11月25日正午、日本のVRChatユーザーの愛してやまないECサイトBOOTHが「VRChatとBOOTHが提携しました」と、公式サイトと公式Twitterにお知らせを出しました!
お知らせの内容としては、
1.「VRChat」関連商品にはVRChatのバッジが付いた!
2.BOOTH公式ワールド「BOOTH House」の公開
3.BOOTH内にて「BOOTH House」特集の開催
といった感じです。
目次
関連商品にVRChatバッジの付与!
内容を詳しく見ていくと…
「VRChat関連タグ」が含まれた全年齢向け商品に「VRChatバッジ」が表示されるようになりました。
既に「VRChat関連タグ」をタグ付けしている対象の商品については、新規にタグ付けする必要はなく自動的に付与されています。

ワールド「BOOTH House」の公開!!
二つ目は、VRChat上に公式のBOOTHワールド「BOOTH House」が公開。BOOTH内で手に入れられるアイテムのみで構成されているワールドです。

お知らせの中での一番の目玉は、このワールドだと思っています。
従来のワールドでは使用アセットを一ヶ所にまとめて掲示することが多いのですが、
BOOTH Houseでは入口にある虫眼鏡を利用することで文字通り一目瞭然で
「アイテム名・誰が作った・いくらか」さらにリンクまで踏めるようになっており、
このワールドでは、見つけたアイテムを手に入れるまでの工程が簡単になりました。



こうやって見てみると全てのものが人の手によって丁寧に作られていると再認識させられます。
ワールド自体のクオリティも抜群で、アイテムの配置もまとまっていて普段使いでもゴロゴロし甲斐がありそうです。
BOOTH内で「BOOTH House」特集!!!
最後は、BOOTH Houseで使用されたアイテム・ギミックがBOOTH内で特集として組まれておりワールドに行かなくてもどのようなものが使われているか見ることが出来ます。
ワールド単体では、なかなか知れないシェーダーやギミック、小さな小物も載っているのでこちらも興味深いです。

前日には検索機能も追加も
前日の11月24日には、BOOTH内の商品検索において「価格下限の変更」の機能がリリースされています。
これからさらにさらにVRChat関連のアイテムが探しやすく……!?
BOOTH Houseを見に行ってみる!
BOOTH House特集のページはこちら!
https://booth.pm/topics/BOOTH_House
公式のニュースリリース(日本語・英語)
https://booth.pm/announcements/617
投稿者プロフィール

最新の投稿
VRChat公式ニュース2025年9月25日【VRChat 2025.3.3】ここでは今どんなことをしてるのかな?「インスタンス名」が設定可能に!
メタバース・XR2025年9月23日【Meta Connect 2025】AIを搭載した種類様々なメガネ「AIグラス」が登場!気になる日本での展開は…?
PICO42025年9月18日『PICO 4 Ultra』・『PICO Motion Tracker』発売1周年キャンペーン9月19日から実施!
メタバース・XR2025年9月11日シグネチャーパビリオン『いのちめぐる冒険』で、いのちの「つながり」について考える【現地で体験!大阪・関西万博のXRコンテンツ特集!】
BOOTH HouseがQuest対応しました!それに伴いLaunch Worldのサムネを変えました。