




Trick or Treat! 日本でもすっかりハロウィンが定着しましたね。
VRChatでもアバターの仮装を楽しんだりイベントを行ったりと10月31日が近づくにつれて盛り上がりを見せてきています。
今回はVRChatのハロウィンをより一層楽しめるワールドを3つピックアップしてご紹介します。
Moonlit Night Halloween

濃い霧、妖しく輝く月、嗤うジャック・オ・ランタン。そんな雰囲気バッチリな『Moonlit Night Halloween』


このワールドの特徴は「ワールド全体の色味を切り替えられる」ことです。
青みがかった冷たい雰囲気の「cool」(写真上)と、全体的に明るくなる「Warm」(写真下)の2パターンから選ぶことができワールドの印象を大きく変えてくれます。

ワールド入り口には身に着けることができるアイテムも配置されています。

アバターのboneに追従する形でくつきます。
アイテムを持つときにうっかりシャッターを切らずに済むので良いですね。

ここでは紹介しきれないほど多くのフォトスポットがひとつのワールドに収まっているので、拘りぬいた写真でハロウィンの思い出を美しく残してみてはいかがでしょうか。


Halloween party night

続いてご紹介するのは『Halloween party night』
大勢で食べたり飲んだりできるまさしくパーティ向けのワールド。


テーブルにところ狭しと並べられたシチュー、ケーキ、肉、大量の酒!
宴だ~~~~~~!!


半個室やロフトスペースにベッドがあるので遊び疲れてもそのまま寝れます。
食べて飲んで笑って寝て。最高の夜にしましょう。


Halloween MOON Night

最後にご紹介するのは煌々と鎮座する満月が目を引く『Halloween MOON Night』。
ワールドが全体的に暗いぶん、月や街灯の灯りが際立ってオシャレですね。

ワールドの各所に小道具が置かれているので写真映えもバッチリ。

木についてる「???」と書かれたボタンを押すと魔女の帽子やチェーンソーなど大き目なアイテムがズラッと現れます。


その場でコスプレが楽しめます。
フレンドと一緒に来て色んな組み合わせのコスプレを楽しんでもいいかも。
ハロウィンは楽しんだもん勝ち
以上、ハロウィンを全力で楽しむワールド3選でした!
フレンドを連れていっぱい写真撮って、大切な思い出たくさん残してください!!
ではまた!
投稿者プロフィール

最新の投稿
VRChat2025年2月28日【検証】『VRChat』とリアルで同時にサウナと水風呂に入ったら“2倍ととのう”説【PR】
VR機材2025年1月19日【現地取材】モバイルモーションキャプチャーmocopiの新サービスを最速体験!12点トラッキングの『プロフェッショナルモード』やセンサーデータレシーバーを実際に試してきた!
VRChatイベント2024年11月24日『VR×ASMR』の極みへ。ASMR Salon【Veludo ビロード】の体験取材に行ったら他じゃ満足できない身体になってしまいました。【PR】
VRカルチャー2024年11月3日【全ての謎は】リーチャ隊長VRCマンガ名言クイズ!【解き明かす為にある】