1対1でたのしいお話はいかがですか?『少人数雅談イベントWisp』について【寄稿】

 『VRChat』には、イベントがたくさんあります。
自分から話しかけるのは難しいけど、人と話したいな」と思ったことはありませんか?
少人数なら、話題を振ってくれるなら話せるんだけどな」なんて思ったことはありませんか?
そんな願いを叶えてくれるイベントがあったらいいなと思いませんか?

今回紹介するのは、『少人数雅談イベントWisp』というイベント。
少人数雅談イベントWispは、不定期で毎週3-6回ほど行っている、キャストが少人数のインスタンスの中で自由に接客することをコンセプトにしたイベントです。
1対1で30分間という時間の中でゆっくりと過ごすことができるのもポイントです。
このようなイベントでは珍しい、途中退場も可能だとか。
イベントに行く合間に入ってみるのもいいかもしれません。

キャストが何するかわからない!?”そんなユニークな人たちとお話できるところがあるんです!

そんな十人十色のキャストがいるイベントってどんなところなんでしょうか?

個性豊かって?

皆が違う接客をするので、人によって、場所によって、時間によって接客が変わるのが特徴のイベントですが、お話がメインとはいえ、様々なコミュニケーション方法があります。
ただ話す、という事にもいくつかありますね。
自分の知らないことを聞いたり、自分の得意なことを話したり。
向き合って話したり、隣に座って話したり。
距離や話題によってできる話や、ペースが変わり毎回新しい体験があることでしょう。
話すことの他にも、ロールプレイや”撫で”というのも一つのコミュニケーションです。
用途に応じた色んなスペースで、それぞれの接客を受けてみませんか。

キャストさんへのインタビュー

那知さん

どうしてキャストをやろうと思ったんですか?

私はWispが初めてのキャスト所属になります!周囲にキャスト所属の友人がちらほら居て興味がありつつも、リアル側の環境変化でバタついていたりイベント自体への参加経験の少なさに懸念があってなんとなく二の足を踏んでいました。キャスト側に融通が利く条件での所属のお話を伺い、勇気を出して応募をしたのがきっかけになります!

キャストを続けているわけは?

とにかく楽しい〜!これに尽きますね!
 自分自身がおもてなしをする側としての「どうしたら楽しんでもらえるかな?」というほんのり緊張しながらの会話は、普段のパブリックの場やフレンドとの会話とは別物な気がします。 最初は緊張であたふたしていた事もありましたが、今は自分自身も楽しんで、気が付いたら30分ということが多いです。
 初めましてのお客様と少しずつ打ち解けて帰り際に「楽しかった!」と言ってもらえるのはやはり嬉しいものですね!

最後に宣伝などありますか?

Wispは通常、臨時含め毎週高頻度に開催しています!誰かとお話をしたいな、というときは是非気軽に遊びに来てください。私達と楽しくお話しましょう!

ノラノコさん

どうしてキャストをやろうと思ったんですか?

まめフレ界隈って、キャストさんが多いんですよね。自分の周りでも(キャストしてる人は)多くて。
今所属しているアイドルグループが募集しますってのを見て、2025年になったら一回キャストやってみようかなみたいな。アイドルの方は普通に合格したんですが、その後Wispの人が足りねぇ!って話を(Wispイベントオーナーの)どっかさんから聞いて、じゃあやりまーすみたいな(笑)。 
Wispは今でも、週1回は絶対出るようにしてますね。まぁ、メインはアイドルの方っすよ、もちろんね。

キャストを続けているわけは?

まぁ、これはVRChatの宿命というかあり方の話にもなるんですけど、やっぱり異なる自分を演じるっていう部分があり、それが特に自由であることが良いことだと思ってまして。精神性はまめフレンズなのでワイワイすることも多いんですが、男性アバターでカチっと決めたり、女の子アバターでキャピキャピするのもいいですから。
自分もリアルでは鬱屈としてて。上司に対して演じてるってのはあるかもしれません。そこでの鬱屈とした気持ちを、このアバターっていう仮面を被ることで(演じてるという点では同じかもしれないけど)内面のはっちゃけた部分をさらけ出し、開放する為にやってます。まぁそれがキャストだと特に自由にできるのかなっていうのが続けられる理由にもなってますね。

最後に宣伝などありますか?

Wispとは関係無いのですが、まめひなたアイドルグループワン子クラブに所属してまして、今度歌が出ます!私、歌ってます。
新規イベント、まめフレンズのホストクラブこまめふれ・ホストクラブ『MFS』でホストやります!
あとはちあみくベーカリーっていう店員さんとちっちゃい子がいて、お客さんを父上、母上とか呼ぶ感じのイベントでちっちゃい子役として、そんな感じでやってます。

PASA_Catさん

どうしてキャストをやろうと思ったんですか?

やろうと思ったきっかけは、まわりがキャストをやり始めるフレンドさんが増えてきてそれに影響されてですね。VRChat始めて半年くらいでまわりがキャストをやり始めて、そこでフレンドさんがキャストしてるイベントに行くようになって、キャストって楽しそうだなと。それで募集を探して出てきたやつに応募しました。Wispじゃなくても、よかったけど、1対1がいいなってのはあったので。

キャストを続けているわけは?

一つは単純に楽しいからっていうのがありますね。イベントってある程度守られたpublicみたいなイメージがあって。誰とでも話せる世界にいるのに同じ人と話すのはもったいない、けどpublicにいくのもなんかなぁ…ってところから外界とのドアとして利用してるってのは1個ありますね。  それとは別に、僕は結構人間が好きなんですよ。Wispって30分話すので、その人が結構見えてくるっていうか。普段話せないような人と落ち着いて話ができるっていうのは結構面白い、だから続けてるかもしれないですね。それこそ、文学部の大学を出た人とか情報系の大学院を出た人とかの話は結構覚えてますね。でも難しい話だけじゃなくて、例えばイベントに行く人の話ってここだから聞ける話っていうのも特に多くて。そんな感じで普段話せない人と話せるっていうのは結構続けられてる要因になってるかなって気がします。

それに僕、Wisp結構好きなんですよ。さっき、始めたときは別になんでもよかったって言ったんですけど、やってから結構いいイベントだなと思ってて。Wispのキャストそれぞれのやりたいことがコンセプトってところが好きというか、それがすごいVRChatらしいし、面白いなって感じで。それに来る者拒まずみたいなスタンスも結構好きで、(このイベントの主催の)どっかさんもやりたい人がやれる場所を提供したいというのがあるんじゃないかな。それに僕も協力したいなって思うし、それがやりたいことなのかなって。

最後に宣伝などありますか?

あ、Wispの関連企画で麻雀会やるので来てください!それに、他のゲームでもできたらいいなと思ってるので、そちらにもご参加ください!

まとめ

今回は、雅談イベントWispを見てきました。
他ではあまり見ることのできないコンセプトや、VRChatに慣れない人にとっては珍しいことが多いかもしれません。
そんな”楽しみ”があるイベントに、たくさんの個性豊かなキャストと共にお待ちしております。

興味のある方は、詳しい参加方法を次の項目でチェック!

参加方法

このイベントはPC版のVRモード専用のイベントとなっております。
雑談系イベントのため、日本語話者限定です。

事前に超ねこ速度グループへの参加をしてもらい、開催時間になりましたらグループアナウンスと共にWispワールドのインスタンスが開きますのでお入りください。
これらのインスタンスには、インスタンス待機列の機能を利用しています。
満員の場合インスタンス待機列に並んでいただきますと、空きができ次第インスタンスへの招待通知が届きます。
詳細や開催日程はXのポストや、VRCのグループイベントをご確認ください。

参加とか難しくてわからない!という人向けにイベント中、総合案内インスタンスも建てています。
なにか不明な点や疑問点がありましたら、こちらのインスタンスへお越しください。

最後に

Wispではキャスト募集も行っております。
そちらもXのポストに応募フォームや詳細がありますので、ご確認ください。イベントキャストが初めてでも、練習会がありますので安心。
皆様のご応募お待ちしております。

関連リンク

Wisp公式X:https://x.com/Wisp_VRC 
主催グループ:https://vrc.group/FTC.4939 
主催グループX:https://x.com/FTC_VRC 

インタビューキャストのSNS
那知さん:https://x.com/nananacchicchi
PASA_Catさん:https://x.com/pasacatvrc
ノラノコさん:https://x.com/NORANEKODEHANAI

寄稿者紹介

なつめ

VRChatを始めてから6000時間、酸いも甘いも経験したいです。 やる気がでると早いんですが… やる気を出す方法、教えてください。 待ってるよ。https://x.com/Hatsu_me_

投稿者プロフィール

バーチャルライフマガジン編集部
バーチャルライフマガジン編集部