【2025年1月版】バチャマガメンバーが楽しんだおすすめ『VRChat』ワールド!
皆さんはワールド巡りを楽しんでいますか? 色々巡りたいけど、どんなワールドがあるのかイマイチ分からない……という方も多いはず。本企画では、1月中にメンバーが楽しんだワールドの中から、おすすめを一言コメントと共にご紹介! ...
皆さんはワールド巡りを楽しんでいますか? 色々巡りたいけど、どんなワールドがあるのかイマイチ分からない……という方も多いはず。本企画では、1月中にメンバーが楽しんだワールドの中から、おすすめを一言コメントと共にご紹介! ...
――2025年1月某日、VRChat内某ワールドにて ♪キーンコーンカーンコーン 『バチャマガ新春Prints投げ選手権』開幕! ルール説明 今回競技を行うにあたり、以下のルールで実施しました。 試合開始! トラスク ゆ...
2024年9月8日に開催された『PNGミュージアム x エンジニア集会 第1回ハッカソン』。第0回から半年の期間を経て、本開催となりました! ハッカソンとは? ハッカソンはハックとマラソンを組み合わせた造語で、定められた...
懐かしいあの子も、今話題のあの方も……みんな一緒に踊りあかそう。 2025年2月9日(日)から3月9日(日)より開催の、サンリオによる世界最⼤級メタバースイベント『Sanrio Virtual Festival 2025...
VRChatをやっている時に確実に見るもの、それはアバター、ミラー……そしてカメラ! それぞれの見た目を変更して「え!?何それ……!?」とついつい二度見させてしまう……なんて事が出来ることを皆さんはご存知でしょうか。 ...
友達と過ごしたくだらないけど楽しい日々、切なくも甘い片思い、叱られるのが嬉しかった先生との会話。過ぎ去った、甘酸っぱい思い出が詰まった学生時代は、二度と戻らない特別な時間。そんな常識を覆し、思い出の放課後へ時間旅行できる...
VRChatでは日々多くのワールドが公開されています。その分話題になるワールドも多く、タイミングによってはいく事が出来なかった!なんてこともしばしば発生します。 バチャマガではそんなワールドを“再発見”。意外と知る機会が...
VRChatの人気ワールド『NAGiSA』の運営や、VTuberとして活動しているエンジンかずみさんは、『VRChatアバター・ワールド人気調査2024』の最終結果として、すべての投票の集計結果を発表しました。 2024...
2024年年末年始に行われた『VRChatで撮影された動画を投稿するお祭り!』第三回VRC動画祭!今回は、その開催されたVRC動画祭の中から、運営賞および、スポンサー賞を受賞した作品をご紹介いたします! ※今回動画の内容...
バーチャルで活動する学生、集まれ!! 多くの大人が趣味でVRを使ったり、仕事にVRを取り入れたりと何かと大人が多いこの世界。実は、それに負けないくらい学生も活躍しているということは、ご存知でしょうか?最近では、高校の授業...
今日、1月16日は「VRChatが誕生した日」!昨年は記念すべき10周年を迎え、VRChatで初めてアップロードされたワールドが公開されたりと盛り上がりました。 VRChatは、2014年1月16日に「v0.1」がリリー...
バーチャルYouTuberとして活動している甲賀流忍者!ぽんぽこと、オシャレになりたい!ピーナッツくんが、制作チーム『狸豆建設』のクリエイターたちと作り上げたVRChatの遊園地『ぽこピーランド』。 そんな『ぽこピーラン...
2025年1月17日(金)に、VTuber・ちも*さんがオリジナルMV制作楽曲『瞳の先に』を公開決定。 ちも*さんは、VRChatやClusterを主な活動拠点とするVTuber。「リアルとバーチャルを繋げる」をコンセプ...
色んな商品が盛りだくさん!! イベントにしばらくでないので、ここでぜひお手に取ってくださると嬉しいです!次のイベント予定はVketリアルか大交流会になる予定です。イベントではぜひお声かけくださいませ~! 関連リンク X→...
第2回『1Dozen Collection』開催決定!! 『1Dozen Collection』は最新アバターや衣装が一堂に会し、モデルアクターチーム『SilkyCharm』の洗練されたフルトラパフォーマンスで、その魅力...
年末年始にかけて、相次いでVR用トラッカーが発表されています。今回はそんなトラッカーたちの特徴をまとめてみました! ContactTrack グローブ型のコントローラー『Contact Glove』などを販売している、D...
仮想空間でユーザーとのコミュニケーションやゲームワールドで遊んだりして楽しむことのできる「ソーシャルVR」として、人気を博している『VRChat』。実はパソコンやVR機器以外にも数多くの環境で遊べるのをご存知でしょうか?...
私立VRC学園は、第17期を1月25日から2月8日の日程で開校します。これに先駆けて、私立VRC学園では1月13日から16日までの4日間、17期生徒として入学を希望される方への説明会を開催します。 私立VRC学園とは? ...
ーー2025年1月4日。VRChatワールド『花札【HANAFUDA】』にて。 というわけで始まる花札トーナメント!優勝者は誰だ!! 花札のルール(非常にざっくりとした説明) 自分の手札と、場に同じ月の札がある場合、自札...
2024年12月21日は、都内で大小多くの“リアルイベント”が同時開催された日でした。 株式会社HIKKYによる『VketReal 2024 Winter』(以下『VketReal』)、株式会社ポリゴンテーラーコンサルテ...