投稿作品数530超え!『VRCサイバーフォトコン』受賞作品紹介
VRChatでの様々なサイバーな写真を募集する、『VRCサイバーフォオコンテスト』通称VRCサイバーフォトコン今回は、その『VRCサイバーフォトコン』の中から、各賞および、協賛賞を受賞した作品をご紹介いたします! 『VR...
VRChatでの様々なサイバーな写真を募集する、『VRCサイバーフォオコンテスト』通称VRCサイバーフォトコン今回は、その『VRCサイバーフォトコン』の中から、各賞および、協賛賞を受賞した作品をご紹介いたします! 『VR...
どうも!高校時代をリプトンの500mlパックと共に過ごした男、ニードです! 本日は大人気イベント「VRCスクールカフェ ” Citrus Leaf “(シトラスリーフ)」の兄弟イベント「VRCスク...
日本時間3月11日から4月4日まで受け付けていた、新しいPublicアバターを決めるコンテストイベント「Avatars for Everyone Jam」の受賞者が、日本時間4月8日0時に発表となりました! 結果発表 今...
VRChatでアバターの改変を行っている人をサポートするワールド「デバッグジンジャ Debug Shrine」を紹介します。 「デバッグジンジャ」とは? 「デバッグ神社」という、エンジニアやプログラマの間で伝わっている都...
昨今、Questユーザー向けのワールドが注目される中、『日本語話者向け集会場 FUJIYAMA』の姉妹ワールドとして、Questユーザー向けの交流ワールドが公開されました! 今回は、オープンしたこのQuestユーザー向け...
今日も皆さん、お疲れ様です。 厳しい現実世界は、毎日毎日せわしなく過ぎていきますね。 「あぁ……。疲れた夜に、時間を忘れて、華やかで自由なひとときで癒されたい……。」 そんな思いを秘めていた僕は、誘われるように『彼岸旅館...
04月08日(土)の18時より、クリエイター、VTuber、エンジニア、学生、企業らによるプレゼンイベント◤xR with Anything Meetup #020◢がVRChat/clusterで同時開催(主催xRAM...
バーチャルバンドLAUTRIV(ラトリブ)が、3月18日に初のオリジナル楽曲「存在のメロディ」のミュージックビデオを公開しました! 「存在のメロディ」は、自分たちがここにいることを叫び、バーチャルだけではないすべての世界...
株式会社オカムラ、そう聞いてピンとくる方はいるでしょうか?オフィスチェアをはじめとした、様々なオフィス用品を作っている会社です。(もしかしたら会社で使っている家具もオカムラかも?椅子や机を調べてみてくださいね!) リアル...
VRSNSでDJ活動をしているまつゆうさんと3Marcoさんが2023年4月30日秋葉原Live Cafe & Bar テイアでDJイベントを開催します。同時にMeganeX体験会も行うとのこと。 入場料は150...
魔法系作品の総合展示会「マジカルサバト2」が、2023年8月1日から開催! 魔法、魔法使い、悪魔、妖精といったテーマや、その他魔法系の作品を総合的に扱う展示会「マジカルサバト2」が、2023年8月1日から開催されます。 ...
春は新生活の季節。進学や就職だったり、転勤だったりでお引越しをされる方も多いのではないでしょうか。そんなときに気になるのが、「家具の配置、どうしよう」 何度も引っ越しに慣れている人はまだしも、初めての引っ越しとなると、机...
『バーチャルライフマガジン壁新聞』は、VRChatのワールドに設置することのできる、バーチャルライフマガジンの自動更新型ポスターPrefabです。 『バーチャルライフマガジン壁新聞』の概要 バーチャルライフマガジンの週刊...
こんばんわ。伊達焼き屋です。 皆さん、ミライアカリちゃんの引退配信はご覧になられたでしょうか。 執筆時(2023/4/1時点)では、まだアーカイブは公開されていませんが、観ていない方はぜひ観てほしいです。 リアルタイムで...
銃を使ってのプレイヤー同士が戦うゲームは、以前からいろいろありましたが、今回の相手は「動物」です。今回紹介する『Hunting Sim FOR VRCHAT』は、狩猟題材にしたゲームワールドです。 遊び方 このワールドで...
日本時間3月31日8時、VRChatは毎週恒例のデベロッパーアップデートを公開しました。今週のデベロッパーアップデートでは、大きい発表が2つあったので記事としてご紹介します! VRChat for Android Mob...
昨年9月にオープンしたモスバーガーの仮想空間店舗「MOS BURGER ON THE MOON」が、3月24日に春のリニューアルオープン(ワールド更新)をしました! モスバーガーとVRChat 昨年モスバーガーは、秋のハ...
株式会社Gugenka(代表取締役CEO 三上昌史)は、株式会社ケーブルメディアワイワイの番組パーソナリティであるバーチャルアンドロイド「アリスクリューム」のモデルを元に制作されたVRChat向けアバター『量産型アリスク...
2023年3月23日(木)11時よりアバターショップコトブキヤにて、コトブキヤが手掛けるオリジナル3Dモデルブランド「プレタコンポジッタ」第3弾製品、MaKuMa(マクマ)、TenMa(テンマ)、HaNeRu(ハネル)、...
ご挨拶 3月27日、VRCReady!!の2-3号が発行されました。 本雑誌はBOOTHでの配...