
2024年7月20日(土)から8月4日(日)にかけて開催中の、世界最大級のバーチャルイベント『バーチャルマーケット2024 Summer』(Vket2024Summer)。企業出展会場となる『パラリアル横浜』に、『株式会社メッセホールディングス』がブースを初出展!
その出展内容は、“サウナ”⁉
“ととのえる”ブースで、癒されてきちゃいました!
サウナ~水風呂~外気浴の3点セットで“ととのう”
東京都内を中心にパチンコホールなどの運営を行っている『株式会社メッセホールディングス(以下、メッセ)』。
『居場所革命』をビジョンに掲げるメッセのブースの内容は、サウナ。
メッセではサウナ施設の運営も行っており、今回のブースは2024年内に三鷹駅前に開業予定の大規模サウナ施設をイメージしているとのことです。
VRサウナで『ととのう』体験⁉

ブースは2階建で、1階にはサウナの他、水風呂や外気浴用のベンチが設置してあります。入り口で、サウナハットも装着可能。
ブースの目玉は“ととのう体験”
サウナ浴と水風呂に入り体温を上げ下げしたあとで外気浴でリラックスすることで(交感神経と副交感神経からなる)自律神経が鍛えられる……というのがサウナの『ととのう』体験の仕組みと言われていますが、このブースではVR上でそれを疑似的に体験することが出来ます。
画面に出てくる指示に従ってサウナ→水風呂→外気浴の順に回ると左側にある『ととのいゲージ』が上がって周囲にお花畑が広がり……
「ととのう~」が出来ます。
ちなみにこの『ととのう』体験、計3回行うことが出来ます(3回の『ととのい』でととのいゲージが満タンになる仕組みになっていました)。3回目の『ととのう』体験の時に何が見えるのか、ぜひ現地で体験してみてください!
二階はカフェスペースに!

二階はカフェスペースとなっており、コーヒーを淹れたり遊具で遊ぶことが出来るようになっています。サウナで「ととのった」後はここでゆっくり休みましょう。

なお、ブースではSNSキャンペーンのほか、アンケートに答えればブースでも使用されているサウナルームがもらえます。ご自身のワールドに設置して、いつでもサウナを楽しもう。


ブースではシャワーでひよこを洗うミニゲームや、パチスロゲームも楽しめます。プチリゾート気分を満喫しましょう!
投稿者プロフィール

最新の投稿
イベント・マーケット2025年8月14日第二回は石川県金沢市の『金沢21世紀美術館』で開催。バーチャルフォト展覧会『Virtual Photography Showcase 2025』を見に行ってきました。
VRChatイベント2025年7月21日『RAINDANCE IMMERSIVE 2025』Best Live Performance部門を受賞。人類のルーツを探す音楽の旅「RHYTHMIC ROOT」が7月26日(土)と27日(日)に再公演決定!
エンタメ2025年6月11日【フォロワー1万人&法人化記念】1万秒でどこまで行くことが出来るのか??
VRChat2025年6月7日今週末より開催!イギリス最大規模のインディペンデント映画祭のXR部門“Raindance Immersive 2025″ にノミネートされた日本関連のVR作品を紹介!