
日本時間5月1日、VRChatはバージョン2025.2.1(Build 1626)をリリースしました。
今回のアップデートでは、ネームプレートへの呼称の追加などがされました。
この記事では、バージョン2025.2.1(Build 1626)のアップデート内容と前回のアップデートからのあれこれをご紹介します。

今回のアップデートは、久しぶり(2023.3.2以来)の異なるバージョン間での互換性がないアップデート(世界線が異なる)なので、VRChatで遊ぶにはアップデートが必須となります。
目次
今回のアップデート内容
プロフィール編集画面が追加。
従来は、プロフィールの各項目をクリックすることで編集画面に入ることができましたが、今回のアップデートで右上に追加された「Edit Profile」からも編集できるようになりました。


呼称の追加

プロフィールに個人を指す代名詞・呼称を設定できるようになりました。
今回実装された代名詞・呼称(英:Pronoun[s])は、英語圏を中心に使用されているアイデンティティを示すもので、性別の決まった「he/him(男性)・she/her(女性)」の他にニュートラルな呼称「they/them」などを他ユーザーに表示することができます。
- Unlisted(未登録)
- they/them
- he/him
- she/her
- it/its
- any
- ze/zir
- xe/xem
- Other…(その他・自由記述)
登録しない場合は「Unlisted」。
「Other」を選択すると(一部ネームプレートに収まらないものの)32文字以内で自由記述ができます。


例えば、VRChatのキャラクター「VRRat」の性別は明確に公表されていませんが、呼称上は「he/him」という設定。


その他アップデート

2025.1.3リリース以降に公開されたあれこれ
3月27日のデベロッパーアップデート

エイプリルフール!
4月10日のデベロッパーアップデート


Space Jam 2受賞者発表!

4月11日には、Space Jam 2の受賞者が発表されました。
Space Jam 2は、宇宙のワールドで競うコンテストのようなもの。オーストラリア国立宇宙協会(NSSA)とコラボをし、今年で2回目の開催となります。
テーマ「持続可能な宇宙、再起する地球」「持続可能な宇宙、再起する地球」の2つ。
テーマ「持続可能な宇宙、再起する地球(原題:Sustainable Space, Resilient Earth)」
テーマ「新たな地平線、共有する未来(原題:New Horizons, Shared Futures)」
なお、受賞したワールドが集まったハブワールドも登場しました。

4月24日のデベロッパーアップデート



リリースノートはこちら(英語)
https://docs.vrchat.com/docs/vrchat-202521
関連リンク
3月27日公開 デベロッパーアップデート
4月10日公開 デベロッパーアップデート
4月24日公開 デベロッパーアップデート
Space Jam 2 Winners
Space Jam – VRChat Wiki
前回のアップデートはこちら!
投稿者プロフィール

最新の投稿
VRChat公式ニュース2025年8月8日【VRChat 2025.3.1】VRChat内のメニューに、イベントを探すことができる「公式イベントカレンダー」登場!
VR機材2025年8月5日シャープ「VR触覚コントローラー」第2期の事前登録を受付中。事前登録で開発情報などをウォッチしよう!
VRChat初心者ガイド2025年7月30日「VRChatの情報はどこで知れる?」VRChat公式の情報源をご紹介!これで、情報をいち早く手に入れられるかも?【2025年7月版】
Meta Quest32025年7月23日【夏は終わらない】7月22日からの期間限定で、最大11,000円お得になる「Metaストア」のサマーセール開催【Meta Quest 3S】
一部文言を修正しました。