
08/20(土)の18時より、エンジニア、クリエイター、VTuber、学生、企業らによるVR空間上のプレゼンイベント◤xR with Anything Meetup 014◢の開催が決定。(主催xRAMクラム/代表・中野人史)
本イベントはxRを含めてたオールジャンルを制限時間以内に発表PRできるライトニングトークで毎月300名以上が訪れる話題のイベントだ。
イベントハッシュタグ #xram81
イベント概要
8月は法人の合同会社アシュトンラボのアシュトン代表。アリジゴクゲームスのプレイボーン、現地からライブ講演でNeosFestaのはまどり、ニソコンVR(Vketコラボ)みっちーらの2講演。ワールドクリエイターでケセド、Kuma、ライターで東雲りん、clusterから紅花(こうか)、バーチャルファッションでまみたす、きんとと、コミュニティイベントでMIRAI@、相沢しゅらん、天鳥ふれいや、とりさん、にゃる、dandondex160。また現役のVTUber、警戒ちゃん、伊藤正樹らの活動を通じた講演も注目度が高い。学生枠でぽるしぇらなど様々な界隈で活躍中の発表者による多様な講演が視聴可能。ゲストMCにはえいと☆びーと(エンジニア)、あまねこ (Metaverse_Photographer)、Mota(world/Unity/クリエイティブ)らが各セッション会場を盛り上げる。
詳細なタイムテーブルなどは「xRAM」でイベントページを検索。当日の様子はVRSNSの「cluster」上の会場を直接訪れるか、YouTube Liveでの配信(配信URLは公式イベントページから事前に登録した参加者のみ公開)で見ることができる。
開催日時
2022年08月20日(土)18時開場/18時10分イベントスタート
開催場所

A会場:リンク
B/C会場:リンク
配信
YouTube【※参加申込者限定】
参加申込:リンク
アーカイブ
https://www.youtube.com/c/xRAMクラム
講演/LT一覧
※技術的トラブル等などによって時間がずれる場合あります。予めご了承ください。
◆◆◆ | タイトル Session Title | スピーカー Speaker | 会場Venue | ジャンル | 時間Duration |
---|---|---|---|---|---|
18:00 | 会場オープン | :———— | A | :——: | :—–: |
18:15 | 「操作案内/会場注意事項」V | ソーニャ・クロエ | A | アテンド | 12分 |
18:30 | イベント概要/xRAMクラムの案内 | 中野人史 | A | コミュニティの案内/PR/協賛紹介 | 15分 |
18:45 | 「世界一周!VRで始めるバーチャル旅行のススメ」 | MIRAI@ booth | ◇◇ | VRイベントPR | 13分 |
:— | 「バーチャルファッションとメタバース~好きなアバターで好きな服を着る~」 | まみたす@ポンコツクリエイター/VTuber booth | A | バーチャルファッション/VTuber運用 | 13分 |
:— | 「バーチャルコーデ文化とVirtualFashionMall」 | きんとと Virtual Fashion Mall | A | バーチャルファッション/イベント | 13分 |
:— | 「なぜライターをやろうって思い始めたのか」 | 東雲りん/バーチャルライター | A | 自己PR | 5分 |
19:35-19:55 | :——————— | :———— | :—: | :——: | :—–: |
19:55 | 「第4回めんたいこ集会」 | 天鳥ふれいや/VTuber booth ポートフォリオ/リンクツリー | B | VRイベントPR | 5分 |
:— | 「メタバースを若者の"フロンティア"に 新法人「合同会社アシュトンラボ」設立の想い」 | アシュトン 代表 合同会社アシュトンラボ メタカル最前線 | B | 企業紹介 | 30分(FAQ含む) |
:— | 「とある建築学生が考える「メタバース」の本当のカタチ」 | ぽるしぇ | B | ソーシャルVR メタバース関連サービス | 8分 |
:— | 「私の事について ~障碍とメタバースに関する今後~」 | 伊藤正樹/VTuber HIROMERU LAB所属 | B | 自己PR / 障害 | 13分 |
:— | 「VRChatにおける魅力あるイベント作りの取組」 | にゃる | B | VRChatイベント紹介 | 5分 |
21:00-21:15 | :——————— | :———— | :—: | :——: | :—–: |
21:15 | 「VRSNS空間における格闘技イベントの取り組みと新しい体験/スポーツの形」V | とりさん@8/21 (日)Vket 2022 summer杯開催 VRCボクシング大会【公式アカウント】 | C | VR-Esports | 5分 |
:— | 「個人勢VTuberが企業とお仕事出来る世界」 | 警戒ちゃん【警戒ブロオドキャストCHERRY】/VTuber | C | VTuber運用 | 8分 |
:— | 「怖くないVRホラーを全力で作ったらどうなるのか?」V | プレイボーン@アレジゴクゲームス | C | VRホラーワールド | 8分 |
:— | 「アーカイブセッション予定」 | XXX | C | XXX | 5分 |
:— | 「にぎやか大喜利宴会(VRC大喜利)」 | dandondex160 | C | イベントPR | 8分 |
22:05-22:20 | :——————– | :———— | :—: | :——: | :—–: |
22:20 | 「スマホユーザーだった私に「cluster新聞部」が与えてくれたもの」 | 紅花(こうか) Linkツリー | D | cluster | 8分 |
:— | 「〖毎週日曜日開催〗お嬢様マーダー部 活動報告〖VRCでおまちしておりますわ!〗」V | 相沢しゅらん お嬢様マーダー部 | D | VRChatの魅力 | 5分 |
:— | 「週1ワールド制作者」V | ケセドCHESED,◆ボイスサポート/ソーニャ・クロエ | D | ワールド制作 | 5分 |
:— | 「kumaの空間デザインと事例紹介」 | kuma (EAJC) | D | リアル&バーチャル空間デザイン | 13分 |
:— | 「ニソコンVR in バーチャルマーケット2022 Summerより」/VRChat中継 | みっちー@メタバース×ロボティクス | D | VRイベントPR・VRC技術紹介 | 8分 |
:— | 「NeosFesta4の魅力」/NeosVR中継 | はまどり | D | イベントPR | 8分 |
:— | :——————— | :———— | :—: | :——: | :—–: |
:— | ゲリラ発表コーナー(当日発表/宣伝OK【1人/3分】) | 来場者 | :— | :——: | :—–: |
— | クローズ/EDクレジット | 中野人史 | — | アテンド | 5分程 |
運営STAFF
:— | 担当者 | — | 担当者 |
---|---|---|---|
コミッション | — | コミッション | みかんレイン |
コミッション | 中野人史 | — | — |
リスト | だん゛がぐ | リスト | 赤井隼人 |
撮影・MC | 中野人史 | ゲストMC | えいと☆びーと |
ゲストMC | あまねこ Metaverse_Photographer | ゲスMC | Mota |
AD | ユーノ | — | — |
照明 | みかんレイン | 音響演出 | タチュウオ |
照明 | アルバ398 | — | — |
楽曲演出 | 山名ケイセイ | ナレーション音源 | スルメ |
Musicアドバイザー | ディエナ | Musicアドバイザー | りさえなじー |
PV用カメラ撮影 | — | 配信クオリティチェック | — |
World | 七種あきの | World | — |
運営団体 xRAM-クラム-

代表:中野人史
公式Twitter リンク
xRAM 「クラム」xR with Anything Meetup(xR及びxR以外の発表など)は、メタバースを活用し、クリエイターや開発者の知見の発表や交流をうながす勉強会コミュニティです。
月毎の定期勉強会イベント「xRAM」(開発者/クリエイター/VTuber/学生/企業 らによるオールジャンルのプレゼンLT会 )をはじめ、年1でメタバース上で12時間以上の大規模プレゼンテーションイベント「VR Kyougi」 (旧 VRカタリアウ)。他コミュニティと共同でテーマに沿った発表を行うカンファレンスイベント「with xRAM」、生放送&トーク/ラジオイベント(Twitterスペース他)など様々なコンテンツを企画/発信しつつ、VRSNS/メタバースの発展とユーザー/クリエイターコミュニティの育成にも注力しています。
会員数:834名
月間のイベント開催本数、提携団体含む合計開催本数12-14本。
月間のメタバース会場の来場動員数、xRAM単体391名。提携団体との月間来場合計数 約870名以上。
【提携団体様】※提携団体・法人会員・xRAMクラム運営メンバー随時募集中
EchoArena JAPAN Creators
VRCエンジニア作業飲み集会
CLUTCH ーVRChat Motor Sports Event Groupー
VR Air Force
【海外団体】
xRAM Taipei,xRAM Seoul,xRAM West,xRAM Europ
投稿者プロフィール

最新の投稿
VRChat2024年4月12日メタバースで活躍する団体・企業と朝ノ瑠璃、九条林檎、 禰好亭めてお等人気VTuberによるトークショウが 4/12から3日間VRChatで開催!
VRChat2024年4月11日VRChat大型イベント「Spice Of VRinks」が秋葉原巨大ビジョンに告知ポスターを掲載!!
リアルイベント2023年12月22日メタバースコミュニティxRAMが「XR Kaigi 2023」にxR企業6社と合同出展! #xrkaigi
VRChatイベント告知2023年11月10日11.11 フォトグラメトリの【とこよし】、沖縄発のメタバース【バーチャル沖縄】の運営らが登壇!!メタバース上のプレゼン「xRAM25」開催