
11月4日未明、VRChatは公式 X でPICO 4 でのスタンドアロン対応のアナウンスを投稿しました。
少し前から PICO VR のストアに掲載されており、ユーザー間では話題になっていましたが、この度正式に PICO 4 でのリリースが近日中に行われることがアナウンスされました。

今回の PICO 4 で、PCなしで VRChat を遊ぶことの出来るスタンドアロンは、「Meta Quest」「Android スマートフォン」に続き3例目となります。
PICO シリーズのヘッドセットも、Meta Quest 同様OSは Android をベースにしており、今後「Quest」表記だったものは、Android 表記へ変わっていくのでしょうか…?

先月中旬には、日本法人である Pico Technology Japan株式会社が「PICO モーショントラッカー CBT 開催に関して」という「PICO 4 で使えるフルトラッキング用トラッカーのクローズドベータテスト」に関するニュースリリースを公開しており、リリース内では「PICOストアで発売予定の『VRChat』と連携します。」と公表されていました。

詳細については、11月後半に PICO 公式 X からのアナウンスがあるそうなので、目が離せません!
【11/9追記】PICO版のVRChatがストア内でダウンロード出来、単体でのログインが可能になりました。
予定よりあまりに早いので開発途中段階のものが漏れてしまったかと驚きでしたが、
ウィッシュリストに登録された方向けにアナウンスのメールが届いているのでどうやら一部に対しての先行情報公開だったようです。

バーチャルライフマガジンでは、以下の記事も公開していますので、PICO 4が気になる方は、ぜひご覧ください!
余談として、以前から iOS版 の VRChat も開発中とアナウンスされており、今回のポストへのユーザーからの反応「and on iOS? ): (iOSについては?)」に対し「we are still working on it!(まだ取り組んでる途中だよ!)」と返信をしており、開発を継続している模様です。

X 上で行われたやりとり
関連URL
PICO モーショントラッカー CBT 開催に関して – PR TIMES
PICO 4 製品ページ – PICO Japan
VR ChatがPICOでまもなくリリース: Motion Trackerの魅力🚀 – PICO Japan
投稿者プロフィール

最新の投稿
VRChat2025年4月1日アバター『まるドラ』にフォーカスしたメディア『まるドライフマガジン』創刊!?
VRChat公式ニュース2025年3月27日【VRChat 2025.1.3】上級者向けカメラ機能「ドリー」「ドローン」・ウェブカメラで「上半身カメラトラッキング」が登場!【VRChatアップデート情報】
VRChatワールド2025年3月19日【Ado×YOASOBI×星街すいせい】ティロリミックス2025公開。日本マクドナルド公式ワールドがVRChatに限定オープン!
VRChat公式ニュース2025年2月24日【VRChat 2025.1.2】メインメニューが整理されて見やすく!年齢確認などは微調整。【VRChatアップデート情報】
PICO 4 は、昨年10月に発売された、Tiktok で有名な中国・ByteDance社 が開発するVRヘッドセット。
価格は、128GBモデルで47,700円(税込)・256GBモデルで59,400円(税込)。
米・Meta社 が発売の Meta Quest シリーズのライバル的機種。
比較的安価でスペックもそこそこなことからPCVRのヘッドセットとしてVRChatユーザー内でも多く利用されているヘッドセットです。