
株式会社IntoFree(本社:神奈川県三浦市、代表:西川美優)は、2023年2月にECストア「IntoFree Market」を開設し、米国Tundra Labs社の日本における正規販売店として「Tundra Tracker」の国内向け販売を開始しました。
日本向け公式ECストア「IntoFree Market」の正式オープンにより、注文からお届けまでの日数が大幅に短縮されました。
「Tundra Tracker」はSteamVR対応の世界最小&最軽量トラッカー*となり、約9時間の連続稼働時間を誇ります。2021年でKickstarterで1億円以上を調達したのち量産化に成功し、現在はVRChatユーザーをはじめ世界中のユーザーに愛用されています。
これまでは米国Tundra Labs社の運営するグローバルECサイト(https://tundra-labs.com/)にて日本からの注文を受け付け、香港から日本へ商品を発送していた為、お届けまで数週間を要していました。日本専用ストア「IntoFree Market」では注文受付後に国内から発送を行うため、お届けまでのリードタイム短縮および送料の削減が可能となりました。
*2023年2月、グローバルでのSteamVR対応トラッカーとして米国Tundra Labs社調べ
Tundra Tracker日本向け公式ECストア「IntoFree Market」
ストアURL:https://market.intofree.world/
「IntoFree Market」でのTundra Trackerの2023年2月現在の販売価格は以下の通りとなります。
■Tundra Tracker 3個+SW3ドングルセット:税込56,100円 (送料別)

■Tundra Tracker 4個+SW4ドングルセット:税込75,900円 (送料別)

「IntoFree Market」では、他にも中国N7R Information Technology社のVRトラッカー用ストラップや、各種SteamVR対応製品などを販売しています。


Tundra Labsについて
米国ウィスコンシン州に2018年にLuke Benoによって設立。世界中のVRデバイスメーカーがSteamVR対応デバイスを開発するサポートを行ってきた経験をベースに、自社製品「Tundra Tracker」「SWドングル」を製造&販売中。
https://tundra-labs.com
株式会社IntoFreeについて
2019年創業のXR専門会社。Tundra Labs製品およびN7R製品の日本総代理店です。
https://intofree.world/ja/
引用元:PR TIMES
投稿者プロフィール

最新の投稿
cluster2025年7月1日【7/4(金)20:20から】ボケまくるAI vs ツッコミ芸人!人間がAIのボケに翻弄される『AIと即興コント』がcluster演劇祭で開催【寄稿】
VRChat2025年7月1日トランスコスモス、運営するエンターテインメント越境ECサイト「Geek Jack」にてVR空間を利用した音楽フェス「くらげJack」を開催【寄稿】
VRChat2025年6月30日VRChatショップだまこや、アイテム取扱数300点を突破!7月7日までプレゼントキャンペーン開催!【寄稿】
VRChat2025年6月29日『第4回イベ学 ~イベント主催からイベント運営方法を学ぶイベント』7月13日21時〜開催!【寄稿】