様々なイベントでアバターの新作が発表される光景をよく目にするようになりましたが、定番ともいえるアバターも増えてきたように思います。
色々なフレンドが使っている定番アバターを試着したいけど、何処にあるのだろう……と思うことはありませんか?
そんな方にピッタリのワールド『Japan Avatars Hub 2022』が登場しました!
『Japan Avatars Hub 2022』はどんなワールド?
『Japan Avatars Hub 2022』は、アバターのリンク集となるシンプルなワールドです。
ここのワールドを拠点として、気になったワールドへ行き来することとなります。
ワールド制作者はウミウシヲさん。色々なワールドに遊びに行ける、ポータルワールドとして有名な『USiOPORT ウシヲポート』などを制作されている方です。
行ってみよう!
ワールドの中央にはストア・作者情報・ワールドポータルが設置されています。
左右のボタンで紹介アバターの切り替えが可能。気になるワールドやアバターがあったらポータルに飛び込みましょう!
そして、このワールドを拠点に色々なアバターを試着してみて、気に入ったものがあれば購入してみるのも良いかもしれませんね。
中にはこんな項目も!
項目の一番最後には、日本人がよくいるワールドが紹介されている項目もあります。
フレンドを増やして交流の幅を広げたい方は、ここを参考にしてみてはいかがでしょうか。
ワールド情報

投稿者プロフィール

最新の投稿
VRChatワールド2025年9月15日『金の斧 銀の斧 (The golden axe)』あなたが落としたのは金の斧ですか?銀の斧ですか?それとも……?【VRChatワールド紹介】
大阪・関西万博2025年9月12日Perfumeの足音まで感じられる!? NTTパビリオンで『IOWN』を活用した次世代パフォーマンスやAR技術で未来の外科手術を体験【現地で体験!大阪・関西万博のXRコンテンツ特集!】
VRカルチャー2025年9月8日『いのちの未来』を体験して、アンドロイドのいる未来やアバターについて色々考えた話【現地で体験!大阪・関西万博のXRコンテンツ特集!】
VRChatワールド2025年9月2日【2025年8月版】バチャマガメンバーが楽しんだおすすめ『VRChat』ワールド!