VRChatのイベントスタッフが見つかるワールド~キャスト募集場~が出来ました!【寄稿】

キャストを探しているイベントと、キャストになりたい人とのマッチングワールドが出来ました!

ワールド内で情報が完結

「キャスト募集場」は、VRChat内でイベント協力者を見つけるためのワールドです。
イベント運営者とキャストに興味ある人のマッチングできる場所をコンセプトに作成しました。
このワールドの特徴は、

  • どういう人材を募集しているのかがすぐわかる募集要項
  • イベントの様子がわかる写真と動画
  • 画像クリックするだけでグループ画面の表示
  • タグ機能によるインスタンス内の人の属性の表示
  • 鍵をかけれる個室で、詳細な会話が可能
  • バーイベント用のデモプレイが可能なドリンクギミックの設置

掲載するために必要な情報

下記の7つの情報を、掲載費は無料で、掲載期間は掲載希望がなくなるまで掲載します。

  • イベント用のポスター    
  • イベントの概要    
  • 募集メンバーの情報 (性別/年齢/アバター改変/VR環境/VC/連絡手段/備考)
  • (有れば)イベントの様子のお写真を何枚か(16:9の横長でお願いします)
  • (有れば)グループ用xのアカウント
  • (有れば)VRChatのグループURL
  • (有れば)イベントの様子の動画や紹介動画(youtubeに投稿している物)

このワールドについて

“キャスト募集場”は、フレンドがキャストに困っていたので、ほかにもイベントスタッフで困っているだろうイベント主催者の方達の手助けになればいいなと思い作成しました。
最初は、3つぐらいしか掲載していなかったのですが、X(Twitter)で思っていた以上に反応があり、その結果、22イベント掲載できています(8/18時点)https://x.com/vrc_jack/status/1952348231020716486


そのうちの1つのイベントで、このワールドでキャストがあつまり実際にイベント運営をしたケースもあります。
https://x.com/vrc_kiraku/status/1954940851911807080


ほかにも、募集まではきていないものの、こういったイベントがあるんだというイベントの周知の場にもなっていて、グループメンバーが増えていたり、X(Twitter)のフォロワーが増えるなどの副次的効果もあるみたいです。

現在は、1日合計200人程ワールドに来ていただいていますが、滞在時間が短いのが問題となっています。その理由として、1度確認したら終わりなのが原因だと思っています。なので、今後の目標として、ポスターを増やして、人の滞在時間を増やしていきたいと思っています。
1人1人の滞在時間が増える事で、人がいるので入ってみようとなり、人がいるので、スカウトしやすくなり、人の交流が活発になると思っています。
イベントに興味ある方、スタッフを募集している方は、是非ワールドに来てください!

関連リンク

ワールドURL:
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_0735a97d-9c98-4fe4-bebb-3c70fde59983
作者X(Twitter):
https://x.com/vrc_jack

寄稿者紹介

ジャック(フレズ)

アバターよりワールド改変を主としてVRChatを楽しんでいます。

投稿者プロフィール

バーチャルライフマガジン編集部
バーチャルライフマガジン編集部