字書人・禳禱(ジョウトウ)が贈る「手書き文字」の展示ワールド『デジタル書写展』 10月11日(土)より公開開始!【寄稿】

VRChatの文化である『おはツイ』ではなく、朝の時間にお題文を書き写す #朝活書写。
この活動を続けてきた字書人・禳禱(ジョウトウ)が、自身の歩みをまとめた展示ワールド『デジタル書写展』を10月11日(土)から公開します。

「デジタル書写展」とは?

展示ワールドの概要

6年間にわたり独学で書写の道を歩み続けてきた禳禱(ジョウトウ)が、その軌跡を一堂に集めた硬筆作品展を開催します。

会場では硬筆作品の数々に加え、制作を支えてきた筆記具や道具もご紹介いたします。これまでリアル会場やSNSで発表してきた歩みを経て、今回はVR空間で「手書きの魅力」「文字に込めた想い」を、より深くお伝えします。

本展を通じて、文字を書くことの喜びや美しさに、少しでも心を動かしていただければ幸いです。

主催:禳禱(ジョウトウ)とは

本展を主催する禳禱(ジョウトウ) は、書写歴6年、独学で硬筆の書写練習を続けてきた書写愛好家です。

かつて文字に強いコンプレックスを抱いていたことから、その克服を目指して日々研鑽を積み重ねてきました。
今回の「デジタル書写展」は、その歩みの集大成として企画されたものです。

VR空間を活用することで、時間や場所の制約を超え、多くの方に手書き文字の魅力を届けたいと考えています。

主催:禳禱(ジョウトウ)

#朝活書写とは

「#朝活書写」は、朝活書写のお題(X:@asakatsu_shosha)より青空文庫の文章から選ばれた一文をもとに、毎朝5時に配信される「書写のお題」を書き写す活動です。
参加者はそれを手本に各自のペースで書写を行い、SNSに「#朝活書写」を付けて投稿します。

挨拶投稿(いわゆる「おはツイ」)とは異なり、朝の時間を活用して文字と真摯に向き合うことを目的とした習慣的な活動となっています。

「デジタル書写展」の目的

今回のイベント目的は、書写作品を通じた手書き文字・文化の魅力紹介に加えて、卒業論文の一環でもあります。

現在、現実とVRイベントにおける参加者の行動変化とそれに起因する満足度や経験価値の差異を明らかにすることをテーマとして研究を進めています。その上で今回のVRイベントを開催し、アンケートを実施して来場者の参加前後の感想や満足度のデータを取得することを目的としています。

加えて、このイベントを通して書写への理解促進手書き文化の再興字を書くことへの抵抗感苦手意識の克服につながる機会の提供も目的としています。

展示をご覧いただく際には、ぜひアンケートにもご協力ください。
入場後は、ワールド内に掲示しているURLからご回答いただけますのでご協力のほど、よろしくお願いいたします。

各ワールドをチラ見せ!

①「文化とバーチャルの融合」

数多くの書写作品から厳選した展示に加えて、ちょっとしたクイズや制作の裏話も楽しめます。

②「軌跡」

「私が字を書き始めたきっかけから現在に至るまでの軌跡」を振り返る展示をご用意しました。
当時の心情や写真を交えながら、なぜ続けられたのか、どのような挑戦につながっていったのかをお伝えします。字を書くことに込めた想いや歩んできた道のりを、ぜひご覧ください。

③「書の舞台裏」

書写に欠かせないお気に入りの文房具や練習法を紹介するほか、趣味や日常の一面ものぞけるワールド。
「これなら自分もやってみたい!」と思えるヒントも詰まっています。

解説イベントの予告

3つの展示ワールドを、禳禱(ジョウトウ)本人がご案内・解説するイベントを予定しています。

①開催日

詳細はGroup、イベントカレンダー等で告知いたします。

※主催者の事情により、日時の一部変更や中止となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

②参加方法

Group+(SHOSHA.6833)にて開催いたします。
https://vrc.group/SHOSHA.6833

詳細のワールドリンクや解説イベント情報は、公開後の続報でお届けします。どうぞお楽しみに!

関連リンク

Group+(SHOSHA.6833):https://vrc.group/SHOSHA.6833

◎主催:禳禱(ジョウトウ)
https://twitter.com/Takayanagi10000
◎企画:EVENesT(dairavu)
https://x.com/VRC_evenesthttps://x.com/dairavu_VR
◎ワールド監修:灯火カガリ
https://twitter.com/Cagari_VRC

寄稿者紹介

イベント応援団体『EVENesT』

『EVENesT』は、VRChat上で開催されるイベントの参加の促進、イベント開催を支援・応援する団体です。
【主な開催イベント】VRCイベント推しえ合おう交流会 イベ学
【代表】dairavu

投稿者プロフィール

バーチャルライフマガジン編集部
バーチャルライフマガジン編集部