夏真っ盛り。リアルだけでなくバーチャルでも、お祭りなど夏のイベントが増えてきました。
そんなイベントに参加するには浴衣が欲しい、そう思ったことはありませんか?そんな方にピッタリなプロジェクトがはじまりました!
7月より『VRoid』では、創作応援プロジェクト『CLCT』がスタート!
7月の第一弾では制服が。8月には第二弾として、浴衣のセットが『VRoid』で利用可能となりました。
入手の仕方!
『VRoid』をダウンロードすれば誰でも無料で使用できます。
第一弾では制服として、ブレザーやリボン、ネクタイ、カーディガンなどを。第二弾では浴衣をはじめとして、甚平、下駄などを配布しています。
『CLCT』では2022年内に、計100種類以上のファッションアイテムを無料配布予定。『VRoid』はVRM形式でエクスポートできるので、『cluster』や『バーチャルキャスト』にそのままアップロードできます!
これまでの手軽さに加え、多様なアイテムが増えていくことで、『VRoid』がますます使いやすくなりますね!
ファッション特集も!
『booth』と連動した企画として、ファッション特集もスタート。

着物だけでなく扇子や巾着などの小物も販売されています。この夏を彩るお気に入りのアイテムを見つけましょう!
一度のぞいてみてはいかがでしょうか?
投稿者プロフィール

最新の投稿
VRChatワールド2025年10月6日【2025年9月版】バチャマガメンバーが楽しんだおすすめ『VRChat』ワールド!
コラム2025年9月27日石の塔をみんなで作るVRChatワールド『Monument』。塔の高さは?積まれた石の数は?調べてみました!
VRChatワールド2025年9月15日『金の斧 銀の斧 (The golden axe)』あなたが落としたのは金の斧ですか?銀の斧ですか?それとも……?【VRChatワールド紹介】
大阪・関西万博2025年9月12日Perfumeの足音まで感じられる!? NTTパビリオンで『IOWN』を活用した次世代パフォーマンスやAR技術で未来の外科手術を体験【現地で体験!大阪・関西万博のXRコンテンツ特集!】