
大学をモチーフとした学園型コミュニティイベント「VRCAcademy」!2024年11月16日(土)から11月29日(金)にかけて第三期講義集中期間を開催いたします。
VRCAcademy 第三期 講義集中期間とは?
VRCAcademyでは、①1年中いつでも入学可能 ②大学のように自由に講義を選択 ③入学・選考不要で誰でも参加可能で学生/講師一人ひとりが主役となり、共に学び、交流し、新たな可能性を探求していきます。個人の成長、コミュニティーの活性化の促進を目指しているイベント団体です。
今回の第三期講義集中期間では、
『パーティクル講座』(ミラベル先生)、『シェーダーについて』(ナタネ先生)、『トラブル回避だ!VRとネットリテラシー術』(燕谷古雅先生)などクリエイティブから学術系などVRCライフがより充実できる講義を22時から開催します。
また、本校初文化ステージ祭を27日に開催いたします!
このステージ文化祭では、VRパフォーマーや演舞できる方をお招きし、活動の活性化につなげる学園型文化祭的なステージイベントです!
アバターパフォーマの『アキさん』(https://x.com/Chapter_san)・VR剣舞師『Lag:N/A』さん(https://x.com/BlanfordLagna)にVRChatならではのパフォーマンスをご公演いただきます
どなたでもご参加大歓迎ですので是非遊びに来てね!
開講スケジュール

開催概要
期間: 2024年11月16日(土) 〜 11月29日(金)
時間: 22:00より各講義開始
参加方法: VRChatグループ【公式】VRCAcademyに参加の上、当日グループインスタンスにJoin
https://vrc.group/VRCAO.5583
講義カリキュラム
★クリエイティブ系
ひたすら楽する!ツール頼りのアバター改変講座 (アラクネコ先生)
初歩から始めるパーティクル講座 (ミラベル先生)
Shaderについて (ナタネ先生)
★学術系
法律から見る人とは何か (政経たん先生)
★VRCライフ系
「聞き上手」になって、コミュ障を卒業しよう!(結月ミノル先生)
トラブル回避だ!VRとネットリテラシー術 (燕谷古雅先生)
初心者案内のやり方を知ろう (柊先生)
麻雀概論 I (ふう先生)
★妖怪系
通俗妖怪講座 妖怪一般論
『妖怪談義』から学ぶVRChatの過ごし方 (相塚松先生)
★執事系
現役執事による日本執事学校特別授業 (Kaji先生)
VRCAcademy ステージ文化祭
開催日時:11月27日
VRChat内ですてきなパフォーマンスをお届けします!
アバターパフォーマー:アキさん
VR剣舞師:Lag:N/Aさん
どなたでもご参加いただけます。バーチャルの世界で、共に学び、成長する機会を皆さんで!
是非遊びに来てね!
関連リンク
詳細はこちら
公式X:VRCAcademy(https://x.com/VRC_Academy)
詳細URL:https://x.com/VRC_Academy/status/1853391744953733449
参加方法: 【公式】VRCAcademy https://vrc.group/VRCAO.5583
投稿者プロフィール

最新の投稿
cluster2025年7月1日【7/4(金)20:20から】ボケまくるAI vs ツッコミ芸人!人間がAIのボケに翻弄される『AIと即興コント』がcluster演劇祭で開催【寄稿】
VRChat2025年7月1日トランスコスモス、運営するエンターテインメント越境ECサイト「Geek Jack」にてVR空間を利用した音楽フェス「くらげJack」を開催【寄稿】
VRChat2025年6月30日VRChatショップだまこや、アイテム取扱数300点を突破!7月7日までプレゼントキャンペーン開催!【寄稿】
VRChat2025年6月29日『第4回イベ学 ~イベント主催からイベント運営方法を学ぶイベント』7月13日21時〜開催!【寄稿】
抹茶八つ橋
『そう!はなれても。バーチャルでつながってるよ!!』
『抹茶八つ橋』です。イベントに参加したりやpublicワールドで放浪してVRCライフを満喫しています。VRCAcademyイベント統括全般の運営・企画などしています!