【コラム連載】バチャマガ交換日記、15ページめ。弟が変なお土産を持って来る話。【ゆーてる編】
バチャマガ交換日記とは 様々な記事を書いているバチャマガスタッフが回す、「交換日記」。 このコラム連載では、大体何を書いても良い(VRSNSに関係なくてもオッケー)というフワッとしたレギュレーションでお送りします。VRS...
バチャマガ交換日記とは 様々な記事を書いているバチャマガスタッフが回す、「交換日記」。 このコラム連載では、大体何を書いても良い(VRSNSに関係なくてもオッケー)というフワッとしたレギュレーションでお送りします。VRS...
キセレゾ最高 きっどえーが考えたキセレゾ 寝る間をオシムが考えたキセレゾ 寝る間をオシムが考えたキセレゾ 2つ目 浅田カズラが考えるキセレゾ 伊達焼き屋が考えるキセレゾ 会議のこと完全に忘れてました こんな感じで会議そっ...
他のインスタンスで積まれた石が同期されているということで、世界中のユーザーで1つの塔を作り上げる、まさにVRChatの「バベルの塔」です。 来るたびに高くなっていくこの塔。いったい何個の石が積まれてるんだろうなあ…… と...
CG・映像クリエイター総合誌である、月刊『CGWORLD』がVRChatのアバターファッションに特化したスナップ企画を実施します。投稿締め切りは10月11日(土)。優秀作は誌面で紹介されるということで、あなた...
本記事は、『SHOWBYROCK!! ましゅまいれっしゅ!! キセキかもしれないレゾナンス』(略称:キセレゾ)というコンテンツのネタバレ要素をかなり多く含みます。 VRChat内の上演やYouTubeなどでの本編鑑賞後に...
『いのちの未来』は、人間とアンドロイドが共存する社会を描くパビリオン。開催時はロボット工学の第一人者、石黒浩さんがプロデューサーとして参加することで話題を呼びました。 人間とアンドロイドが共存する世界と言えば、ロボット工...
2025年8月30日、『VRCボクシング』に大型アップデートが配信されました! “買い切り”型の新しいグローブスキン、グローブモデルが大量追加。更に、パンチのヒットサウンドにも新規アイテムが実装されています。 そして、ワ...
VRChatのワールドに入った瞬間、棚に並ぶバーチャルCDを手に取り、ジャケットを眺めながらそのまま再生──。そんな“みんなで聴ける音楽体験”を可能にする共通規格「VRCD」が誕生しました。 VRCD開発者・ひぐちこーき...
こんばんわ 伊達焼き屋です。 皆さんはBOOTHで衣装を眺めているとき、どういった点に注目して衣装を選んでいますか? 金額?シェイプキーの多さ?テクスチャの描き込み? 本記事は衣装のネーミングに注目。衣装につけられた名前...
世界最大のVRイベント「バーチャルマーケット」。メタバース上にある会場で、アバターなどの3Dデータ商品やリアル商品(洋服、PC、飲食物など)を売り買いでき、世界中から100万人以上が来場しギネス世界記録™も...
本記事は先日VRChatで公開された『島根県江津市石見神楽『大蛇』/Gotsu City, Shimane Prefecture IWAMI KAGURA “OROCHI”』に影響されて石見神楽を見に行ったレポートの後編...
皆さんは『島根県』と聞いて何を思い浮かべますか? まず『鳥取県』とどっちだっけ?という場所の話、そして『出雲大社』この2つが定番でしょうか。それ以外の話となると、あまり出てこない人が多いかもしれませんが、実は最近VRCh...
バチャマガが法人化したと聞いて、バチャマガという存在がどこか遠くに行ってしまった気がした。 ライターとして、バチャマガくんとの付き合いが始まって3年弱。つらい時も楽しい時もいつも一緒に歩んできたバチャマガくん。ずっとそば...
バチャマガ法人化&1万人を祝うために……お砂糖を作ろうと思います!!!!!!!!
2025年5月13日、カバー株式会社は“2025年3月期メディア向け決算説明会”を開催しました。現地取材の機会にあずかりましたので、その模様をお伝えします。 VTuberタレント事務所としてお馴染み『ホロライブ』を擁する...
バチャマガ交換日記とは 様々な記事を書いているバチャマガスタッフが回す、「交換日記」。 このコラム連載では、大体何を書いても良い(VRSNSに関係なくてもオッケー)というフワッとしたレギュレーションでお送りします。VRS...
皆さんはワールド巡りを楽しんでいますか? 色々巡りたいけど、どんなワールドがあるのかイマイチ分からない……という方も多いはず。本企画では、4月中にメンバーが楽しんだワールドの中から、おすすめを一言コメントと共にご紹介! ...
メタバースユーザーの健康実態を明らかにするため、「メタバースヘルスサーベイ2025」が始動。本研究は三重大学の百崎教授を研究責任者とし、メタバースユーザーの健康状態や生活習慣を分析することを目的とします。メタバース人口が...
第3回『1Dozen Collection』開催決定!!『1Dozen Collection』は最新アバターや衣装が一堂に会し、モデルアクターチーム『SilkyCharm』の洗練されたフルトラパフォーマンスで、その魅力を...