バーチャルの姿(アバター)で現実世界の写真を撮ってみたいことありませんか?
「バーチャル写真アプリFumiFumi」は、そんなことをかなえてくれるアプリです。
iOSでは先にリリースされていましたが、今回ついにAndroidでリリースされました!
このFumiFumiは、自身で撮ったリアルの写真にVRoid HubやVRMのアバターを読み込ませて、合成できるアプリになります!
旅行に行って来た記念に「こんなとこ行ってきたよ!」とバーチャルの姿でツイートできます!

アプリの説明(Google Playから引用)
こんな感じで撮れちゃいます。


ダウンロードはこちらから!
投稿者プロフィール

最新の投稿
VRChat公式ニュース2025年8月30日【VRChat 2025.3.2】ユーザー待望の「マイクテスト」機能、ドローンの色が自由に変更可能に!
VRChat公式ニュース2025年8月8日【VRChat 2025.3.1】VRChat内のメニューに、イベントを探すことができる「公式イベントカレンダー」登場!
VR機材2025年8月5日シャープ「VR触覚コントローラー」第2期の事前登録を受付中。事前登録で開発情報などをウォッチしよう!
VRChat初心者ガイド2025年7月30日「VRChatの情報はどこで知れる?」VRChat公式の情報源をご紹介!これで、情報をいち早く手に入れられるかも?【2025年7月版】
◆いつでもどこでもバーチャル写真がお手軽に撮れる!
お手持ちのスマートフォンで高品質なバーチャルアバター写真がお手軽に撮影できます。
また、VRMファイルのインポートにも対応!
オンラインストレージサービスからVRMファイルを移すことで、お手持ちのバーチャルアバターを自由に撮影することができます。
(※本アプリの利用規約とは別に、各モデルには専用の利用規約がございます。商用利用等、ご利用の際は十分にご留意ください)
◆プリセット機能が充実!工夫したい時は調整も!
ポーズプリセットが49種類、指のポーズも10種類利用できます
ポーズ編集は自由自在!アナタらしいオリジナルのポーズをとることもできます
また、アバターのマテリアル調整、テクスチャ読み込みにも対応しています
影の色や肌の色、アウトラインや影の範囲を調整することができます
◆写真の読み込みや透過撮影にも!
お手持ちのスマートフォンに入っている写真を背景として取り込むことができます
背景の色や大きさ、位置、角度調整にも対応しています
背景を透明にすることで、アバターだけを切り抜いた写真を撮ることができます
◆アクセサリー機能で透過画像や3Dモデルを持ち込める!
画像ファイルやGLBファイルをバーチャルアバターに持たせることができます
また、アバターの部位にピン留めする機能が付いている為、動きに合わせてアクセサリーが追従します
◆もっと楽しみたい方はプレミアムプランをご検討ください
プレミアムプランに加入すると以下の特典が得られます
・アスペクト比の切り替えや解像度を4096*4096の中で自由に変更することができます
・ロゴの表示を切り替えることができます
・マテリアルへの画像読み込み上限が無くなります
・アクセサリーの読み込み上限が無くなります
プレミアムプランは、Android・iOSともに月500円。(2023年3月25日時点)