【サンリオVfes2025 SummerEdition】全コンテンツガイド。『VRChat』内で楽しめる新規コンテンツ、オススメの楽しみ方から参加方法まで、これを読めばすべてわかる!【Sanrio Virtual Festival】

今年の2月~3月に行われ、大きな反響のあった『Sanrio Virtual Festival 2025 (サンリオVfes 2025)』。そのアーティストパフォーマンスや各種コンテンツの再公開を行うSanrio Virtual Festival 2025 Summer Editionが今月下旬の2025年9月19日(金)から9月28日(日)の期間に開催されます

この記事では「サンリオVfesって行ったことないのだけど、どんな事やっているの?有料なの?」「今年冬のイベントには行ったけど、今回は何が違うの?」といった疑問にお答えすべく、コンテンツの内容やイベントの参加方法についてまとめて紹介しています!前回開催時のレポート記事もまとめているので、事前に雰囲気を知りたい方はぜひ読んでいってほしいです!

※『バーチャルライフマガジン』は『サンリオVfes』公式メディアパートナーです。

サンリオVfesってどんなイベント?

Sanrio Virtual Festival 2025 Summer 公式サイト

『サンリオVfes』は『VRChat』のVR会場をメインに実施されている、世界最大級のバーチャルフェスティバル。

期間中は『VRChat』内にサンリオVfes公式ワールドが登場し、VRChatアカウントがあれば、誰でも好きな時に無料で入場が可能です。無料で楽しめるコンテンツとしてゲームワールドやサンリオキャラクターたちによるパレードミニショー、『VRChat』の人気コミュニティとのコラボイベントなどが行われます。

また、有料パスを購入すれば、バーチャルアーティストやクリエイターによるパフォーマンスステージなどに参加できます。

サンリオキャラクターに詳しくなくても大丈夫!目一杯楽しんでる内にサンリオキャラクターに馴染みが出来て気が付いたらファンになってしまっているような、そんな素敵なコンテンツが盛りだくさんのイベントです!

どうやって楽しむの?

『VRChat』と同じく、PCのデスクトップモードやHMD(Meta QuestやPICO 4など)単体版やAndroidスマホ版のVRChat(Android版VRChat)でも『サンリオVfes』に参加することは可能(Android版(Quest版)では、Quest対応ワールド・コンテンツのみ参加可能)ですが、一番のおすすめはゲーミングPC+HMDで楽しむやり方

全てのコンテンツを楽しむことが出来るほか、VRならではの没入感・臨場感を味わいながらイベント会場を自由に隅々まで探索したり、ゲームワールドを楽しんだりすることができます!

どんなコンテンツがあるの?

開催期間限定のイベント専用ワールド

『サンリオVfes 2025 Summer Edition』の期間中限定のイベント専用ワールドがオープン。実際のサンリオピューロランドを再現したエントランスから、みんなで楽しめるゲームワールドコラボアバターが展示されたワールドまで。期間中いつでも楽しめるコンテンツが盛りだくさんのワールドです! 

ミニショー、パレード

サンリオキャラクターたちが出演するミニショーパレードも期間中連日開催されます。特にパレードは今回上映される6作品全てが高クオリティであり、このイベントの大きな見どころの一つと言っても過言ではないほど。無料で楽しめるので、今回サンリオVfes初体験の方に一度ぜひ体感してほしいコンテンツです。

アーティストパフォーマンス

photo by なのくん
photo by rocksuch

VRで活躍するクリエイターやアーティスト、さらに『SHOW BY ROCK!!』の『Mashumairesh!!』や『DOKONJOFINGER』らが登場する、VRならではの演出を駆使したステージパフォーマンスも見逃せません。今年冬の『サンリオVfes 2025』開催時に普段VRと関わりの薄いメディアもが取り上げるほどの話題となった『マツケン☆トシちゃん☆きらりん☆レボリューション SPECIAL LIVE』はこちらで再上映されます!

こちらは有料チケットが必要なコンテンツですが、料金以上の価値を感じられるパフォーマンスばかりだと思います!

他にもいろんな楽しいイベントが!

そのほかにも、『VRChat』の人気イベントとコラボした『コミュニティコラボイベント』が開催されたり、サンリオキャラクターとのグリーティングDJイベントが行われたりと、楽しいイベントが目白押しです!

今年冬の『サンリオVfes2025』との違いは?

サンリオVfes 2025 Summer Edition』は今年冬の『サンリオVfes 2025』のコンテンツをもう一度楽しめるだけではなく、今回の『Summer Edition』で新たに追加されたコンテンツもあります!その一部をご紹介します!

『Virtual Idol Contest feat.Sanrio Virtual Festival 2025』決勝 【有料・チケット完売】

VRで活躍するアイドルシンガーたちが、次回の『サンリオVfes』への出演を⽬指してパフォーマンスで競うアイドルコンテストが今年も開催中。7⽉から始まった予選を勝ち上がった3組による決勝が9月21日に行われ、その後行われる投票で優勝者が決定されます。

『VRChat』内の会場での観覧チケットは既に完売していますが、当日サンリオキャラクターズ公式YouTubeチャンネル内にて配信が行われる予定です!会場の皆と配信を楽しんだ後はVirtual Idol Contest ページ内アイドル詳細ページから行える投票もぜひ!

KizunaAI 再上演パフォーマンス

2025年2月26日にアーティストとして活動を再開したKizunaAIさん。彼女の活動休止(スリープ)3か月前に開催されたSANRIO Virtual Fes in Sanrio Puroland』(サンリオVfes 2021でのKizunaAIさんのライブパフォーマンスが今回無料で再上映されます!

『スリープ』前の彼女のライブを再び見ることが出来る貴重な機会を、ぜひお見逃しなく!

コラボVRクラブフロア D.D.D.

『VRChat』内の人気イベントとのコラボレーションによるクラブフロアは今回『D.D.D.』とのコラボイベントが開かれます。

『D.D.D.』とのコラボイベント自体は今年冬も行われましたが、今回は出演DJの一部変更、(前回は居なかった)VJ陣の参加、『かき氷や綿あめの縁日や提灯がデコレーションされた』という夏祭り仕様の会場、と冬の時とはかなり違った内容になるようです。日付が変わった深夜まで盛り上がったあの楽しさと興奮がふたたび。

アンバサダーイベント

『サンリオVfes2025 Summer Edition』を盛り上げるべく任命された6名のアンバサダーによる初心者ツアーが開催されます。『サンリオVfes』初心者の方は要チェック!

VRC Avatar Collection Sanrio Virtual Festival Special

アバターや衣装の魅力を発信するプロジェクト『VRC Avatar Collection(VAC)』がサンリオVfesと初コラボ。Sanrio Digital Collection モデル、サンリオVfesアンバサダーによるステージ、VTuberグループ『にゃんたじあ!』よりゲスト出演ステージ、コラボ衣装のスペシャルランウェイ……と可愛さあふれる様々な企画が行われる予定です!

【フラガリアメモリーズ】 ハルリット from RED BOUQUET スペシャルステージ

photo by ecochin

サンリオVfes 2024で披露された『フラガリアメモリーズ』のハルリットによるスペシャルステージが今回再演されます。

会場は『B2 CHILL PARK』。当時ほとんど予告なしで行われ、観客の度肝を抜いたあのライブが再び行われます!

CHILL PARKに『ダイアナ』スペシャルブース登場!

『CHILL PARK』に女性用の靴などを手掛け、メタバースファッションの制作販売も行っている「ダイアナ」のスペシャルブースが登場!

可愛らしく行進するサンリオキャラクターのぬいぐるみと共に、ダイアナとサンリオキャラクターズとのコラレーションで制作されたパンプス・スニーカーが展示されています!

その他にも新規コンテンツが!

ここまで紹介した以外にも、『にゃんたじあ!』のVRファンミーティング(チケット完売済)やサンリオキャラクターズ グリーティングなどが予定されています!詳細はサンリオVfesの公式サイトX公式アカウントをチェック!

有料チケットはどこで購入するの?値段は?

『サンリオVfes 2025 Summer Edition』の多くのイベントは無料で楽しめますが、アーティストやクリエイターによるステージパフォーマンスについては有料となっています(※『Virtual Idol Contest feat.Sanrio Virtual Festival 2025』決勝の観覧チケットも有料ですが、既に完売となっています)

https://v-fes.sanrio.co.jp/ticket

スタンダードパスは前回の半額で発売中!

スタンダードパスの価格は税込4,400円。配信サービスが無い代わりに今年冬のサンリオVfesの半分の値段(¥8,800→¥4,400)でステージパフォーマンスを見ることが出来ます!

今年冬のステージパフォーマンスを見た人はもっとお得に。『アンコールパス』発売中!

今年冬の『サンリオVfes 2025』で有料チケットを購入した人向けにアンコールパスも発売中。スタンダードパスよりさらに安い1,100円で『Summer Edition』でもステージパフォーマンスが観覧可能です

また、HMD単体版やAndroidスマホ版でVRChatを楽しんでいるユーザー向けにAndroid/Quest対応のライブ(対象は3作品)のみ観覧できる『スタンダードパス(Android/Quest)』も販売されています!(価格は550円)

>>>チケットの購入はこちらから!(※Uアカウントの登録と、VRChatアカウントとの連携が必要です)

イベントを楽しむ公式グッズも販売中!

『サンリオVfes 2025 Summer Edition』をもっともっと楽しみたいあなたに! 

公式サイトの販売ページ(https://v-fes.sanrio.co.jp/goods)より。この他にも様々なグッズが販売されています!

『サンリオVfes』の公式サイトでは自身のアバターに装着できる公式グッズが販売されています。お気に入りのキャラクターを身に纏ってイベントやライブを楽しんじゃいましょう!

グッズの購入はこちらのページから!

最新情報はこちらをチェック!

次のページでは、ワールドやパレードなど、各コンテンツについてご紹介!

投稿者プロフィール

きっどえー_ kidA_jp
きっどえー_ kidA_jp
VRの世界に生きる「少年A」……なつもりの人。