Quest版VRchat(ベータ版)がハンドトラッキングに正式対応!これでコントローラーとはおさらば…かも?
VRChat(ベータ版)でハンドトラッキングが実装されたと話題になっています。以前より色々な手段を使ってハンドトラッキングをすることはできたようですが、今回ベータ版で対応されたとのことです。 幸いにも筆者の愛用機はMet...
VRChat(ベータ版)でハンドトラッキングが実装されたと話題になっています。以前より色々な手段を使ってハンドトラッキングをすることはできたようですが、今回ベータ版で対応されたとのことです。 幸いにも筆者の愛用機はMet...
エレコム株式会社より、VRデバイス「Oculus Quest 2(オキュラスクエスト2)」を、快適に楽しめるようにするアクセサリー 6アイテムが販売開始されます。 今回発売されるのはOculus Quest 2をプレイす...
ウェブコミック配信サイト『少年ジャンプ+』にて隔週日曜更新されている『阿波連さんははかれない』 7月18日(日)より特別編としてOculus Quest2のプロモーション漫画が期間限定で公開されています。 VRなら近くに...
皆さん初めまして!VRChatユーザーのサックーです。この記事の目的はワールド設置型のOculus Questユーザー向けカメラギミックの宣伝となっています。これをワールドに置いてもらえたら目的達成なので、もうダウンロー...
デフォルトのOculus Quest2ストラップは布製バンドで作られているので、ハードに動くとちょっと不安定。 でもOculus Quest2公式のハードストラップを付けると、頭の後ろにダイヤルが邪魔をして寝そべることが...
世界最大規模の音楽祭「サウス・バイ・サウスウェスト」(※以下 SXSW)業界人向けのアーティスト見本市とも呼ばれ、SXSWで活躍したアーティストは世界中から引っ張りだこに…!なんていう、アーティストの登竜門として名高いイ...
SuperDataの発表によると、スタンドアロン型VRデバイス『Oculus Quest 2』は年末シーズン(第四半期)だけで100万台を超える販売数を記録しました。 Oculus Quest 2は前モデル(初代Ocul...
昨年、イマーシブクラウド初の有料公演シナリオとして発表した『魔術高専のふしぎな事件簿』が、スタンドアローン型VRHMDであるOculus Quest / Oculus Quest2単体でのプレイに対応しました。 『魔術高...
『VRChatにビリヤードが出来るワールドが出来たらしいよ!』 …っていう事で遊びに来たのはいいものの、まさか誰もビリヤードの遊び方を知らなかったのである…! でも何となく遊び方が分かったから記事にするね! 想像以上にビ...
Oculus Quest2の発売によって、より一層身近な存在となったVR機器。でもどういう風に管理したらいいのかな?って事で、初めてVR機器を買った人もそうでない人も押さえておきたい“気を付けたい事”を3つお伝えします。...
ついについに!2020年10月13日(火)にOculus Quest2が発売開始されましたね! PCが不要でこれ1つですぐVRを遊べちゃうスタンドアロン機のVR HMD。お値段も64GBモデルで定価37,180円で、初代...
『Oculus Quest 2』らしき商品の新情報をゲット!? 皆さん こんにちは。VRChatプレーヤーのひーろーです。皆さん、VR HMDは持っていますか? 私は第一世代のOculus Riftを使用しています。そろ...
PCなしで遊べるのが魅力のOculus Questですが、描写負荷の高いアバターが使えなかったりと、何かと制限が多くて困ってしまう事も多いのが事実… それでもせっかくOculus Questを買ったんだからQuestでも...
[第0回]→[第1回]さーて今週のクエ集は~?? とらかんです。最近すこしずつ暑くなってきましたね…こんな時気になるのは汗によるHMDの故障。みなさんも気を付けてくださいね? さて、今回から始まりました不定期連載「今週の...
VRChat内にてQuestユーザー向けのラジオ体操とか主催しているぴゅあ吉です。以前、アタックさんが書いたカウンターウェイトのように、Questをプチ改造する記事を書いてみました。 熱暴走? Questを使っていて、本...
始めまして!VRChat内でQuestユーザー向けのイベントを色々主催しているぴゅあ吉です! Oculus QuestでVRChatやRec Room等、VRSNSを始める人が多いですが、始めの障壁になっている音声不良と...
こんにちは~~とらかんです~~今回はVRChatを楽しむにあたり必要不可欠な知識「PC版」「Quest版」という言葉の意味を解説してみますよ~ VRChatには大きく三つのプレイ方法がある VRChatには、使用する機材...
バーチャルライフマガジンをご覧の皆様、はじめまして。アタックと申します。OculusQuestでVRChatやRecroomに出没しているゲーム好きです。どうぞよしなに。 突然ですがOculusQuest(オキュラスクエ...
こんにちは、とらかんです~みなさん、運動してますか?健康的な生活には運動が欠かせませんよ~(筆者は運動不足です。) 今回ご紹介するのは、VRC内で毎朝行われている「ラジオ体操」のイベントです!老若男女がだれでも知ってるラ...
みなさんこんにちは!今日はVRChatのアバターについてのお話の続きをしたいと思います!Oculus QuestでVRChatに入ると目にするであろうロボットアバターについてです。 『PC専用アバター』『ブロックアバター...