VRバンド『PHANTOM』から待望の1stアルバム『シトラス』が発売!
『VRChat』で活動するオルタナティブロックバンド『PHANTOM』は生演奏ライブをメインに活動しており、『VRChat』内だけではなくリアルイベントまで意欲的に活動しています。そんな『PHANTOM』からついに1st...
『VRChat』で活動するオルタナティブロックバンド『PHANTOM』は生演奏ライブをメインに活動しており、『VRChat』内だけではなくリアルイベントまで意欲的に活動しています。そんな『PHANTOM』からついに1st...
バスケの3on3のような手軽さで演劇を楽しめる機会が、VRChatにやってくるぞ!! 2025年5月2日~3日、『一般社団法人メタシアター』がVRChatで演劇イベント『劇王Virtual2025』を開催します。全15チ...
少年改変始めるなら……今でしょ!! 2025年3月31日、『QW_Style』と少年イベント『OneDrop』がコラボした衣装がでることが『OneDrop』のX(旧Twitter)にて発表。まだグランドオープン前のイベ...
VRchatで様々なイベントを紹介するイベント「SpiceOfVRinksⅡ」5月30日~6月1日の三日間開催! SpiceOfVRinksⅡポスターがついに完成致しました タイムテーブル公開について タイムテーブルを公...
ルールはシンプル。ロボットを倒さないように足場を沈めよう! 皆で遊べるパーティーゲームワールド『タイタンクラッシュ -TITAN CRASH-』がVRChatに公開されました。早速バチャマガスタッフたちで遊びに行ってきた...
『Project Mix』は90年代アニメに着想を得た“VRサイバーパンクバーテンダー(VR Cyberpunk Bartending)ゲーム”です。サイバーパンクな世界観にひっそりと店を構えるバー……その新任バーテンダ...
科学基礎論学会ジャーナル「科学基礎論研究」にて4月15日に論文「メタバースは解放をもたらすか?―改善論の立場からー」が公開された。様々なVTuber・メタバース住人・研究者の著作や論文等多数の参考文献を元に「メタバースに...
エンタメ企画職人てつじんが、AIと人間が即興劇をするイベント「AIと即興劇」を、2025年4月27日(日)21:00よりCluster内で開催します! 出演者とAIが、その場で作られた設定と物語を即興劇。物語は、その場に...
2025年3月25日、mocopiのデータをPCで一括受信する『mocopiセンサーデータレシーバー』が発売されました。従来のmocopiはスマートフォンのアプリを経由して、位置の共有を行っていましたが、専用のレシーバー...
「どろーん部」は、初心者・未経験者歓迎の交流&練習イベント『どろーん部春の練習会』を、2025年5月2日(金)~5月4日(日)の3日間、VRChatで開催いたします。 本イベントは、ドローンの操作を通じて参加者同...
「美足文化の創造に貢献します」を経営理念のミッションとしているダイアナ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長:髙橋郁夫)はメタバースファッション衣装の第4弾を発売いたします。第4弾はダイアナのスニーカーブランド「...
私立VRC学園は、第18期を5月11日(日)から5月24日(土)の日程で開校します。これに先駆けて、私立VRC学園では4月28日(月)から5月1日(木)までの4日間、18期生徒として入学を希望される方への説明会を開催しま...
今年2025年1月31日を締め切りに募集が行われた、VRChat上で撮影された動画のコンペティションVRCHAT MOVIE AWARD通称『VRCムービーアワード』そのノミネート作品が4月16日についに発表されました!...
2088年に発見された未知の星系。あなたは、その調査中に消息を絶ったチームの後任として、謎を突きとめるために派遣されることになります。 調査の果てに見るものとは…… SFのこだわりが詰まった美麗なワールドとコミカルなロボ...
VRChatでの様々なサイバーな写真を募集する、『VRCサイバーフォトコンテスト』#VRCサイバーフォトコン今回で三度目になるその『VRCサイバーフォトコン』投稿作品の中から、この記事では各賞および、協賛賞を受賞した作品...
VRchatで様々なイベントを紹介するイベント「SpiceOfVRinksⅡ」5月30日~6月1日の三日間開催!メインMC二人がついに決定致しました。会場を二人がより盛り上げてくださいます。 【ゆったん】https://...
3月15日にEOZ公式Xが、VRChat公式グッズについてアナウンスをしました。 過去には、VRChat公式オンラインストアでTシャツなど販売していましたが、昨年にはオンラインストアをリニューアル。現在公式ストアでは、限...
ヨドバシAkibaでのPICO体験会にはピコ太郎がやってくる 『PICO 4 Ultra』や、『PICO Motion Tracker』を販売しているPico Technology Japan株式会社は、4月9日、VRC...
VRChat筝奏者おきやままとしさんのお琴を初めて聴いたのは音楽イベント「題名のないお茶会」。お正月によく流れてくる”お琴”どこか懐かしい音色。お琴に魅了された筆者が、VRC箏奏者おきやままとしさ...
2025年4月13日から10月13日にかけて開催される『大阪・関西万博』。20年ぶりに国内で開催される万博とあって、公式キャラクターである『ミャクミャク』を筆頭に、様々なニュースが流れています。 そんな万博ですが、実はX...