6月9日、『VRChat』内の音楽イベント『BAR Linkage』の2周年を記念したライブ、『BAR Linkage 2nd Anniversary Live』が株式会社Gugenkaの公式ワールド『Project_Babell』にて行われました。

このイベントはGugenkaと『BAR Linkage』のコラボイベントとして行われ、Gugenkaが運営するXMarketで販売された『BAR Linkage』2周年記念グッズ(※期間限定であり、現在は販売終了)を購入した人のみが参加できる特別イベントとなっていました。

目次
バスに乗ったその先は……?ライブ会場の様子

サイバーパンクを感じる建物である『Project_Babell』の中に入り、スタッフの誘導に従い建物を進むと、空中に浮いた青色のバスが待つビルの屋上に。

バスに乗って着いた先は……野外音楽フェスの会場?
実は移動した先は『BAR Linkage』が普段ライブを行っているワールドで、野外フェスの会場をイメージしたものとなっています。



会場には物販コーナー(ライブ応援用のグッズが置いてあります)やバーカウンターなども設置されています。

ライブ会場となるアリーナも立体音響も備えており、後方にはライトや音響を操作するスタッフの居る『本部スペース』があるなど本格的。
このような会場に『BAR Linkage』選りすぐりのメンバーを集めて行われたのが今回の2周年ライブだったのですが、その“選りすぐりのメンバー”のライブパフォーマンスが皆さん本当に素晴らしかった。
ここからは、当日のライブの様子を出演者順に紹介していこうと思います。
各出演者の様子
でぃめろ


一人目の出演者は『BAR Linkage』の専属シンガーであるでぃめろさん。MCも無く、静かにステージの上に立って歌い始めた彼女の歌の、声の質と情感が本当に凄かった。
筆者はでぃめろさんの歌を今回初めて聞いたのですが、一瞬で彼女の世界に引き込まれたような感覚を覚えました。『BAR Linkage』出演時は常に最初に歌っているというのも納得です。

ぅぉぉぉ


VRChatなどでシンガーとして活動しており、『BAR Linkage』の専属シンガー兼音響補助のくろゆぅさん(写真左)と、『成人異常歌唱男性』を自称するシンガーろぉぉぉさん(写真右)の2名による男性ユニット、『ぅぉぉぉ』。
ユニット名から想像できるように一風変わった面白いMCを見せていた2人ですが、ライブパフォーマンスは見事の一言。格好いい歌声で魅せてくれました。

SpookyGirls


『VRChat』内で歌以外にもイベントのキャストや演劇などの活動も行っているこうもりちゃん(写真左)とイラスト制作やVRファッションモデルなどの活動も行っているVsingerの神威ユウキさん(写真右)からなるユニット、SpookyGirls。
ゴシック衣装とハロウィンがコンセプトという二人の格好にまず目が行ってしまいますが、歌声も見事。確かな声量と表現力を見せつけてくれました。


ユウキさんが描いたイラストは他の多くの出演者のライブでも使われていました。
YoppY


4組目の出演者は男性ソロシンガーのYoppY(ヨッピー)さん。
『VRChat』内のステージイベントLEGALISSの専属シンガーでもある彼は、爽やかさと力強さ、元気さと激しさを併せ持つライブパフォーマンスを見せてくれました。

BloodyRose


『武士でGIGOLOな狼Vtuber』こと空舞 蒼空(くうま そら)さん(写真左)と『お歌大好き野良吸血鬼』ことこは太郎さん(写真右)の二人のVTuberからなるユニット、BloodyRose。
それぞれ『VRChat』内の大型アイドルライブイベントに出演するなどソロでの活動も盛んな二人ですが、『BloodyRose』としての活動の方が先とのこと。
歌もさることながら、観客を盛り上げるのがとても上手な二人でした。二人のコールに合わせて、アリーナ席に居た観客がぐるぐる回るのは見てて楽しかった……

あねちゃもね


6組目の出演者は、『BAR Linkage』の専属シンガーでもあるあねちゃもねさん。
「今日の出演者にアイドルっぽい人が誰も居なかったから、自分がやることにしました!」と宣言した彼女は、華麗なダンスと共にアニメソングを熱唱。
『BAR Linkage』2周年記念グッズを上手く使った衣装も含め、大トリに向けて観客を盛り上げていました。

その手があったか……!
XⅢ



2周年ライブの最後を飾るのは『未来から来た』シンガーであり、『BAR Linkage』の店長でもあるXⅢ(サーティーン)さん。
『BAR Linkage』では主に運営としての活動を行っておりステージで歌う事はほぼ無いとの事ですが、今回は特別に出演。ライブ告知ポスターで『超実力派VSinger』と紹介された通りの、深みを感じる歌を聴かせてくれました。

そして2曲目は『BAR Linkage』の副店長でもあるBloodyRoseの空舞 蒼空さんとのデュエット。
その際「リハーサルなどを一切しないまま、ぶっつけ本番でやった』と語っていましたが、その事を感じさせない内容。店長と副店長の貫録を見せつけたパフォーマンスで2周年記念ライブを締めてくれました。
ライブを終えて

筆者は今回『BAR Linkage』のライブに初めて行ったのですが、出演者全員のパフォーマンス力の高さに本当に驚かされました。
今回のライブは各出演者の持ち時間が2曲ずつと比較的短かったのですが、それにも関わらず強烈な印象を与えるパフォーマンスを出演者の皆さんが行っており「これほどのクオリティのライブはそうそう見れるものじゃない」と思えました。

『BAR Linkage』は毎週木曜日の22時から開催されており、事前に『BAR Linkage』のVRChatグループに加入していれば誰でも見に行くことが出来ます。
気になった方はぜひ会場に足を運び、自分のお気に入りのアーティストを探してみてはいかがでしょうか?
『BAR Linkage』イベント開催概要
投稿者プロフィール

最新の投稿
サンリオVfes2025年3月28日若魔麦たるとさんからの激熱コメントも掲載! サンリオVfes&『にゃんたじあ!』リアルイベントをレポート。『Nakayoku Connect』について語るキヌにたるとも感激【サンリオVfes 2025】
VRChat2025年3月26日【サンリオVfes2025】「キヌ」さんのライブを通じて僕らが見た、世界の姿とこれからのこと~ライター三名による座談会ログ~
VRChatイベント2025年3月14日【サンリオVfes2025】地下駐車場にダニエルくんがやってきた!『コラボVRクラブエリア』第2弾『青色クラブ』参加レポート
VRChat2025年3月13日【サンリオVfes2025】サンリオキャラが描かれたドリンクで乾杯!『コラボVRクラブエリア』第1弾『D.D.D.』参加レポート
営業時間:毎週木曜日22時~23時
開催形式:グループインスタンスで開催 (『BAR Linkage』のVRChatグループに加入後、当日の案内に合わせて会場にjoin)
公式X(twitter)アカウント: https://x.com/BarLinkage (出演者などのイベント情報が投稿されています)