【検証】XR EliteでVR睡眠しながらASMRを聞いたら極上のVR体験が出来ました。
こんばんわ。伊達焼き屋です。 私事ですが、HTC VIVE社から発売された最新VRヘッドセット『XR Elite』を買いました。 最新って良いよね。響きが良い。 XR Eliteは「バッテリーの取り外す事で、ヘッドセット...
こんばんわ。伊達焼き屋です。 私事ですが、HTC VIVE社から発売された最新VRヘッドセット『XR Elite』を買いました。 最新って良いよね。響きが良い。 XR Eliteは「バッテリーの取り外す事で、ヘッドセット...
2023年6月1日(木)に株式会社diVRseから発売される、『Akyo』ぬいぐるみ。 同社が立ち上げた、VRSNSのキャラクターのぬいぐるみ・グッズ販売のためのレーベル『フレンドぷらっしゅ』の第一弾商品であり、『VRC...
ご無沙汰しております!バチャマガライターのあまえびちゃんです! メタバースライフ楽しんでますか!?メタバースで生活すると誰もが夢見る道。フルトラ。 それは高価なトラッカーと呼ばれる機器を最低3つ装着して初めて成り立つので...
2023年4月29日、ユニークなガチャガチャなどを商品展開している、株式会社トイズキャビンが公式Twitterにて8月の新製品発表を行いました。 その中にはなんと、VRChat でおなじみのミームキャラクター『Akyo』...
今年だけでもソニーからmocopiが発売されたり、VIVEからベースステーション不要な、VIVE Self-Tracking Tracker(仮称)が発表されたりと、常に新たな話題には事欠かないフルトラ用トラッカー。 そ...
VRChatの勢いがどんどん増している昨今、FPS系(シューティング系)ワールドも様々なワールドが出てきましたよね。対人、対bot関わらず色んなアイディアで作られているワールドに私も日々楽しませていただいています。 さ...
3/18サイバーの日に合わせて、VRChatでの様々なサイバーな写真を募集する、『VRCサイバーフォオコンテスト』通称VRCサイバーフォトコンが現在開催中!この記事では、コンテストの詳細は各種賞、審査員の紹介を行っていき...
メガネ使いのMeta Quest2ユーザーの皆さんに朗報です! 視力の悪いMeta Quest2(以下、Quest2)ユーザーの皆さんは、どんな方法で視力の補正をしていますか?コンタクトレンズを使う、メガネをそのまま使う...
株式会社IntoFree(本社:神奈川県三浦市、代表:西川美優)は、2023年2月にECストア「IntoFree Market」を開設し、米国Tundra Labs社の日本における正規販売店として「Tundra Trac...
株!式会社diVRse(代表取締役:江尻将士/勇夢将士、本社:東京都葛飾区、以下diVRse)は、ugarex様原作の3Dキャラクターモデル「Akyo」のぬいぐるみの商品化および一般販売を実施するため、原作者であるuga...
スマートフォン・VR関連アクセサリーの企画・販売を行う株式会社ROOX(本社:東京都豊島区)は、VR向けアクセサリーの新製品「ケーブル・ランニングワイヤ VR」を発表しました。 部屋の天井近くに渡したスチールワイヤにVR...
アバターのフィギュア、ほしくない? VRChatユーザーならだれもが夢見ること、それは「アバターのフィギュア化」ではないでしょうか。自分が使っているアバターをリアルでも飾りたい……そんな夢をお持ちの方も多いと思います。こ...
こんばんわ 伊達焼き屋です。 皆さん「ほしいものリスト」は活用されているでしょうか? ほしいものリストとは、通販サイトAmazonで利用できるサービスで、気になる商品をリストで管理できたり、リスト作成者の住所に商品を贈る...
2月12日(日)に幕張メッセにて開催される、世界最大級の造形・フィギュアの祭典『ワンフェス』にてVRChatアバターのフルスクラッチフィギュアが初出展されます。 ディーラー名は『ぶらっく@黒い工房』出展ブースの場所は、第...
ちいさくて、かるい、モバイルモーションキャプチャー『mocopi』が 12月22日(木)10:00 より予約開始となります。 今回の予約を対象とした発売は2023年1月20日を予定しているとのことです。 『mocopi』...
VRゲームで遊んだり、ソーシャルVRで普段過ごされたりする皆さんは、メガネユーザーですか?今現在、ファッション要素としても付けられるようになったメガネですが、やはりメインの用途は視力補正ですよね。 以前こちらの記事でご紹...
VRSNSユーザーからは、3Dモデルを購入・出品するサイトとして愛用されているBOOTHですが、この度待望のギフト機能がリリースされました。 ギフト機能により、お気に入りの本を”布教“したり、相手...
フェリシモは、VR(バーチャルリアリティー)の世界で創造神と称されるクリエイター蕎麦屋タナベ氏が所属するメタバースクリエイターズとコラボします。 12月19日にフェリシモの商品「シュワシュワ弾ける クリームソーダの透明傘...
VRゲームで遊んだり、ソーシャルVRで普段過ごされたりする皆さんは、メガネユーザーですか?今現在、ファッション要素としても付けられるようになったメガネですが、やはりメインの用途は視力補正ですよね。 子どものころ親に隠れて...
お知らせの内容としては、1.「VRChat」関連商品にはVRChatのバッジが付いた!2.BOOTH公式ワールド「BOOTH House」の公開3.BOOTH内にて「BOOTH House」特集の開催といった感じです。 ...