こんにちは!
来たるお祭りに向けてGoogleカレンダーに予定を埋めはじめた、ゆーてるです!
『バーチャルマーケット2022 Summer』まで残りあと2日を切りました!
もうほんと楽しみです!ワクワクします!

今回は主催元である「バーチャルマーケット運営」さんにちょこっとだけお先に現場を見せてもらえましたので、その一部のご紹介をみなさんにお届けします!
※写真は開発段階のものです。実際のものと差があることをご了承ください。
目次
今回の企業出展ワールドは2種類!
今回の企業出展ワールドは『パラリアルニューヨーク』と『パラリアル大阪』です!
「パラレルワールド(並行世界)」+「リアル(現実世界)」を合わせた造語「パラリアル」で、”現実世界と並行してバーチャル世界に存在する”といったコンセプトのワールドとなっています。
この記事では『パラリアルニューヨーク』での先行レビューをお送りいたします!
『パラリアル大阪』の先行レビュー記事はこちら!
パラリアルニューヨーク

『バーチャルマーケット2022 Summer』企業出展ワールド1つ目は『パラリアルニューヨーク』!
入り口はなんとヘリコプター!ちょっとしたVIP気分で街に繰り出していきましょう!
各ブースが立ち並ぶ出展エリアは大都会さながらの賑やかさ!心が踊ります!

アルパインマーケティング株式会社

ブース前に設置された『トヨタ アルファード』に乗ると各ブースに自動運転でご案内!
ブース前に設置された『三菱 デリカ』からはカーシェアリングサービス『STORYCA(ストリカ)』の体験として機材・湯沸かしなど本格的なバーチャルキャンプを楽しめます!


ニューヨークの街並みを眺めながらゆったりと過ごせる心地よさ。
バーチャルマーケット運営さん、ここ普段使いにできませんか????
ヤマハ発動機
昨年大好評だった”バイクのVRシェアライドサービス”に続いて、今回は”電動アシスト自転車のVRシェアライドサービス”を展開してます!
ワールドがすんごく広いのでこうした速く移動できる乗り物があるとうれしいですよね~。


他にも、バーチャルマーケット公式からワールドギミックとしてホバーボードがあります。
みなさんの快適なショッピングをサポートしてくれますよ!

会場には他にも乗り物系ギミックがありますが、どれもジャンプしたら降りれるので移動がとても楽になります。
SMBC日興証券
前回『バーチャルマーケット2021』では株価連動ジェットコースターが一躍話題となったSMBC日興証券からは『投資について学べるミステリーダンジョン』が出展されます!

投資に関する名言を学びながら楽しめるホラワテイストなワールドです!
ホラワの雰囲気を出しつつもかわいいデザインなので、「そういうの怖いから苦手・・・」という方も楽しめますよ!

投資知識クイズに全問正解して、最上階の「上場の鐘」を鳴らしましょう!
株式会社ベルク
スーパーマーケット業界から初の出展となるベルク。馴染みのお店が出展となると親近感が湧いてうれしいですね~

そんなベルクのブースでは『スーパーマーケットカートレース』が遊べます!

ぼくも子どもの時コレやろうとしてお母さんに怒られたんで、あの頃の夢だったこのレース、めちゃめちゃ楽しかったです!
みなさんもぜひ、リアル店内では絶対にできないショッピングカートのレースをお楽しみ下さい!
アークシステムワークス
アークシステムワークスからは、今Twitterを賑わせている『ギルティギア』シリーズのコスプレ衣装が前回「バーチャルマーケット2021」に続き今回も出展されます!

大神ルゥ(梅喧)、ウルフェリア(エルフェルト)、メリノ(メイ)
展示されてるもの以外にもさらに2種あります!
『ギルティギア』シリーズのプレーヤーからすると、ほんとナイスなアバター選定。
コスプレ元のキャラの雰囲気とアバターが見事にマッチしてます。
帽子や武器セットの無料配布もありますので、ぜひバーチャルマーケット公式ストアをご覧ください!
株式会社大丸松坂屋百貨店
大丸松坂屋百貨店からはリアル店舗をモチーフとした大型ブースを出展。

夏にぴったりな“ごちそうグルメ”600点をリアルで購入することができ、他リジナル食品3Dモデル14点の販売も行われます。

見るだけでお腹が空きそうな高クオリティモデルは期間限定です!お見逃しなく!

バーチャル店員がいたり、今回の出展にはなんとVRChatユーザーの販売員アルバイトがいるみたいですね!
こうしてVRChat上でも働けるようになっていけててすごく未来を感じますね~。
ぜひぜひ大丸松坂屋百貨店でお買い物をお楽しみ下さいな!
株式会社JVCケンウッド
『パラリアルニューヨーク』一番奥にはJVCケンウッドがライブステージを展開!
『ピンク・レデイー』、『広瀬香美』がバーチャルに進出する第一歩をユーザー体験型ライブが彩ります。
2組のアーティスト専用に用意された特設ステージは必見です!

『ピンク・レデイー』のステージでは、ミイとケイの二人がデビュー曲「ペッパー警部」を歌って踊る姿を間近で見ることが出来ます。
ユーザーもボタンひとつで自分のアバターで一緒に踊れますよ!
VRChatユーザーによるペッパー警部ポーズ写真も装飾としてステージを盛り上げてくれます!

『広瀬香美』のステージはご本人のメタバースへの強い思いから用意されました。
特別仕様の本人アバターが初のモーション撮影で『promise』の楽曲を演奏します。
もちろんこちらもユーザーがボタン一つでステージ上で踊ることができますよ!

インターネットミームから公式のダンスに逆輸入されて胸熱展開です!
こちらのモーションは現地で配布されますのでお楽しみに!
今年デビュー30周年を迎える『広瀬香美』のステージをバーチャルからも楽しく盛り上げていきましょう!
ここで紹介したのはほんの一部です!
魅力たっぷりの『バーチャルマーケット2022 Summer』、期間限定のでっかいお祭りです!
この機会をお見逃しなく!
投稿者プロフィール
-1-150x150.jpg)
・開催期間 : 8月13日(土)10:00 ~ 8月28日(日) 23:00
・企業出展数 : 60社
・一般出展数 : 540サークル
・公式サイト : https://summer2022.vket.com/
・公式Twitter : https://twitter.com/Virtual_Market_