
バーチャル空間で活動するVSingerのmokz(もくず)が、自身初となるVRChatバーチャルフォトのポートレート写真集『Metamorphose(メタモルフォーゼ)』を2025年7月10日にリリースします。
作品概要
全編VRChat内で撮影された本作は、mokzの持つ浮遊感や、現実と幻想のはざまにいるような独自の世界観を映し出したポートレート集となっています。紙の写真集(20ページ)とデジタル版PDFの両方で発売され、バーチャルの魅力を現実の手元に届ける意欲作です。
本写真集では、mokzとしてはじめて披露するコーディネートや、これまでに登場したワンオフ衣装など、バリエーション豊かな装いを収録。撮影はすべて、VRChat内で公開されているさまざまなワールドを舞台に行われ、ページごとに異なる雰囲気と表情のmokzが現れます。「変容」というテーマのもと、バーチャルでしか表現できない空気感や物語が1冊に凝縮されています。
撮影はバーチャルフォトグラファーのTATAMI氏。レイアウトデザインはKYUSA氏、ロゴおよび表紙デザインはいゆい氏が手がけており、それぞれの専門性が作品に確かなクオリティと表現力をもたらしています。

収録内容の一部を掲載。mokzの多様な表情を切り取ったページ構成。
World: Hare’s Diner by Fins
基本情報
タイトル:mokz 1st Photobook 『Metamorphose』
発売日:2025年7月10日
仕 様:本文20ページ・フルカラー(A5冊子/PDF)
価 格:A5冊子 2,500円(税込)、PDF版 1,500円(税込)
【購入・配信情報】
mokz公式BOOTHショップ(mokz.booth.pm)にて、冊子・PDF版ともに販売。
※その他イベント頒布等の情報は公式SNSをご確認ください。
「Metamorphose」販売ページ
https://mokz.booth.pm/items/6601455
VSinger「mokz(もくず)」とは?

YouTubeやVRChatを主な活動の舞台に、歌・音楽を中心として活躍する「ネコモドキ」なVSingerです。バーチャル空間での新しい表現に挑戦したいという想いから、オリジナル曲のリリースや歌ってみた投稿、数多くのVRライブ出演など精力的に活動しています。2025年3月にはVRChat上で初のソロライブ「Liminalia(リミナリア)」を開催し成功を収めるなど、その世界観と表現力でVR音楽シーンにおいて注目を集めています。
気になる方は是非以下のチャンネルからご覧ください。
「mokz(もくず)」YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@mokz
©2025_mokz
投稿者プロフィール

mokz
YouTubeやVRChatを主な舞台に、歌・音楽中心で活動している「ネコモドキ」なVSinger