君も一緒にコンテンツを作り上げないかい?『メタバースクリエイターズ』がVRChat等の活動を支援する『クリエイタープログラム』を開始!【PR】

130万Visitsを超えた人気ワールド『The Avatar Studio』や『serial experiments lain』展のメタプリなどの企業コラボ、自社コンテンツとして『#AvatarNPC』や『#MyAvatarGoods』など画期的なサービスをトップクリエイターと生み出し続ける、株式会社メタバースクリエイターズが新しくクリエイター支援を開始します!

有名クリエイターが多数在籍!株式会社メタバースクリエイターズとは?

株式会社メタバースクリエイターズは「VRChatを始めとするメタバースのクリエイターをブーストし、日本からグローバルを席巻するヒットコンテンツを生み出す」をミッションとしています。130万Visitsを超えた人気ワールド『The Avatar Studio』や『serial experiments lain』展のメタプリなどの企業コラボ、自社コンテンツとして『#AvatarNPC』や『#MyAvatarGoods』など画期的なサービスをトップクリエイターと生み出し続けています。

今回は、ミッションの一環として、クリエイターの制作活動を支援する『クリエイタープログラム』を開始!

『クリエイタープログラム』とは?

『クリエイタープログラム』は、今後さらなる活躍が期待されるクリエイターに参加いただき、月々定額の制作サポート費と売上シェアの支払いにより、収入の安定化を図るとともに、制作面のアドバイスやプロモーション支援を行うというもの。

参加クリエイターは自身の得意分野や、これから挑戦したいアイテムを制作。その活動をメタバースクリエイターズがサポートすることで共に人気クリエイターへのステップアップを目指していきます。

まずは『#VRCメンズ服』から展開開始!第二弾以降も準備中です!

第一弾として人気の男性アバター向けに衣装を制作していく「#VRCメンズ服」を1月に開始!

初回はプロジェクトリーダーである竹流さんが「この方は!」と見込んだクリエイターの方々にお声がけしました。もともとアバターを制作している方ばかりなので、実力は十分です。

実際に「#VRCメンズ服」で制作されたアイテムはこちら!どれもオシャレ!

本企画では専用のDiscordサーバーを建て、ディスカッションやサポートをしながら制作を行うなど、『クリエイタープログラム』に参加していただいたクリエイターさん達と密に連携していたのもポイントです。対応衣装を作るのは初めてという方もいましたが、初めてとは思えないほどのクオリティに仕上がっています。

もちろんDiscordサーバー内では、テキストチャンネルで雑談が盛り上がることもありますし、メンバー同士で作業通話が発生することも。まるで部活動のような和やかな雰囲気もありつつ、皆で切磋琢磨できる環境が整っています。

参加されたクリエイターの皆さんに、一言コメントをいただきました!

実際の所どうだったの?『クリエイタープログラム』の皆さんに感想などを伺いました!

3Dモデラー 竹流さん

男性アバター向け衣装『GJacketSet』https://metacreatorstyo.booth.pm/items/6508673

・自己紹介

プロジェクトリーダーを担当させていただいています。普段は自分好みの男性アバターを作ってはニコニコしている内気なオタクです。

・クリエイタープログラムへの意気込み

仲間たちと楽しく切磋琢磨できたらなと思っています。「このプログラムで成長できた!」と感じられるようにサポートしていきたいです。

・参加した感想

自分の好きなものを好きなように作るのではなく、売れそうなアイテムを戦略的に考えながら作るという作業が普段の制作と異なる点で、面白くも難しいなと感じています。

・ご自身の作品でアピールしたいこと

私の作る衣装は良くも悪くもあまり個性がないと思っているのですが、そのぶんできるだけ丁寧に作っているつもりです。実在感のある服を作っていきたいです。

3Dモデラー みけじんさん

男性アバター向け衣装『No4224TechwearSet』https://metacreatorstyo.booth.pm/items/6526307

・自己紹介

VRChatを中心に、ケモノ系アバターや衣装の3Dモデルを制作・販売しています。そのほかにも、Vtuberの3Dモデル制作や着ぐるみのアバター化、プロップのモデリングなど幅広く活動しています。

・クリエイタープログラムへの意気込み

衣装のデザインはクリエイターに任せられていますが、売れるものを作るという視点も重要と感じています。また男性の男性アバターユーザーが手に取りやすいものを作れたらと思っております。

・参加した感想

登山ルートがそれぞれ違うように、モデラーごとに作り方やアプローチに個性があるのが面白いです。他のクリエイターの制作過程を間近で見たり、相談しあう中で自分のスキルや視野も広がっていると感じています。

・ご自身の作品でアピールしたいこと

シルエットがきれい。男性アバターは足が長めなので、それを活かしつつ自然でいい感じに見えるよう意識してます。カラバリが豊富。2月のモデルでは靴だけで90枚近く作りました。

3Dモデラー 伊ノ本カズラさん

男性アバター向け衣装『BikerJacketSet』https://metacreatorstyo.booth.pm/items/6526246

・自己紹介

趣味でアバターを作ったり商業でプロップやアバターを作ったりしています。可愛いものや耽美なものが好きです。

・クリエイタープログラムへの意気込み

いろんな方が参加されているので、いろいろ試行錯誤しつつ作れたらいいなぁと思っています。

・参加した感想

自分の知らなかった事を教えてもらったり、気になることを気軽に聞けるので、コミュニケーションを取りながら技術の研鑽が出来て、参加してとても良かったなぁと感じています!

・ご自身の作品でアピールしたいこと

一目見て「あっこれ良いな」と思っていただけるような衣装を作っていきたいなと思っています!

無害なポメラニアンモデラー DEMITASS-KUNさん

男性アバター向け衣装『M_MessengerBag』https://metacreatorstyo.booth.pm/items/6513458

・自己紹介

ポメラニアン7年目です。モデリングと絵が大好きです。

・クリエイタープログラムへの意気込み

いっぱい知識を吸収します!

・参加した感想

みんなIQが高いのでIQが高まります。

・ご自身の作品でアピールしたいこと

頑張ります!ぶちかまします!

バーチャル餓狼 ロロミさん

メンズ用チャイナ『-素馥- (SuFu)』https://metacreatorstyo.booth.pm/items/6515488

・自己紹介

バーチャル餓狼です。(ドン!)

自SHOPでは、Quest対応が必須要件なアバターや衣装などを作っていますよ~

・クリエイタープログラムへの意気込み

完全PC向けハイポリは普段やっておりませんので、色々学ぶことがあればと思っておりますよ~

・参加した感想

普段なら絶対刻まないシワとか刻むので、かなりウマくなってきた感があります(๑>◡<๑)

・ご自身の作品でアピールしたいこと

周りの皆さんと比べるとポリゴン数やメッシュ・マテリアル数は少なくなりがちなんですけど、つまり比較的Quest対応しやすい服ではあるのかな~と思いますので、そのへん…? ですかね…? シンプルイズベストです。

服だけじゃない、今後は様々なジャンルで募集予定!

『クリエイタープログラム』では、これから様々なジャンルのクリエイターさんをお迎えしていく予定です。アクセサリー、髪型、ギミック、ワールドなどあらゆる分野で活躍しているクリエイターさん達と、楽しいコンテンツを生み出していきます!

『クリエイタープログラム』でご活躍いただいたクリエイターさんには、メタバースクリエイターズの公認クリエイターへの登用チャンスも。別途お仕事の発注がされるなど、今後の活躍をブーストする機会もあります!

「やって終わり」だけでなく、クリエイターとしてステップアップの環境が整っているのは嬉しいですね!

参加クリエイターを大募集中!フォームからぜひご応募ください!

そんな『クリエイタープログラム』は現在参加メンバーを大募集中です!「我こそは!」と参加を希望するクリエイターは下記フォームよりご応募ください!

https://forms.gle/PEyKdQy6MdfP933G7

※制作事例による審査があります。すべてのご応募に回答はされるわけではありませんのでご了承ください。

投稿者プロフィール

寝る間をオシム
寝る間をオシム
ひよっこ投稿者です!