
ショークリエイティブデュオまとまよ主催「cluster演劇祭」が2025年10月3日~5日の3日間で開催!9団体の演目が公演されます!

目次
cluster演劇祭とは
近年盛り上がりを見せるVR演劇。主にVRChatでの公演が多い中、clusterでも沢山公演が行われて欲しい!と思った主催者。演劇祭を催すことでclusterでの公演開催のきっかけになれば!と思い開催を決定いたしました。
既にclusterで活動する団体、VRChatで活躍しているがclusterでは初公演の団体、公演初挑戦の団体、計9団体の参加が決定!演目内容も多岐にわたります!
#cluster演劇祭
参加方法
clusterアプリをDLの後、デスクトップ、スマートフォン、VR機器で参加できます。
https://cluster.mu/downloads
(初めてclusterを使う方はチュートリアルがありますので事前に済ませておくことをおすすめします!)
基本的には各公演のclusterイベントページから開場時間になったら参加となります。
cluster演劇祭はリレー方式で開催する為、その日の一番手の公演に参加していただければ次の公演へご案内していきます。(4日炭素の旅のみ単独公演となります。)
タイムスケジュール・各公演紹介

wonder boy
■団体名
wonder boyプロジェクト
■団体紹介
VRダンサー三人が踊るナラティブダンス(物語性のあるダンス)
■演目あらすじ
いつのまにか「世界征服」を諦めてしまった全ての人へ。2016年、若くして事故死してしまった実在のポエトリーラッパー不可思議/wonder boy …彼に関わる楽曲とVRダンスで紡ぐ私達の物語
■イベントページ
https://cluster.mu/e/cfded283-174c-4c04-a354-b272815dc4db

VR最新喜劇 【群】 ~借金トイチ そばはニハチ~
■団体名
劇団SATAN
■団体紹介
●本●喜劇をやりたくて集まったメンバーだ。面構えが違う。
VRでお笑いを続けてきた者たちが長尺に挑戦!
■演目あらすじ
とあるVR空間にある蕎麦屋にて、久々に戻ってきた息子のところに借金取りが現れて…
■イベントページ
https://cluster.mu/e/6061d54e-1b3c-43f5-8b4f-f59e20aba973

間取りズム
■団体名
maropi工房
■団体紹介
XR x 演劇で新しいエンタメを生み出すことを目指し、VRSNSにて活動している劇団、maropi工房です
■演目あらすじ
都会生活に憧れ上京してきた青年、平和也
しかしその現実は理想とかけ離れたボロくて狭い1Kでのバイト暮らし
そんな彼の元に突然スカウトと名乗る女性が現れこう告げる
「あなたは1Kの器ではない!」
奇想天外間取りコメディ演劇!
■イベントページ
https://cluster.mu/e/b3c9519a-9abd-4733-88de-955481e4b761

炭素の旅
■団体名
Biosphere Oriented Society Systems (B.O.S.S.)
■団体紹介
我々B.O.S.S.は、バイオスフィアを指向した未来社会の実現を目指して、リアル/バーチャル双方に、全同時代・全時空・全次元を超越したマルチモーダル的干渉を実践していきます。
すべては。廻っている。
■演目あらすじ
生命圏における炭素の動きを、マスター・カーボンに導かれ、特設ワールドを巡ってみていきます
■イベントページ
https://cluster.mu/e/805698be-6669-4300-8ceb-9124b5b145cd

songs in the spotlight
■団体名
silencore
■団体紹介
クラスターロビーのステージで
産まれたアコースティックユニットsilencore
技術はもちろんのこと、アレンジセンスが光るpf.和音れと
歌声で笑顔を咲かせるvo.咽び泣きのオフィリアが、思わずうっとり、思わず体が動くミュージカルの演目をお届け
■イベントページ
https://cluster.mu/e/4ca1ca5e-5f22-4d00-bce0-14e6799f9314

主催者デスゲーム
■団体名
劇団テアドルチェ
■団体紹介
clusterをメインにVR演劇を行っている団体です。
演目は童話などをモチーフとしたものが中心ですが……今回はローファンタジーに挑戦!
■演目あらすじ
サスペンスコメディ
「主催者デスゲーム」
日本中のデスゲーム主催者が
集められたパーティ
そこでなんと新たなデスゲームが勃発!
まさか主催者同士でコロシアイが
始まってしまうなんて――――
■イベントページ
https://cluster.mu/e/6cdedea3-244a-4c93-9f2a-cf51f63407f7

おせんべい
■団体名
シャングリラ騎士団
■団体紹介
リアル演劇の演出家ちゃり監督がプロデュースするVR公演プロジェクト。第4弾は看板女優・十勝こはくによるひとり芝居。
■演目あらすじ
大学寮でおせんべいが盗まれた!犯人は果たして誰なのか・・・
■イベントページ
https://cluster.mu/e/8c564df9-9089-41cc-8588-f5b7805ed391

異世界バイオリン物語演奏 One World ー世界は一つ〜
■団体名
夢音結マイ
■団体紹介
次作の音楽と物語を奏でる異世界バイオリニスト
■演目名
異世界バイオリン物語演奏 One World ー世界は一つ〜
■演目あらすじ
幸せとは一体どんなものだと思いますか?
夢の世界、絃夢境の皇女、夢音結マイがバイオリン生演奏と共に紡ぐ夢物語。
“世界はひとつ”そんな御伽話をあなたは信じられますか?
■イベントページ
https://cluster.mu/e/8156bca0-6004-4e5d-9907-927065898de1

VRミュージカルwish ~Generalprobe~
■団体名
まとまよ
■団体紹介
バーチャルだから表現できるショーを追求
メタバースのエンターテイメントが盛り上がる未来を創る
ショークリエイティブデュオ
■演目あらすじ
自分の居場所を見つけられずにいた少女は、誰かとつながりたいと願いながらも、一歩を踏み出せずにいた。 そんな彼女の前に現れたのは、不思議なウサギたち。
導かれるまま足を踏み入れた劇場で、音楽や舞台を通じて仲間と出会い、少しずつ新しい自分と向き合っていく――。
オリジナル脚本、オリジナル楽曲、リアルタイムダンス、パーティクルやバーチャル技術を駆使した舞台演出で織りなすメタバースミュージカルです。
■公式サイト
https://sites.google.com/view/vrwishgeneralprobe
■イベントページ
https://cluster.mu/e/947b92a6-2111-4f75-ae15-5431133d8490

舞台製作協力:ましろ小劇場

今回3団体への会場貸し出し、舞台美術製作を担っていただいきました。
■団体紹介
ましろ小劇場は、バーチャル空間上に建てられた仮想の劇場です。
「バーチャルの演劇を現実と並ぶ選択肢とする」ことを目標に公演制作や各種支援を行っております。
投稿者プロフィール

ショークリエイティブデュオまとまよ
バーチャルだから表現できるショーを追求メタバースのエンターテイメントが盛り上がる未来を創る
ショークリエイティブデュオ
企画/出演 おはよう真夜中舞台製作 天使まとい
X:https://x.com/ohamayo_vr
公式サイト:
https://sites.google.com/view/vrwishgeneralprobe