ぽこピーランドがアップデート!プリクラ追加に期間限定コラボも!
VTuberぽこピー(甲賀流忍者!ぽんぽことオシャレになりたい!ピーナッツくんのコンビ)のVRChatテーマパーク『ぽこピーランド』が、来場者5万人突破を記念し新スポット追加&期間限定コラボのアップデートが行われました!...
VTuberぽこピー(甲賀流忍者!ぽんぽことオシャレになりたい!ピーナッツくんのコンビ)のVRChatテーマパーク『ぽこピーランド』が、来場者5万人突破を記念し新スポット追加&期間限定コラボのアップデートが行われました!...
VRChatの洋画系ロールプレイイベントを運営する映像制作スタジオの「ホテル・カデシュ」は、新作映画とゲームワールド『ヴードゥー・キングダム 香港ゾンビ紀行』の制作を発表しました。2023年内の公開を予定しています。 『...
ハンバーガー専門店「モスバーガー」は、VRChatに昨年秋オープンした「MOS BURGER ON THE MOON」(通称:月モス)を何度か改装(新要素を追加)しつつ、VRChatユーザーを楽しませてくれています。 詳...
ストリートアートやグラフィティと言えば、スプレーで描かれた絵が壁にびっしり書かれた風景を想像する方も多いと思います。トンネルだったり建物の壁だったりに、名前も知らないアーティストたちが思い思いに描き上げたストリートアート...
モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービス(代表取締役社長:中村 栄輔、本社:東京都品川区)は、2023年3月29日から毎月29日限定で、新日本プロレスに所属するオカダ・カズチカ選手監修の商品「新きんにくにくバーガ...
猫。リアルでもバーチャルでも絶大な人気を誇るパーフェクトアニマルですが、VRChatも例外ではありません。猫にまつわるワールドや、猫耳のついたアバターなど、様々な場面で見かけます。今回ご紹介するのは、YMさん制作の、謎解...
略して『たわレコ!』 VRChat上で音楽の試聴ができるワールド『たわわレコード』が改装を行いました。より広く、より使いやすくなった店内の様子をお届け!今回は、オーナーの150万画素/がそさんに案内していただきました。 ...
株式会社三洋販売は、新章アイマリンプロジェクト第5弾となる新曲「爽快奪回Sunlight」のミュージックビデオを4月29日(土)に開催された『ニコニコ超会議2023』において発表し、同日、当社が運営するSANYO公式Yo...
大きな話題を呼んだ『SANRIO Virtual Festival 2023 in Sanrio Puroland』から早くも3か月が経ちました。イベントとしては二日間でしたが、その時のライブやギミックを追体験出来るワー...
月曜日 それは、この世で最も見聞きしたくない三文字だと感じる方もいるのではないでしょうか。 筆者もそう感じる人のうちの一人で、日曜日の夕方になると月曜日が来なければいいのにと毎週憂鬱になります。ただでさえ何もしなくてもや...
世間ではゴールデンウィークということで、旅行に向かうとき空港から目的地へ向かうために飛行機を使う方も多いかと思います。 そこで今回は現実さながら異国の地が味わえる、VRChatに作られた架空の巨大空港のワールド「Qoo ...
VRChat内都市ワールド『Japan Street』にて、ワールドが誕生してから3周年となることを記念してイベントが開催されます。 イベントは2023年4月28日(金) 22時開始で、Publicインスタンスにて開催さ...
拙者、名を「寝る間をオシム」と申す。この度は藁を斬るワールドがあると聞いて参上した。その名も『WarakiriSystem Demo』。 ただそこに藁がある。 たのもーう!拙者を待ち受けていたのはシンプルな空間。ただポツ...
皆さんは、VRChatで動画や写真映えするワールドを探すとき、どのように探していますか?Twitterで探したり、ワールドメニューのサムネを見て探したりすることが多いとおもいますが、ワールドの中身は実際に訪れてみるまで分...
宇宙って、想像もできないほど広い。そんな宇宙を体験できるワールドが、新たに登場しました。 今回紹介する『Solar System』は、私たちの住む太陽系を再現し、スケールを見やすく縮小したワールドです。 このワールドは、...
ホビージャパンがVRChatにて、懐かしさと遊び心が詰まったワールド『ホビージャパン駅前商店街』を公開しました。PCとQuest両対応で、誰でも気軽に楽しめる仕様となっています。 このワールドは、電車の中からスタートしま...
VRChatでは様々なワールドが公開されていますが、ファンタジー要素のあるワールドは人気ジャンルの一つ。今回ご紹介する『ASTHORIA』は、少しダークな世界観を持つワールドです。 遺跡を探索して鍵を探そう 本ワールドで...
こんにちは。突然ですが皆さんはVRChat内で普段どのようにお過ごしですか?雑談をしたり、ゲームをしたり、音楽イベントに行ってみたり…。人によって無限の楽しみ方ができるVRChatですが、たまにはVRでアート鑑賞なんてい...
VRChatでアバターの改変を行っている人をサポートするワールド「デバッグジンジャ Debug Shrine」を紹介します。 「デバッグジンジャ」とは? 「デバッグ神社」という、エンジニアやプログラマの間で伝わっている都...
昨今、Questユーザー向けのワールドが注目される中、『日本語話者向け集会場 FUJIYAMA』の姉妹ワールドとして、Questユーザー向けの交流ワールドが公開されました! 今回は、オープンしたこのQuestユーザー向け...