VRChatで開催されるホビーの展示・体験イベント『バーチャルホビーフェス2026』の開催期間や出展者詳細が発表されました! 開催期間は2026年3月20日(金・祝)~2026年4月5日(日)の17日間です。
このイベントはプラモデルを始め各種ホビーを手に取るように間近に見たり、超巨大スケールで観賞できたりと、バーチャル空間の特性を生かした展示が行われます。また、実際のホビー商品をモチーフにしたVRChat向けギミックなども展示予定となっています。詳細は以下のプレスリリースをご覧ください。
以下、プレスリリースより引用
目次
世界初のメタバース・ホビー総合展示会
『バーチャルホビーフェス2026』2026年3月20日より開催決定
新たな参加企業およびイベント関連情報を公開!
ホビー総合誌『月刊ホビージャパン』を刊行する株式会社ホビージャパン(東京都渋谷区、代表取締役社長:松下大介)と、メタバース/XR領域を手がける株式会社V(東京都品川区、代表取締役兼CEO:藤原光汰)は、ホビーの世界を丸ごとVRに再現した大型イベント「バーチャルホビーフェス2026(通称:バチャホビ)」を、2026年3月20日(金・祝)~2026年4月5日(日)にVRChat上で共同開催。このたび、新たな参加企業およびイベント関連商品情報を発表いたします。
17日間にわたるメタバース・ホビーの祭典が2026年3月20日(金・祝)より開幕

世界初のメタバース・ホビー総合展示会『バーチャルホビーフェス2026』が、2026年3月20日(金・祝)から4月5日(日)までの17日間、VRChat上で開催されます。
本イベントでは、プラモデルやフィギュア、エアガン/モデルガンなど、多彩なホビーが実物大から超巨大スケールで登場し、来場者は巨大なロボットや乗り物に囲まれた空間を自由に回遊できます。
さらに、各種ホビーを実際に手に取るような感覚で間近に眺め、その精巧なディテールや質感を新たな視点で体験できます。
また、VR空間での展示会のため、期間中は世界中どこからでも24時間アクセス可能です。
まるで自分自身がホビーになったような圧倒的スケールの没入体験を、ぜひこの機会にお楽しみください。
公式サイト( https://vr-hobbyfes.jp/ )や公式X(https://x.com/VRhobbyfes )では、参加企業や最新情報を順次発信してまいります。
メタバース・ホビーの祭典に新たな顔ぶれ!
8企業が『バーチャルホビーフェス2026』に参加決定

「マクロスモデラーズ」6社をはじめ、トミーテック、メガハウスなど計8社の参加が決定しました。
・「マクロスモデラーズ」参加企業一覧 (50音順)
青島文化教材社
ウェーブ
ハセガワ
BANDAI SPIRITS
フジミ模型
マックスファクトリー
今年10周年を迎えた、『共闘』を旗印に国内プラモデルメーカーが集結し立ち上がったアニメ「マクロス」シリーズのプラモデルブランド「マクロスモデラーズ」より、参加各社の製品をはじめ大型3Dモデルを展示予定。
・メガハウス
『番犬ガオガオ』をモチーフにしたVRChat向けワールドギミックと、あなたを見上げて見つめているような新感覚のフィギュアシリーズ『るかっぷ』を展示予定。
・トミーテック
手のひらサイズの兵器廠1/64スケールミリタリーモデル新ブランド「ARSENIA64(アーセニア・シックス・フォー)」および、1/12スケールミリタリーモデルキット「リトルアーモリー」を展示予定。

イベント参加企業のホビーをモチーフにしたバーチャルホビー『ユビークルM1A2エイブラムス』を開発中!

トミーテックより2026年2月発売予定の「ARSENIA64 M1A2エイブラムス」。こちらの製品をモチーフにしたバーチャルホビー『ユビークル M1A2エイブラムス』を開発中です。
好評発売中の「ユビークル」シリーズ第2弾として、精巧なディテールを再現したM1A2エイブラムスをVR空間で自在に操縦・走行できるギミックとなる予定です。
ホビージャパンが開発する新たなバーチャルホビーにご期待ください。


【イベント概要】
◆開催期間:2026年3月20日(金・祝)~2026年4月5日(日)
◆会場:VRChat
◆主催:株式会社ホビージャパン/株式会社V
◆特設サイト:https://vr-hobbyfes.jp/
◆公式X:https://x.com/VRhobbyfes
【関連リンク】
●バーチャルホビーフェス公式サイト https://vr-hobbyfes.jp/
●バーチャルホビーフェス公式X https://x.com/VRhobbyfes
●ホビージャパンVR部公式Boothショップ https://hjvr.booth.pm/
●マクロスモデラーズ公式サイト https://macross.jp/contents/modelers
●番犬ガオガオ商品サイト https://www.megahouse.co.jp/megatoy/contents/bankengaogao_sp/
●るかっぷ特設ページ https://www.megahobby.jp/event/lookup/
●ARSENIA64公式サイト https://www.littlearmory.jp/arsenia/
●リトルアーモリー公式サイト https://www.littlearmory.jp/
【プレスリリースに関するお問い合わせは下記まで】
株式会社ホビージャパン 広報宣伝課 川嶋
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-15-8
TEL.03-5304-9115
E-mail. pr@hobbyjapan.co.jp
URL. https://hobbyjapan.co.jp/
出典:株式会社ホビージャパン プレスリリース
投稿者プロフィール

最新の投稿
VRChatイベント告知2025年11月16日超巨大スケールの展示などを楽しめる。VRChatで行われるホビーの祭典『バーチャルホビーフェス2026』2026年3月20日より開催!
イベント・マーケット2025年10月31日【PR】今年のベストな一枚求む! 『instax』など豪華副賞付きVRフォトコン11/17まで応募受付中。入賞作品は富士フイルムのギャラリーで展示
BOOTH2025年10月12日指先一つで零戦を操縦! ホビージャパン発・VRChat対応アバターギミック『ユビークル「零戦」』【PR】
VRChatワールド2025年10月9日『ぽこピーランド』がリアルに登場! 愛知・『ラグナシア』でコラボイベント開催中。VRChat版もコラボ仕様に



























