VR機材

VR全般

完全ワイヤレス、最長24時間稼働の全身モーションキャプチャ『Uni-motion』事業を引き受け、「未来ゆうき」を含む技術開発チームを拡充、新体制がスタート!

株式会社ライバーは、株式会社ユニ・デバイセズから完全ワイヤレス、最長24時間稼働の全身モーションキャプチャ『Uni-motion』事業を引き受けました。 今回の事業譲渡に伴う新体制は、ファウンダーであり技術開発チームのト...

PICO4

【PR】PICO4ユーザーにもあるよ!PICO4の装着が水泳ゴーグル同様になる専用レンズ『乱視対応 オーダーメイド 近視補正レンズ for PICO4』商品レビュー!

VRゲームで遊んだり、ソーシャルVRで普段過ごされたりする皆さんは、メガネユーザーですか?今現在、ファッション要素としても付けられるようになったメガネですが、やはりメインの用途は視力補正ですよね。 以前こちらの記事でご紹...

Meta Quest2

【PR】メガネユーザーに朗報!Quest2の装着が水泳ゴーグル同様になる専用レンズ『乱視対応 オーダーメイド 近視補正レンズ for Meta Quest 2』商品レビュー!

VRゲームで遊んだり、ソーシャルVRで普段過ごされたりする皆さんは、メガネユーザーですか?今現在、ファッション要素としても付けられるようになったメガネですが、やはりメインの用途は視力補正ですよね。 子どものころ親に隠れて...

HTC Vive

「メタバース原住民」が現実ジャック!? バーチャル美少女ねむ、MV『メタバースデイ』10/1から秋葉原巨大ビジョンで放映! 歌ってみたコンテスト受付開始!

メタバース文化エバンジェリスト/VTuberの「バーチャル美少女ねむ」は8月30日、”メタバースで生きていく”をテーマとした新曲MV『メタバースデイ』を公開した。黎明期のメタバースで生きるユーザー、いわゆる「メタバース原住民」達の様子を撮影した生映像によるもので、現実世界の人々に自らの存在とメタバースの楽しさをアピールする内容だ。10月1日から30日間、秋葉原駅前の巨大ビジョン「オノデンMXビジョン」で放映し「現実をジャック」する予定だ。また3D音楽ライブへの出場権を賭けた「歌ってみたコンテスト」の募集と、MV衣装の無料配布を開始した。