memex、モーション・音声・演出を配信する独自システムによるVRChatライブ「過剰不適合」を開催【寄稿】

memexは、VRChatにて行うライブ「過剰不適合」の実施情報を公開いたしました。

「過剰不適合」では、新規に独自開発したシステム「Omnipresence Live U」を用いて、アバターのモーション・音声・演出をVRChatの専用ワールドの全インスタンスへと配信する形式で実施します。

詳細

本ライブ「過剰不適合」は、演奏用空間「The Area of Throne」と、新規システム「Omnipresence Live U」を活用して実施します。

The Area of Throne

2024年1月1日に活動5周年を迎えたmemexは、5周年記念プロジェクトとしてVRChat活動拠点制作プロジェクトをスタートしました。

プロジェクトの根幹となる演奏用空間 memex Extended Avatar “The Area of Throne” が完成し、3月に実施したVR Performance “Coronation” より運用を開始しております。

Omnipresence Live U

同プロジェクトの一環として、VRChatの特定ワールドに紐づく全インスタンスへモーション・音声・演出を配信する独自システム「Omnipresence Live U」の開発を行っております。

「Omnipresence Live U」は、memexが2020年に開発した「Omnipresence Live」の後継システムです。

VRChat向けプログラミング言語であるUdonを利用することで、より高精度なモーションの配信と、複雑な演出制御を可能にしました。

memex in progress

なお、拠点制作プロジェクトの進捗は、memex YouTubeチャンネルにて隔週で配信する「memex in progress」にて報告しております。

今後の情報発信について

実施ワールド、参加方法等の詳細は、memex Xより順次発信いたします。

ライブ概要
  • タイトル:memex existence streaming live 「過剰不適合」
  • 実施日 :2024年3月31日(日)
  • 開演時刻:17:00
  • プラットフォーム:VRChat(PC Only)

memexとは

019年1月1日活動開始。

インターネット上でユーザーがリアルタイムに交流するVR空間「メタバース」で行うライブ「バーチャルライブ」を中心に、次世代の音楽活動を模索するバンド。ボーカルを担当するアラン、作曲と技術開発を担当するぴぼの2人組。

自作システムを用いたVR空間での全世界同時ライブ「#解釈不一致」がTwitterトレンド入りするなど、次世代の音楽活動を自ら切り拓いている。 邦オルタナティブロックとインターネット音楽シーンに影響された楽曲とアランの歌唱力は高く評価されており、CHUNITHM、SOUND VOLTEX、pop’n music、Muse Dashを始めとした数々の音楽ゲームに楽曲提供を行っている。

Web: http://meme-x.jp/
X: https://twitter.com/memex_am
YouTube: https://www.youtube.com/@memex_am

アラン

ボーカル

Twitter: https://twitter.com/memex_aran

Instagram: https://instagram.com/memex.aran/

ぴぼ

作曲・技術開発
Twitter: https://twitter.com/memex_pibo

問い合わせ

memex

メール:contact@meme-x.jp

寄稿者紹介

memex

2019/1/1活動開始 未来を実装するバンド Vo: @memex_aran Gt: @memex_pibo 楽曲提供: CHUNITHM, Lanota, Muse Dash, SDVX, pop’n music

Web: http://meme-x.jp/
X: https://twitter.com/memex_am
YouTube: https://www.youtube.com/@memex_am

寄稿募集中!

バーチャルライフマガジンではそれぞれの界隈で過ごす皆さんの 「当事者目線」から発信する寄稿を募集しています!

内容は主にVRChat等VRSNSに関するイベント紹介、ワールド紹介、コラムなど!

応募はDiscordサーバーの『寄稿受付』チャンネルで受付中!
URL:https://t.co/9dUoM7ZQvl

投稿者プロフィール

バーチャルライフマガジン編集部
バーチャルライフマガジン編集部