
みなさん、ロボやメカはお好きですか?
ぼくはめっちゃ大好きです!
子どものころから数々のロボアニメを経由し
硝煙たなびく戦場の空気を吸って育ってきたと言っても過言ではありません。
「なりたい姿になれる」と様々な人が声にするこのVRSNS、
リアルで出来ないあれこれを色々と試せる楽しい世界!
やっぱり、ロボとか、メカになりたい時ってありますよね・・・??
きっとそういう人は他にも沢山いるはず!
今はアバターもすごい数が出品されており、BOOTHや展示系イベントに行けば
様々なアバターの選択肢に触れることができます。
・・・・・が!!!
やっぱどうしても美少女が多い、それは悪いことじゃない。KAWAIIは世界を救う。
しかしメカが!!!メカがパッと見少ない!!!(と思うのです)
KAWAIIは世界を救うが世界を救うには力も要ると思うのです!!(暴論)
メカをくれ!もっと鉄を!油を!どこかにメカはないものか・・・・?
あるやん!メカの集まるところ!!!
しかもメカ系オンリーだって!!!!こいつぁ楽しみだ!!!
ぼくは出撃するかのような気持ちでJoinボタンを押しました。
VIRTUAL STEEL MUSEUM:4

ワールドのデザインとしては、ライトが仄かに照らす薄暗い格納庫。
各種アナウンスも電光掲示板を模しており世界観に溶け込んでいます。

振り返るとネオン煌めくワールドロゴと、その上には「ロボ曼荼羅」が。
このワールド製作準備中にワールド運営がDiscord企画で製作した模様です。
こんなにロボがいるのか・・・!!!

アバターがズラリと並ぶ展示スペース。
それぞれの展示スペースの台座にも工夫が凝らされています。
横から見たら縁に光っている部分があるのが目に映ります。
まるで出撃を待機するスペース。
わかるよ!この台座たぶん上に上がって天井が開いて飛び立つんだよね!

一部のブースはそれこそほんとに出撃ゲートみたいで心踊りますよ!
豊富な種類のメカたちが勢ぞろい!
メカ系オンリーのワールド、とありますが
美少女にもKAWAII系やクール系があり、ケモノにも猫や鳥がいるようにメカにも個性がそれぞれあるのです!



シチュエーションを凝った展示も!
展示するアバターが複数ある展示には、シチュエーションを想定しているような
凝り方をしているものも色々とありました。

力強い握手はロボアニメにも時々見られる熱い展開だよね!


わかる!黒い機体はちょっとだけオラついてるのわかる!

会場のほとんどのアバターはクローンできるので、まずは試着してみて
気に入ったらぜひぜひBOOTHでお買い求めくださいなー!
あなたの専用機が見つかりますように!
投稿者プロフィール

- 広報部隊長(元二代目編集長)
-
楽しいこと、誰かが頑張ってる姿を見ることが大好きなVRライターです!
ぼく自身もVRChat上でいろんな活動してます!
バーチャルの楽しいことをたくさん知ってもらえるようがんばります!
最新の投稿
VRカルチャー2025年6月22日クリエイターは「燃え尽きた」ところから、どのように立ち直るのか?Studio Penroseより「燃え尽き症候群」を描いた映像作品『Our Precious Autumn』が公開
VRChatワールド2025年6月20日まるでド迫力なヒーローショー!?メタバースでファンを拡げる伝統芸能『石見神楽メタバース化プロジェクト』【PR】
BOOTH2025年6月18日祝!フォロワー1万人!「壁新聞」と自撮りしてBOOTHギフトをもらっちゃおうキャンペーン開催!【フォロワー1万人&法人化記念】
VRChat技術・制作2025年6月12日知ってた?アバターのサムネイル画像、VRChat公式サイトから変更できます!【VRChat公式機能紹介】