
ゲーム開発会社の株式会社ラクジンは、4月26日にVRChat向けオリジナルアバター『Grish(グリシュ)』の販売を開始しました。
ラクジンオリジナルアバター第二弾となる『Grish(グリシュ)』は、垂れ目が特徴的なウサギモチーフの女の子。名前の由来は大きな垂れ耳が特徴のウサギ『イングリッシュ・ロップイヤー』とのこと。
なでられると大きな耳を立てて喜ぶ姿や、ちょっとおっとりした表情が、人懐っこいウサギを連想させてとてもかわいらしいです。
ほかにも、くるんと巻かれてボリューム感あるヘアスタイルや、ウサギ形の泣きぼくろなど、見どころたくさんの『Grish(グリシュ)』。サンプルアバターも用意されているので、気になった方はぜひ試着してみてくださいね!
モデル情報(BOOTH販売ページより引用)
プレスリリース
(以下プレスリリースより引用)
株式会社ラクジンは、VRChat向けのオリジナル3Dモデル第二弾「Grish(グリシュ)」を2025年4月26日に、BOOTHショップにて発売を開始しました。
垂れ目が特徴的な、ウサギの女の子『Grish(グリシュ)』
ウサギの耳を持つ女の子「グリシュ」は、垂れ目が表情豊かに変化して、可愛らしい仕草で動き回ります。
ちなみに名前の「グリシュ」は、大きな垂れ耳が特徴のウサギ「イングリッシュ・ロップイヤー」から名付けました。
垂れ耳、垂れ目の、ウサギの女の子「グリシュ」をよろしくお願いします。




社内で公募したデザイナーの初稿イラスト

第三弾のオリジナルアバターも鋭意製作中!楽しみにお待ちください!
ラクジンアバター第一弾の、元気いっぱいの虎の子「ラルラ」も好評販売中!


【販売概要】
■商品名:オリジナル3Dモデル『グリシュ(Grish)』
■BOOTHショップ「ラクジンアバターショップ」:https://racjinavatar.booth.pm/
■公式X:https://x.com/RacjinAvatar
関連記事
投稿者プロフィール

最新の投稿
AR2025年8月7日大阪・関西万博のXRアトラクション『モンスターハンター ブリッジ』の抽選を当ててアイルー撫でてきた話【体験レポート】
VRChatイベント2025年8月6日【速報】『Sanrio Virtual Festival 2025 Summer Edition』の開催が決定!【サンリオVfes】
イベント・マーケット2025年8月6日【EXPO2025】バーチャル世界で活躍するクリエイターが、バーチャル万博の魅力を紹介【イベントレポート】
VRChatワールド2025年8月2日【2025年版】涼しく夏を満喫しよう!VRChatで夏を楽しめるワールド7選【Android(Quest)対応ワールドあり】
■PC用
・ポリゴン数 : △78016
・パフォーマンスランク:Very Poor
・設定済み表情アニメーション : 27種類
・表情用シェイプキー : 31個
・Shrink用シェイプキー : 11個
・フルボディトラッキング(9点) 確認済み
■Quest 未対応(後日対応予定)
試着URL https://vrchat.com/home/avatar/avtr_fd682112-3c36-4fd3-9b01-38f240b229ad