
株式会社Vと株式会社ホビージャパンは、バーチャル上で行われるホビー展示イベント『バーチャルホビーフェス2026』を2026年3月下旬に開催することを発表しました。
メディア向け説明会にお招きいただけましたので、そちらの様子も踏まえながら紹介します。
目次
『バーチャルホビーフェス』とは?

バーチャルホビーフェスはホビー商材などを開発・販売するホビージャパンと、メタバースやVR/XRなどのサービス開発を行っている株式会社Vが協業し、『VRChat』にて初開催のホビー総合展です。
様々なホビーが実物大から超巨大スケールまで展示されており、おもちゃの世界に迷い込んだような感覚で巡ることができるものとなっています!
出展予定企業と一部出展予定物をご紹介!
出展企業

◆あみあみ(フィギュア展示など)
◆エスワンフォー(フィギュア展示など)
◆ガイアノーツ(塗料&体験ブース)
◆タカラトミー(トランスフォーマー/ゾイド)
◆タナカ(モデルガン/VRChat向けアイテム開発予定)
◆東京マルイ(エアガン)
◆Prime1Studio(新製品の展示)
◆ホビージャパン(新作プラモデル「VAX-01 ヴァルライン」)
※プレスリリースから引用
まだまだ出展企業は増えていくとのこと
ホビージャパン制作のゼロ戦も発売!
『ホビージャパンVR部』制作の『ホビースクエア』にも展示がされていた、ゼロ戦も発売!
モデルに遊び要素のあるギミックも満載です。詳しくはこちら!
『ホビージャパン』から発売予定の『ヴァルライン』がビッグスケールでVRの世界に登場!

『ホビージャパン』から12月発売予定の、オリジナルプラモデル『VAX-01 ヴァルライン』が展示予定です。
タカラトミーから、ZOIDSとトランスフォーマーも参戦!

タカラトミーと言えば!な2作品、ZOIDSとトランスフォーマーも参戦決定!
『TANAKA WORKS』からVR専用モデルガンが登場!

トイガンメーカーのTANAKA WORKSがVR専用のモデルガンを製作中のようです。
展示だけではなく販売も予定されているとのこと。
まとめ
プラモデルや模型などのホビー好きや、そうでない人も楽しめるイベントになっていると著者は感じました!
そんな『バーチャルホビーフェス2026』は2026年の3月下旬に開催予定です!
是非とも足を運んでみてはいかがでしょうか?
公式サイト:https://vr-hobbyfes.jp/
公式 SNS:https://x.com/VRhobbyfes
プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000109.000049339.html
投稿者プロフィール










-1-485x273.jpg)

















