アイマリンプロジェクトがニコニコ超会議2023のSANYOブースにて「『アイマリン&ナギナミ SPECIAL LIVE』 in メタバース水晶宮」の映像をYouTube LIVE・ニコニコ生放送と併せて公開しました。
そしてこちらのライブ、ロケ地となった『メタバース水晶宮』で実際に目の前で観ることができます!
『メタバース水晶宮』についてはこちらをご覧ください。
全9曲、3~40分近くものボリュームで行われるライブは必見です!
目次
まるでMVの中にいるみたい!立体的に飛び出す演出

配信で流れていたライブ映像そのままの景色を立体的に楽しめます。
流れていくパーティクルが自分の身の回りを飛び交っていくところもかなり没入感がありますよ!
バーチャルならでは!ライブを色んな角度から見れる!
このライブは映像を流しているのではなく、実際にアバターやパーティクルが動く立体的な演出で披露されています。

正面から観て楽しむのはもちろん、

立体的な演出で行われるライブパフォーマンスなので、上から見てもまた違った楽しみ方があります。

ぼくはお祭りとかでライブがあるとき、ちょっと上から全体を観る感じで遠くから楽しむタイプなんですが
これがバーチャルでもできるのはすごく楽しかったですね・・・!
ライブのクレジットが流れてもちょっと待って!新曲のMVも流れます!

『アイマリン&ナギナミ SPECIAL LIVE』 in メタバース水晶宮」が終了し、スタッフクレジットが流れた後は、4月29日に公開された『爽快奪回Sunlight』のMVが流れます。
楽曲もそうですがこのMVもスタイリッシュでとてもカッコいい仕上がりになっていましたよ!
あと、MV中に『メタバース水晶宮』が頻繁に登場するので、より一層自分たちがMVの世界に入っているんだという感じがするのでぜひ現地で流れるMVもご覧ください!
会場ワールドはこちらから!


投稿者プロフィール

- 広報部隊長(元二代目編集長)
-
楽しいこと、誰かが頑張ってる姿を見ることが大好きなVRライターです!
ぼく自身もVRChat上でいろんな活動してます!
バーチャルの楽しいことをたくさん知ってもらえるようがんばります!
最新の投稿
VRカルチャー2025年6月22日クリエイターは「燃え尽きた」ところから、どのように立ち直るのか?Studio Penroseより「燃え尽き症候群」を描いた映像作品『Our Precious Autumn』が公開
VRChatワールド2025年6月20日まるでド迫力なヒーローショー!?メタバースでファンを拡げる伝統芸能『石見神楽メタバース化プロジェクト』【PR】
BOOTH2025年6月18日祝!フォロワー1万人!「壁新聞」と自撮りしてBOOTHギフトをもらっちゃおうキャンペーン開催!【フォロワー1万人&法人化記念】
VRChat技術・制作2025年6月12日知ってた?アバターのサムネイル画像、VRChat公式サイトから変更できます!【VRChat公式機能紹介】