会はビリビリ動画などで活動するVTuberさんの紹介を主体としたイベントのようでしたが、...
ご挨拶 今月9月20日、VRCReady!!の9月号が発行されました。 本雑誌はBOOTHでの配布の他、バーチャルライフマガジンのWEBリンクから閲覧する事ができます。(ページ最下部に記載) ...
メタバース文化エバンジェリスト/VTuberの「バーチャル美少女ねむ」は8月30日、”メタバースで生きていく”をテーマとした新曲MV『メタバースデイ』を公開した。黎明期のメタバースで生きるユーザー、いわゆる「メタバース原住民」達の様子を撮影した生映像によるもので、現実世界の人々に自らの存在とメタバースの楽しさをアピールする内容だ。10月1日から30日間、秋葉原駅前の巨大ビジョン「オノデンMXビジョン」で放映し「現実をジャック」する予定だ。また3D音楽ライブへの出場権を賭けた「歌ってみたコンテスト」の募集と、MV衣装の無料配布を開始した。
『ロマンスの神様』でリアル・バーチャルの両世界を賑わせた広瀬香美さん。キノピオProさんのフェイスダンス動画をきっかけにVRChatに興味を持たれてから、動画のツイートを見た当日に『MetaQuest2』を購入、Twit...