アイマリンプロジェクトがニコニコ超会議2023のSANYOブースにて「『アイマリン&ナギナミ SPECIAL LIVE』 in メタバース水晶宮」の映像をYouTube LIVE・ニコニコ生放送と併せて公開しました。
そしてこちらのライブ、ロケ地となった『メタバース水晶宮』で実際に目の前で観ることができます!
『メタバース水晶宮』についてはこちらをご覧ください。
全9曲、3~40分近くものボリュームで行われるライブは必見です!
目次
まるでMVの中にいるみたい!立体的に飛び出す演出

配信で流れていたライブ映像そのままの景色を立体的に楽しめます。
流れていくパーティクルが自分の身の回りを飛び交っていくところもかなり没入感がありますよ!
バーチャルならでは!ライブを色んな角度から見れる!
このライブは映像を流しているのではなく、実際にアバターやパーティクルが動く立体的な演出で披露されています。

正面から観て楽しむのはもちろん、

立体的な演出で行われるライブパフォーマンスなので、上から見てもまた違った楽しみ方があります。

ぼくはお祭りとかでライブがあるとき、ちょっと上から全体を観る感じで遠くから楽しむタイプなんですが
これがバーチャルでもできるのはすごく楽しかったですね・・・!
ライブのクレジットが流れてもちょっと待って!新曲のMVも流れます!

『アイマリン&ナギナミ SPECIAL LIVE』 in メタバース水晶宮」が終了し、スタッフクレジットが流れた後は、4月29日に公開された『爽快奪回Sunlight』のMVが流れます。
楽曲もそうですがこのMVもスタイリッシュでとてもカッコいい仕上がりになっていましたよ!
あと、MV中に『メタバース水晶宮』が頻繁に登場するので、より一層自分たちがMVの世界に入っているんだという感じがするのでぜひ現地で流れるMVもご覧ください!
会場ワールドはこちらから!


投稿者プロフィール

- 広報部隊長(元二代目編集長)
-
楽しいこと、誰かが頑張ってる姿を見ることが大好きなVRライターです!
ぼく自身もVRChat上でいろんな活動してます!
バーチャルの楽しいことをたくさん知ってもらえるようがんばります!
最新の投稿
コラム2025年10月5日【コラム連載】バチャマガ交換日記、15ページめ。弟が変なお土産を持って来る話。【ゆーてる編】
VRカルチャー2025年9月24日【VRChat/VRC映画紹介】文明崩壊後の世界で旅する二人。そして道中での出会いと別れ。VRChat Movie Clubがシリーズ映画『終末世界より。』の第1弾を公開。
コラム2025年9月20日【コラム】『SHOWBYROCK!! ましゅまいれっしゅ!! キセキかもしれないレゾナンス』は、夢に向かう人全てへ贈る『人間賛歌』なのかもしれない。【サンリオVfes2025 SummerEdition】
VRChatイベント2025年9月17日【VRChat/VR演劇レポート】この世の優劣は、間取りで決まる!?『間取りズム』