VRダンスがリアルに飛び出す!複合型ダンスイベント「ZeroLatency2024」10月13日東京にて開催【寄稿】
VRChat上でVRダンスコミュニティを運営する給湯器ぽっとと、VRダンスコミュニティ「たまLab.」が、10月13日にダンスイベント「ZeroLatency2024」を開催します! 「ZeroLatency」は「VRだ...
VRChat上でVRダンスコミュニティを運営する給湯器ぽっとと、VRダンスコミュニティ「たまLab.」が、10月13日にダンスイベント「ZeroLatency2024」を開催します! 「ZeroLatency」は「VRだ...
本日8/28発売のVTuber総合学術書『VTuber学(岩波書店)』の著者の一人でもあるVTuber/作家・バーチャル美少女ねむは、自身のメタバース解説書『メタバース進化論(技術評論社)』の「Amazonカスタマーレビ...
今年の夏を納める音楽イベント ~もう一度、夏の音を~ 「Nagori」 を開催致します!ウインドシンセサイザーやカリンバ、弾き語り、お歌、コラボと豪華メンバー達と今年最後の夏を楽しみましょう! 開催日時9月21日(土曜日...
VRChatワールドクリエイターきゃわい(VRChatユーザー名:きゃわい)は、VRChatワールド「LIVE Studio絶対音響」を公開しました。本ワールドは13.1ch(14台)のスピーカーを使用した音質に拘る音響...
VTuber/作家・バーチャル美少女ねむは8月24日、新曲MV「ディビデュアル -分人新生-」を公開した。本MVは“分人(dividual)”概念を一般化し人類の進化を加速する「ディビデュアル」プロジェクトの第一弾である...
Discordコミュ二ティ「VRアジト(運営:MyDearest株式会社)」は、VRマーダーミステリーを制作・公演する「イマーシブクラウド」との共同企画である「VR×物語」の魅力を伝えるためのトークラジオの第2回放送を実...
VRChat上で活動するバンド「memex」は、VRChatワールド「memex Image Hub」を公開しました。 本ワールドは、2024年1月1日に活動5周年を迎えたmemexが5周年記念プロジェクトとして制作を開...
VRSNSで活動する、学園型コミュニティーイベントが大集合。8/28、8/31の2日間22:00〜24:00で合同説明会を開催します。 学園型コミュニティー合同説明会とは? VRSNSで活動をされている、学校のような形式...
アバターブランドを軸に様々なイベントを企画する”Ribbit×Party”主催のファッションコンテスト!今回はFroginyata Storeより販売されている3Dアバター『Fluctua』が8...
夏は思いっきりおセンシティブなアバターで楽しんで♪ 今度のメタバース路上ライブ特別編は「おセンシティブ島」夏はメタバースで思い切り素敵な衣装を楽しみましょう♪おセンシティブ、といってももちろん全年齢対象です!ちょっとセク...
メタバース「VRChat」のイベントグループ “Rêve de cerisier”(レーブ・デ・セリシール)は8月5日、新企画として、VTuber(バーチャルYouTuber)とファンが超近距離で交流できるイベント「会い...
2024年4月より、VRマーダーミステリー団体「イマーシブクラウド」とVRゲームパブリッシャー兼スタジオのMyDearestが運営するVR好きのためのDiscordコミュニティ「VRアジト」とのコラボ企画がスタートしてい...
『バーチャル学会2024』が12月7日から8日にかけてVRChat、cluster、YouTube Liveにて開催されます。バーチャル学会は今年で6回目の開催となり、プロ・アマ問わず一般公募された研究の発表や運営企画の...
イベント開催ワールドはQuestなどのアンドロイド系端末に対応。8月12日には後夜祭としてDJイベントが行われ、渋谷のクラブを壊したことで使用禁止楽曲となった伝説のあるマイムマイムも使用されるが、VR空間なので安全安心 ...
Vket Real 秋葉原会場 DAY2(8/4)B-12 「USLOG」ブースにて、Unity簡易化ツール「EAUploader」の開発プロジェクトとチセちゃんやツールで有名な「合法チート研究会」が共同出展します! ...
岩波書店よりVTuber総合学術書『VTuber学』を8月28日に発売することが決定しました。「VTuber(バーチャルYouTuber)」とは「インターネット」と「コンテンツ」が連綿と紡いできた文化的、社会的、産業的な...
「兎水乃工房」でアバターの同人誌やグッズをゲットしよう!友達へのプレゼントにも最適!! 「兎水乃工房」では同人誌2種やアクリルキーホルダー22種、色紙5種などを販売! アクリルキーホルダーは種類数が多く、きっと気に入るも...
株式会社V(本社:東京都渋谷区、代表取締役兼CEO:藤原光汰、以下V)は、MARK STYLER株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:秋山正則、以下マークスタイラー)とメタバースファッションプロジェクトを始動いた...
ロボット倫理と標準化に関する国際会議「ICRES 2024」が7月29日から慶應義塾大学キャンパスで行われる。7月31日の特別セッションにて、メタバースとVTuberを調査する研究ユニット「Nem x Mila(ねむみら...
2024年5月より始まった、VRTRPGサークル『CatsUdon(カツドン)工房』とVRインプロ(即興劇)団体『白紙座』のコラボ企画。 コンセプトは「VRTRPGと即興演劇のジャンル間の人的交流」そして「VRTRPGの...