
大阪・森ノ宮にVRSNSユーザーや個人VTuberなどが11点トラッキングを気軽に使えるフルトラスタジオ『にのあずスタジオ』が誕生しました!2024年4月よりモニターを募集しての運営が開始されています。
目次
VRSNSユーザーや個人VTuberが気軽に使えるフルトラスタジオ
『にのあずスタジオ』を運営するのは、人気アバター『こうめ』ちゃんのアイドルグループ『3代目KsoulSisters』のリーダーや、バーチャル学会にて広報を担当しているVRChatユーザーのけいあずさんです。
ここでは、Meta Quest3とTundra Trackerを用いた11点トラッキング(頭、胸、腰、両手、両足、両肘、両膝)に対応。VRChatのイベントに参加したり、動画を撮影したりするだけでなく、バーチャルモーションキャプチャ―を用いて配信を行うといった用途で使用することができます。
スタジオを見せてもらいました!


『にのあずスタジオ』は、JR大阪環状線や、大阪メトロ中央線・長堀鶴見緑地線の森ノ宮駅から歩いて10分かからないくらいのところにあります。森ノ宮は、JR大阪駅から10分ほどでアクセスできる便利なエリアなので、仕事終わりにスタジオに寄って撮影したり、イベントに参加したりといった使い方もできそうですね。

スタジオ内には、天井からベースステーションが4台吊り下げられていて、約3m四方の範囲をトラッキングできるようになっています。

スタジオで用意されている機材はMeta Quest3とTundra Tracker。これらを組み合わせて、無線11点トラッキングを行うことができます。
スタジオ開設にあたって用意されたTundra Trackerは、なんと33台もあるんだとか!けいあずさんによると、大阪で最もTundra Trackerがある場所なのではないかということでした。

撮影用PCには、VRChatをはじめ、cluster、バーチャルキャストといったVRSNSのほか、バーチャルモーションキャプチャ―がインストールされています。利用者からの要望があれば、プラットフォームの追加なども検討するとのことでした。
運営開始当初に性能が懸念されていたグラフィックボードも、より高性能のものに交換されていて、モニター期間とはいえ機材の準備は万全です。
モニター期間はスタジオを利用できる時間は平日の18時から21時まで。基本的にサポートをするスタッフは常駐せず、受付を済ませた後は利用者自ら手順書に沿って準備をする必要がありますが、その分お手軽に利用できる料金になっています。(将来的にはオプションでのサポートも検討とのこと。)
単なるスタジオだけじゃなく、コミュニティを作りたい。

見学させていただいた時に、スタジオを運営するけいあずさんにお話を伺いました。
――フルトラスタジオを作ろうと思ったきっかけは何ですか?
――このスタジオはどのような使い方を想定していますか?

基本的には、個人のVRSNSユーザーの方やVTuberの方がメインターゲットです。 用途自体は、常識の範囲内であれば基本自由としています。(技術サポート無しで場所と機材を貸しているイメージです。) 普段は6点フルトラなんだけど、イベントの時は11点で…みたいな使い方をしてもらえると嬉しいなぁと思ってます。
――今後、このように発展させていきたい!などの意気込みがあればお願いします!

方針として、しっかりコミュニティとして発展させていきたいと考えており、特に「こういうことがしたい!」を何かしらの形で叶えてもらえるようにしようと考えています。 フルトラ関連の大阪の拠点といえばここ!みたいなポジション目指して細く長く続けていきたいですね。
スタジオの受付階はシェアオフィスにもなっていて、スタジオを使ったビジネスがしたい!みたいなのも出てきたら面白いよね。って運営一同思ってます。(笑)
このほかにも、リアルでの交流イベントや、機材の体験イベントなどを行う拠点としても活用していきたいので、そのようなイベントを開催したいという話も料金面含めお気軽にご相談いただければとおっしゃっていました。
けいあずさんとお話をしていて、『にのあずスタジオ』を単純にスタジオとして運営するのではなく、コミュニティを盛り上げる場にしたいという熱意を感じました。『にのあずスタジオ』を拠点に、大阪におけるVR関連のコミュニティがますます盛り上がっていったら素敵ですね!
気軽に11点トラッキングを体験しよう!モニターユーザー募集中
にのあずスタジオは、9月までをモニター期間として、期間中使い放題もしくは都度利用のモニターユーザーを募集しています。
モニター期間終了後は月額制での運営を考えているとのこと。11点トラッキングでVRChatをプレイしたり、イベントに参加したりしたいけど、環境的な制約で自宅ではできない方、フルトラ機材を購入する前に何度か試しに使ってみたい方にピッタリなのではないでしょうか。興味をある方は、まずは下記リンクからDiscordサーバーに参加してみてくださいね!
運営 けいあずさんX(Twitter):@vr_kaz
にのあずスタジオDiscord:https://discord.gg/kBq9WDP3R6
投稿者プロフィール

最新の投稿
VRChatイベント告知2025年4月1日初心者向けフォト講座開催! フォトグラファーさんに構図やレタッチについて直接教えてもらえるチャンス【VRChatイベント】
VRChat2025年3月31日株式会社ラクジン、VRChat向けオリジナルケモノアバター『ラルラ』販売開始!【プレスリリース】[PR]
VRChat2025年3月22日BEAMSの人気ワールドとVTuberユニット『パラレルウォーカー』がコラボ! 街中に隠されたぽんぽこ、ピーナッツくんたちを探して豪華賞品を当てよう!【3/31まで】
VRChatイベント2025年3月15日生成AIが主題!? 大人を狙い撃ちにしてきたバーチャルパレード『RYUGU』に感じたサンリオのメッセージ【サンリオVfes 2025】
別のお仕事で知り合ったスタジオの運営をしている方から、「モーションキャプチャって知ってる?」とお声掛け頂いたのがスタートです。 そこから、せっかくだったらけいあずが普段いる界隈の方が楽しそうと思ってもらえるものを作ろうと思い、今回のコンセプトのスタジオをスタートしました。