VRChatは日々新たなワールドやイベントで賑わっています。それらのアピールに欠かせないのがポスター。そんなポスターを一挙まとめてみられるワールドがあります。
『The PosterMuseum』は、これまでVRChat内で掲載されてきた、ワールド・イベント等のポスターを掲載している美術館ワールドです。
実はかつて『空ノ島美術館』という別ワールドであったものをリニューアルしたもので、掲示されているポスターもほぼ同じものを引き継いでいるのですが、ワールドの構成は以前の浮き島上の建物を巡っていくような構造から大きく変わりました。
エントランス

「POSTER展」のポスターが印象的なエントランスゾーンを抜けると展示エリア。以前とは打って変わって屋内型の展示空間となりました。吹き抜け空間の左右に展示スペースが配され、ジグザグに一方通行で進む構造となっています。

単純な左右対称構造ではなく吹き抜け空間はわずかに斜めに配され、奥に向かって少しずつ高くなっているので単調さが軽減されています。巧みな設計を感じます。
展示スペース

グレートーンで落ち着いた配色の展示スペースは、スポットライトも配され自然とポスターに目が行くつくり。適切な大きさと距離をとって鑑賞できるので、とても見やすい構成です。

展示されているポスターは各種イベントや団体、ワールドの紹介など、ジャンルを問わず様々なものが展示されています。ポスターごとにデザインや構成に工夫があり、見ていて飽きません。ここの展示をデザインの参考にするのもいいですし、現役のイベントを探して訪れたり、また昔のイベントを懐かしむのもいいでしょう。
まとめ
とても鑑賞しやすく、細かい配慮を感じるワールドでした。
こちらのワールドでは展示されるポスターを随時募集中とのことですので、ワールド内の募集要項を見て応募してみるのもいいかもしれません。
VRChatのあらゆるポスターの世界に触れられるワールドに行ってみてはいかがでしょうか?


投稿者プロフィール

最新の投稿
大阪・関西万博2025年9月12日こどもも大人も夢中になっちゃう!『ガスパビリオン おばけワンダーランド』体験レポート【現地で体験!大阪・関西万博のXRコンテンツ特集!】
VRカルチャー2025年3月27日VRSNS・VTuberをモチーフとしたアマチュア作品が出展可能!6/15(日)に名古屋市で同人イベント『Vライフ/N! 2025』開催!現在出展受付中!
VRChat2024年4月24日VRChat都市ワールド『Japan Street』の4周年を記念したイベントで新しい建物やギミックを見てみよう!
コラム2024年3月8日【コラム連載】バチャマガ交換日記、8ページめ。【D.Na/だな編】