死んだらVRの世界に行けば良くね!?な世界を描いたドラマ『アップロード ~デジタルなあの世へようこそ』
生身の肉体はいつか朽ちるもの…じゃあデータにしちゃえばいいじゃん!ってのはSF作品でわりとメジャーに描かれてきたものだけど、そんなデジタルのあの世の世界を描いた作品がamazon prime videoで配信中です。 『...
生身の肉体はいつか朽ちるもの…じゃあデータにしちゃえばいいじゃん!ってのはSF作品でわりとメジャーに描かれてきたものだけど、そんなデジタルのあの世の世界を描いた作品がamazon prime videoで配信中です。 『...
VRブームから生まれたVR初のキャラクター『モクリ』 そんなモクリの世界観を反映したファンによるワールド制作が進行中です! モクリプロジェクトとは? モクリプロジェクトとは、“VRの世界にいる人たちが自由に遊べるアバター...
毎年8月頃に開催される青森のねぶた祭。巨大な人形灯篭が街をねり歩く青森を代表する夏のイベントですが、今年はコロナウイルスの事態を受け開催が中止となってしまいました。 そんな中、“VRでねぶた祭を開催しよう!”というプロジ...
『みんなに言いたいことがありまーす!』 KING OF PRISM(通称キンプリ)のXR展示会、『プリズムスタァミュージアム in XR Shop』がVRChatとclusterにて開催中なのです。 gugenkaプロデ...
フルトラ(※1)勢の永遠の悩み…それはトラッカー充電のためにPCまわりのケーブルがごちゃごちゃになってしまう事!(※1 フルトラ…フルトラッキングの略称。VIVEトラッカーなどを使い全身の身体の動きをキャプチャーする事。...
悩みを人に話すことで問題に気づけたり、頭の中での整理が出来て行動に移せるようなことがありますが、友人・職場・家族・パートナーと過ごす日常生活の中で悩みを話してしまうと、悩みと日常生活が混同して色々大変な事になることも… ...
2020年6月1日に3Dモデル制作『黒猫洋品店』の会社設立の発表をしたクロイニャン氏とうぃりあむ氏。個人事業クリエイターとして活動していたクロイニャン氏とコンサルティング経験のあるうぃりあむ氏のタッグで設立された当事業の...
イルミネーションを見ながら景色の良い場所でロマンチックな時間を過ごしたり。でもそんなロケーションの良い場所は既にカップルでごった返してるのが実情…。 じゃあVRでデートしたら2人きりになれるんじゃない?そうじゃない?って...
2020年6月9日12時にVIRTUAL MARKET公式youtubeチャンネルにてバーチャルマーケット5の情報とバーチャルマーケット4public化のニュースが配信されました。 バーチャルマーケット5 テーマ決定 グ...
■超高精細神社ワールド”AMESYAAKESHRINE” 500MBの容量は伊達ではない。■何とか間に合った! というか少々フライングですが、#今日も一日生き延びてえらい 集会 第300回おめでとうございます!!■しっぽが無いということに不安感を感じたのでエビフライをしっぽにしてみることにしました。なかなか🍤
VRChatの遊び方が分からない、VR機器はどれがオススメ?英語が喋れないと遊べない?実際に遊んでみないとなかなかイメージがつかみづらいVRChatですが、そんな『よく分からない』『ここが知りたい…!』という疑問をQ&a...
『あなたは 好きですか?』ーーー Flash黄金期に作成された有名なホラー作品『赤い部屋』古き良きインターネット・カルチャーを知っているみんななら通過儀礼のように見たFlash作品なんじゃないかな?えっ、『Flashって...
2020年5月30日--- VR空間上に突如として現れた2人組アーティストがVRChatユーザーを騒然とさせた。 『解釈不一致』 “”技術で音楽をハックする“”と謳う2人組ユニット『memex』が魅せたVRの新しい音楽ラ...
みなさんクロスマーケット楽しんでますか? 2020年5月30日より開催しているQuest対応アバターの展示即売会『クロスマーケット』総勢63ブースの出店があり、大盛り上がりなイベントになっていますが、実はエントランスには...
『昨日のテレビ見た?』『テレビでこんな事やってたんだけどね…!』クラスや友人との会話の話題作りに何かと役に立つテレビ。単なる情報収集のツールだけではなく、テレビは人と仲良くなれるきっかけにもなりますよね。 そんな『みんな...
PCなしで遊べるのが魅力のOculus Questですが、描写負荷の高いアバターが使えなかったりと、何かと制限が多くて困ってしまう事も多いのが事実… それでもせっかくOculus Questを買ったんだからQuestでも...
VRの音楽配信イベント、VIRTUALIZE REALIZEが再びVRChat上にやってきます! 2020年5月27日(水)~28日(木)の2日間開催される『VIRTUALIZE REALIZE LAB』今回のVR_iz...
書道は文字のアート!! 習字はみなさん学校で一度はやったことがあるかもしれませんが、文字の正しい書き方を習う『習字』と『書道』は似て非なるもので、書道は筆と紙を通して自分の感情や個性を思い思いに表現する、自己表現をするこ...
■壁の写真に触れることで、8惑星+太陽,月の重力が体験できます■UDONが導入されたことにより増えたゲームワールド「Freeze Tag(こおり鬼)」。 鬼に捕まり動けなくなったでんきいす、そこに不幸にも鬼が現れ…。■荒廃した世界で塔の上に立つ少女とロボット交わらない視線の先にそれぞれが見るものは
大人でも子供でも動物と触れ合うのは楽しいもの!そんな楽しさをVRChatでも体験できるワールドがあるのです。 Udon Bird Sanctuary こちらは1029chris氏の作成した『Udon Bird Sanct...