2023年2月9日、東映アニメーションは、1999年7月のある日本の六畳一間をコンセプトにソニーとのコラボを実現したワールド『Onnon_Nostalgia1999』を公開しました。
その名の通り、1999年の雑多なオタク部屋をモチーフにしたということですが、一体どんなワールドなのでしょう?早速行ってみました!
小さくなって部屋を探検しよう!
ユーザーは小さくなって部屋を冒険します。ワールドに入ってすぐ目に付くのがアニメのポスターやマンガの数々。
東映アニメーションの公式ワールドという事で、往年の名作が並びます。部屋の中だけでなく、押し入れの中やベッドの下なども探検が可能!隅々まで見ていきましょう!

マンガや雑誌なども様々なものが配置されています。こちらは様々な会社の協力を得ているもので、協力会社の一覧はテレビで見ることができます。
アニメやマンガだけじゃない!SONY製品も!
アニメやマンガのほかには、SONY製の商品が並んでおり、近くに表示される吹き出しマークをクリックすると説明を見ることができます。
こちらもボリュームたっぷり。ウォークマンやAIBOなどの有名な商品から、懐かしのMDプレイヤーまで!
謎解きも楽しもう!
また、お楽しみ要素もあります。
部屋中に散らばっているMDとフロッピーディスクを集めて謎を解くと、お宝を見つけられるとか!お時間のある方は、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
ワールド情報


投稿者プロフィール

最新の投稿
VRChat2025年3月27日【2025年3月版】バチャマガメンバーが楽しんだおすすめ『VRChat』ワールド!
VRワーク2025年3月24日君も一緒にコンテンツを作り上げないかい?『メタバースクリエイターズ』がVRChat等の活動を支援する『クリエイタープログラム』を開始!【PR】
VR機材2025年3月21日【速報】薄い、軽い、綺麗が揃った新型PCVRヘッドセット『Bigscreen Beyond 2』が発表!
サンリオVfes2025年3月8日『バーチャルグリーティング!!』体験レポート!距離が近すぎ!!『にゃんたじあ!』の『若魔麦たると』さんにお会いしました!ギフトシステムの使い方や、今後についても要チェック!【サンリオVfes 2025】