VRChatに広がる音楽の輪 ― Trinity Tailsの活動とワールド紹介【寄稿】

こんにちは、Trinity Tails運営の兎野しゃのです。
音楽イベントを中心にイベント運営するVRChatグループ「Trinity Tails」。
その拠点となるワールドは、誰もが自由に利用できるよう公開されており、シンガーやDJだけでなく、配信者や発表会を開きたい方にも活用いただいています。
本記事では、Trinity Tailsが目指す活動の形と、ワールドに込められた想いを紹介します。

グループ誕生のきっかけ

最初はフレンド同士で小さな集まりをして、パーティクルライバーさんを招いて遊んでいました。
「もっと人を呼んで楽しんでみよう」と少しずつ広がり、気づけばフレンドの枠を超える規模に。
「音楽のアーティストさんも呼んで楽しんでみよう」と仲間と相談し、新しいグループを作ることにしました。
それが「Trinity Tails」です。
名前の由来は、メンバーそれぞれのアバター。
キツネ、うさぎ、そしてまめひなた――3人とも“しっぽ”を持っていたことから「Trinity Tails(3つのしっぽ)」と名付けました。

さらに「Tails」には“物語”の意味も込められています。出演者、スタッフ、そしてお客さんも含め、みんなで一つの物語を作っていくイメージです。

おかげさまでTrinity Tailsグループのスタッフも
DJやVJ、LJ、PA、MCと含め26名のグループとなりました。

会場「Trinity Tailsワールド」の特徴

会場を作る際、「森?」「海?」と話し合った結果、最終的に“島”をテーマにしたフェス会場が誕生しました。
このワールドの大きな魅力は、観客も一緒に参加できる仕掛けが豊富なことです。

  • 100個を超えるパーティクル演出ボタン
  • 自分のポスターを掲示できるスペース
  • カメラやライトを操作できる操作室


「ただ観る」だけでなく、「一緒に盛り上げる」体験ができます。
シンガーさんからも「こういう場所で歌いたかった」と言っていただけることが多く、作り手として嬉しい瞬間です。

もう一つの拠点「STRATA」

定期DJイベントには「STRATA」というワールドを使っています。
この会場にはメインとラウンジ、2つのフロアがあり、同時に2人のDJが演奏できる設計です。
来場者は好きなフロアを行き来しながら、自分好みの音を選んで楽しめます。
もちろん1フロアのみでの使用も可能。反対のフロアを閉鎖できます。1つのワールドインスタンスで2人のDJが演奏できるのが特徴で、対戦のように盛り上がる瞬間もあります。

誰でも使える「開かれた箱」

Trinity Tailsが目指しているのは「誰でも気軽にイベントを開ける場所」。
多くの専用ワールドは利用に許可やスケジュール調整が必要ですが、Trinity TailsワールドもSTRATAもパブリック化しています。

  • 新人シンガーさん
  • 所属のない演者さん
  • 少人数の発表会を開きたい方
  • Vtuberの配信ステージを探している方


どなたでも自由に利用できます。
実際、初めて使っていただいたイベントがフルインスタンスになるほど来場者で溢れたこともありました。
少人数の配信から大規模ライブまで、幅広く活用いただけます。

ワールドの案内や演出相談なども受け付けていますので、お気軽にお申しつけ下さい。

イベントの雰囲気

  • Trinity Tailsワールド:シンガーやバンドイベントを月1回ほど開催
  • STRATA:定期DJイベントを月2回ほど開催

パーティクル演出が飛び交う中で音楽に浸る時間は、
VRChatならではの熱量を感じていただけると思います。

これからの展望

私たちが大切にしているのは「演者も観客もスタッフも、みんなが楽しいイベント」であることです。
ここでの出演をきっかけに、演者さんを知り、次のステージへつながっていく
そんな場所になれたら嬉しいです。
これからはダンサーやドローンショーなど、新しい演出も積極的に取り入れたいと考えています。
他の活動でご一緒しているパーティクルライバーさんやアイドルさんともコラボして、さらに多彩な表現に挑戦していきたいです。

最後に

Trinity Tailsは、私たち運営にとっても、参加してくださる皆さんにとっても、特別な居場所になりつつあります。
まだ見ぬ演者さんや、新しい観客との出会いが、きっと次の物語を紡いでくれるはずです。
もし興味を持っていただけたなら、ぜひ一度ワールドに遊びに来てみてください。
そして、あなた自身の音楽イベントにも、ぜひ活用していただけたら嬉しいです。
一緒に、VRChatの音楽をもっと盛り上げていきましょう!

関連リンク

寄稿者紹介

兎野しゃの

VRChatでワールド作成、ギミック作成、イベント運営をしている白キプフェルです。得意技はストゼロ缶で会話を始める事

投稿者プロフィール

バーチャルライフマガジン編集部
バーチャルライフマガジン編集部