2024年2⽉19⽇(⽉)〜3⽉17⽇(⽇)の期間で開催中の、サンリオによる世界最⼤級メタバースイベント第3弾『SANRIO Virtual Festival 2024 in Sanrio Puroland』(サンリオVfes)。
様々なコミュニティとコラボし、VRChatがサンリオカラーに満ちています。
そんな『サンリオVfes』ですが、意外なところでもコラボが行われていたようです。

なんと、VRChatを始めた直後の人が冒頭の公式操作チュートリアル後に行くことでお馴染み『VRChat Home』にも『ハローキティのポンポンパック』の姿がありました。
スポーンしてすぐこんにちは。

アバターペデスタルやミラーの近くにあるため、ほぼ確実に通る動線上にポジショニングされた『ハローキティのポンポンパック』はとにかく目を引くことでしょう。


もちろん、スコアボードも設置されています。さらにその下にはイベントページへの案内ボタンが。言語設定が英語に自動でチューニングされた状態で『サンリオVfes』公式ページに遷移します。

アフリカの日本車リユース率から、アフリカ人が一番よく聞く日本語が『ETCカードが挿入されていません』というお話はよく聞きますが、
参照:アフリカを放浪してわかったこと→アフリカでよく聞く日本語1位がまさかの乗車時おなじみの「あの言葉」だった件 – Togetter

もしかするとそれと近い感じのノリで、世界中のプレイヤーがまず訪れるここ『VRChat Home』に設置された筐体から発せられた「ハローキティ」の歌が、海外のVRChatユーザーの初めて聞く日本語になる、なんてことが起きるかもしれませんね。
ワールドはこちらから!


『VRChat Home』関連記事
『サンリオVfes 2024』これまでの関連記事はこちら~!
人気記事
イベントレポート
ワールドレポート
公式リリース
投稿者プロフィール

- 広報部隊長(元二代目編集長)
-
楽しいこと、誰かが頑張ってる姿を見ることが大好きなVRライターです!
ぼく自身もVRChat上でいろんな活動してます!
バーチャルの楽しいことをたくさん知ってもらえるようがんばります!
最新の投稿
クリエイター・コンテンツ2025年10月30日バーチャルクリエイティブの新星、株式会社MIGIRIが誕生――「魂が共鳴する瞬間」を追求し、XRの未来を切り拓く
クリエイター・コンテンツ2025年10月20日クリエイターマッチングポートフォリオ「ENRAI」がメインキャラクターのLive2Dモデル「遠雷円」・3Dモデル「遠雷燕」を自由に使える形で無償配布!【プレスリリース】
サンリオVfes2025年10月18日『にゃんたじあ!VRファンミーティング!』体験レポート!推しのVと掛け合いが出来る!『にゃんたじあ!』の『若魔陽エル』さん・『若魔雲ふわり』さんにお会いしてきました!【サンリオVfes2025 SummerEdition】
コラム2025年10月5日【コラム連載】バチャマガ交換日記、15ページめ。弟が変なお土産を持って来る話。【ゆーてる編】









































