
SF世界観な会場でライブパフォーマンスを!
EchoArena JAPAN Creators(EAJC)は、
パーティクルパーティクルシステムを活用したVR観戦会をVRChat・clusterで行いました。
5/11(水)22時開始のclusterイベントでは、
VRChatで活動を行なっているVRバンド「PHAZE」の音楽ライブ付き特別イベントを実施!
PHAZEオリジナル楽曲での試合観戦の後、SF世界観な会場でライブパフォーマンスを楽しめます。
入場無料・先着500名まで参加可能です。詳しくはtwitter @EAJC_official をチェック
Cluster会場:https://bit.ly/3OU4mXi
youtube会場:https://bit.ly/3s9JotC

EchoArenaとは
Questシリーズで無料プレーできるVRスポーツ。無重力空間で行われるバスケのようなチーム競技。ゲームタイトル名はEchoVR。
公式サイト Echo VR
関連記事:「【Oculus Quest】無重力×VR対戦ゲー「Echo VR」が移植決定、5月からオープンベータも」
EchoArena JAPAN Creators(EAJC)とは

Vket出展やSNSでのPR、試合ライブ配信などの活動で盛り上げるプレーヤー有志団体。
第1・3水曜日:VRChat【PC only】、
第2・4水曜日:cluster【Quest2,スマホ,mac,windows,PCVR対応】で観戦イベントを開催。
Twitter @EAJC_official
Webサイト:https://eajc.info/
Twich、Youtubeにて試合配信も行っています「EAJC」で検索
VRバンド「PHAZE」とは
VRChatで結成された3人組のVRバンド。
メンバーは日本のトラックメーカー兼ベーシストDiz、同じく日本のキーボーディストShell、ドイツのボーカリストAkiにより構成される。
Twitter @phaze_vr

投稿者プロフィール

最新の投稿
VRChatイベント告知2023.11.1011.11 フォトグラメトリの【とこよし】、沖縄発のメタバース【バーチャル沖縄】の運営らが登壇!!メタバース上のプレゼン「xRAM25」開催
未分類2023.10.26xRAM、メタバース総合展【秋】開催期間中、幕張メッセ最寄り駅にポスターを掲載!表紙はResoniteのオレンジ
VRChatイベント2023.09.20xRAM、東京ゲームショウ2023開催期間中のJR海浜幕張駅にリアル掲載
VRChatイベント2023.08.3009.02「創作空間としてのメタバース・VRSNS」をテーマにVRCカーアクションムービーのG線上のハッチ、絵師VTuberのみこにゅが登壇「xRAM24」