「バーチャルライフマガジン編集部」の記事

アバター・衣装

寺田てらのイラストが3Dで飛び出し動きだす!株式会社壽屋は8月11日(金)より開催の「寺田てら個展 “Chroma”」に空間再現ディスプレイ「ELF-SR2」を用いたコンテンツを提供

8月11日(金)より開催される寺田てら個展 “Chroma”に株式会社壽屋が一般販売しているアバター製品「プレタコンポジッタ RaMuDa(他3種)」をソニー株式会社が開発した空間再現ディスプレイ...

VRChat

VTuber事務所「ホロライブプロダクション」、グローバルイベント企画『hololive Meet』プロジェクトへの、VRChat社によるスポンサードが決定!

カバー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社⻑:⾕郷元昭)は、弊社が運営する「ホロライブプロダクション」において取り組んでいるグローバルイベント企画『hololive Meet』プロジェクトに、米国のソーシャルVRプラ...

cluster

「バーチャルあべのハルカス」がアップデート!てんしばを駆け抜けて遊べる「ハルカス バーチャルサーキット」が登場!~さらにリアルと連動したデザインにバージョンアップも

イベント累計動員数2,000万人を超える、国内最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」を運営するクラスター株式会社(以下「クラスター」)は近鉄不動産株式会社(以下「近鉄不動産」)とタッグを組み運営している『バ...

VR機材

キヤノンMJの企業内起業ichikara Lab、オンラインコミュニケーションをサポートする減音デバイス“Privacy Talk”のコンセプトモデルを発表

キヤノンマーケティングジャパン株式会社(代表取締役社長:足立正親 以下キヤノンMJ)は、場所や周囲の環境にとらわれず快適な会話を可能にする減音デバイス“Privacy Talk(プライバシー トーク)”のコンセプトモデル...

cluster

クラスター、授業や部活における教育機関での「cluster」利用の無償化を発表 授業利用可能な教育者向けガイド、教材も無料公開~日本発メタバースプラットフォームとして教育分野へ貢献する方針

イベント累計動員数2,000万人を超える、国内最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」を運営するクラスター株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:加藤直⼈、以下「クラスター」)は、7月11日に実施しま...

VRイベント

行列ができるイベントのワールドづくりとは?VR界イベントクリエイターにその真髄を聞く生放送が7月27日21時から放送決定!

MyDearest株式会社は、”VR界”で活躍するクリエイターに集まっていただき制作や活動のこだわりや工夫について聞くトークイベント「VRクリエイターズトーク」の第3回目の生放送を行います。今回のテーマは「イベントワール...