そんなことまで話していいんですか!? 『ノゲノラ』作者・榎宮祐先生のトークイベント『物づくり語り』がすごかった
2022年6月23日(木)、『VRChat』でライトノベル作家・榎宮祐先生によるトークイベント『物づくり語り』の第2回目が開催されました。 『ノーゲーム・ノーライフ(以下:ノゲノラ)』を代表作に持つ榎宮先生。2021年1...
2022年6月23日(木)、『VRChat』でライトノベル作家・榎宮祐先生によるトークイベント『物づくり語り』の第2回目が開催されました。 『ノーゲーム・ノーライフ(以下:ノゲノラ)』を代表作に持つ榎宮先生。2021年1...
VRChat上の仮想二足歩行ロボット格闘技大会、通称「ニソコンVR」が8月20日にVket2022 Summerとのコラボ企画で開催されます。 ニソコンVRとは? 二足歩行ロボットの格闘大会「ニソコン」が2009年から開...
VRを活用した物語体験型推理ゲーム、VRマーダーミステリー団体 イマーシブクラウドの最新シナリオ『大江戸大晦日借金取り立てマーダーミステリー』が2022年7月14日21:00からVRSNS「VRChat」にて開催予定です...
メタバース空間の活用で学問の在り方はさらに進化を遂げています。 2022年7月8日(金)に、VRChatを活用した学術イベント『メタバースで「創域」の可能性を探る~VRChatで異分野交流を~』が開催されました。 当イベ...
世界中の誰とも知り合えるバーチャル空間、VRChat。 広大ゆえに『日本人に会うのが難しい!』なんて言われる事も多々あったり。 そういった事情からこれまで『ファンタジー集会所』や『コネクトステーション』など、日本人が集ま...
2022年7月8日(金) 23時55分よりVRChatにて漫画家・活動家である赤松健 氏との交流会が行われます。 本交流会は“メタバース原住人の方々の意見を聞く”という目的のもと開催。赤松健 氏は、週刊少年マガジンにて掲...
就職フェスでこんなにワクワクしたのは初めてかもしれません!近年新たなビジネスとして注目の高いメタバース。 VR SNSユーザーの中でもメタバース関連の企業に転職したいという人は続々増えてきています。社会人の方はもちろん、...
発売開始から現在まで、BOOTHにて800以上もの『スキ!』を集めている注目の新アバター『シガラキ』 今月16日にフィギュア・プラモメーカーのコトブキヤから販売され、VR SNS上で一大ブームを巻き起こしています。 そん...
2022年6月26日(日)23時15分より、メタバースプラットフォームVRChatにて交流会『GOROmanさんを囲う会【13th創業記念】in VRChat』が開催されます。 Oculus Japanの立ち上げに関わり...
2022年6月25日(土)18時より、メタバースプラットフォームVRChat、clusterにてカンファレンスイベントは『xR with Anything Meetup SEOUL #01』が開催されます。 本イベントは...
昨年末に開催され、VR界隈内外問わず大きな話題を呼んだ『SANRIO Virtual Fes in Sanrio Puroland(サンリオバーチャルフェス)』から半年。 サンリオキャラクターたちが再びVRの世界に遊びに...
4月末に第1回を開催し、大盛況のうちに幕を閉じた『METANAVI(メタナビ)』 1,000人超が参加した人気メタバース就職イベントの第2回の開催が早くも発表されました。今回も前回同様、VRChatを活用したメタバース空...
いよいよ開催が間近に迫った『MusicVket 4』メタバース空間での音楽クリエイターの祭典として2020年から始まったMusicVketは、早くも4回目の開催となります。 今回の注目ポイントはとにもかくにもライブ!ライ...
株式会社ポリゴンテーラーコンサルティングが主催する、クリエイターとユーザーのためのバーチャル即売会『メタフェス』 6月10日(金)より、当イベントのクリエイター出展申し込みが開始されました。締め切りは6月30日(木)まで...
2022年6月12日(日)、パシフィコ横浜ノースで行われる2022年6月12日(日)、パシフィコ横浜ノースで行われる『SANRIO FES』 当イベント第2部のSANRIO FES MUSIC STAGEにて、SHOW ...
5月いっぱいまで募集をかけていたこちらの、VRC競泳水着フォトコン!5/31までに集められた作品はなんと約269作品!(重複やシャドウバン、タグ間違えなど入れるとまだあります)その中から、運営より選出される最優秀賞、そし...
改変失敗コンテストとは 改変に失敗した時のアバターって誰でも一つは記念に残しているものです。その改変アバターは、そのままでは基本的に表に出すことはなく、フレンドとの話のネタにしかなりません…。今回の改変失敗コンテストはそ...
5月26日よりVRChatにて開催されている『ALLVERSE WEEKENDS(オールバース ウィークエンド)』 アメリカ、オランダ、そして日本(アジア)の世界3大陸をVR空間を通じて繋ぐ大型音楽フェスが今世界中から注...
2022年6月4日(土)21ː00より、VRChat上で開催されるVR-eスポーツ『VRCボクシング大会 新人杯』が開催されます。 VR機材を被り、現実のボクシング同様身体を動かしながらバーチャル空間上で戦う未来のボクシ...
アバター以外の創作物を展示する『バーチャルクリエイターズマーケット』が2022年8月1日(月)に開催。これに伴い、~2022年7月14日(木)まで出展者の募集を行っています。 当イベントはVRChatユーザーのyouyo...