2023年4月29日、ユニークなガチャガチャなどを商品展開している、株式会社トイズキャビンが公式Twitterにて8月の新製品発表を行いました。
その中にはなんと、VRChat でおなじみのミームキャラクター『Akyo』の姿が!
『Akyo』といういきものについて
バーチャルライフマガジンはこれまで何度かこの『Akyo』を紹介してきました。

無料で入手でき、シンプルな造形からカスタマイズも気軽にできるこの『Akyo』は様々な姿となりVRChat ユーザーからゆるキャラ的な愛されっぷりを発揮しています。
そして最近、この『Akyo』はちょいちょい現実に進出し始めています。
去年の秋頃にぬいぐるみとなり、
今ではAmazon・楽天市場で予約して購入できるようにもなりました。
さらに2023年5月1日~5月7日の間、現実世界とVRChat 上のワールド、『Japan Street』の電車内にこの『Akyo』ぬいぐるみの中吊り広告が掲示されます!
ぜひ、色々な形で現実に進出していく『Akyo』をかわいがってあげてください!
『Akyo』ゆかりの地、『Japan Street』について
上記でも紹介しましたが、VRSNS「VRChat 」内のワールド『Japan Street』はこの『Akyo』ゆかりの地です。
『亜京市(あきょうし)』という架空の自治体名が設定されたこの都市ワールドは、公共交通機関が明確なルートに沿って定期運行していたりと他にあまり例のない実在感溢れるワールドとなっています。
この自治体はホームページも保有しており、そのデザインもあってか一層の実在感があります。
つい最近、3周年を迎えています。

この『Japan Street』では多種多様な『Akyo』がクローンできるペデスタルが設置されています。
きっとあなたのお気に入りの『Akyo』が見つかるかも???
最近様々なところで活躍を見せる愛されキャラ『Akyo』ですが、ガチャになることでお出かけにも持ち歩けるようになります!
8月の発売が楽しみですね!
投稿者プロフィール

- 広報部隊長(元二代目編集長)
-
楽しいこと、誰かが頑張ってる姿を見ることが大好きなVRライターです!
ぼく自身もVRChat上でいろんな活動してます!
バーチャルの楽しいことをたくさん知ってもらえるようがんばります!
最新の投稿
コラム2025年10月5日【コラム連載】バチャマガ交換日記、15ページめ。弟が変なお土産を持って来る話。【ゆーてる編】
VRカルチャー2025年9月24日【VRChat/VRC映画紹介】文明崩壊後の世界で旅する二人。そして道中での出会いと別れ。VRChat Movie Clubがシリーズ映画『終末世界より。』の第1弾を公開。
コラム2025年9月20日【コラム】『SHOWBYROCK!! ましゅまいれっしゅ!! キセキかもしれないレゾナンス』は、夢に向かう人全てへ贈る『人間賛歌』なのかもしれない。【サンリオVfes2025 SummerEdition】
VRChatイベント2025年9月17日【VRChat/VR演劇レポート】この世の優劣は、間取りで決まる!?『間取りズム』