今年も『サンリオVfes』の季節がやってきた! みんなは何から周る?

2025年2月9日(日)から3月9日(日)にかけて開催される、世界中のファンが繋がる最大級のバーチャルフェス『Sanrio Virtual Festival 2025』(サンリオVfes 2025)。
メイン開催として4回目となる今回は、“コラボレーション”をテーマにさらにパワーアップ!
バーチャルアーティスト・クリエイターたちによるパフォーマンスはもちろん、サンリオキャラクターたちが出演するパレード、『VRChat』のコミュニティとコラボしたイベントなど、みんなで盛り上がれる最っ高の1か月がいよいよスタートします!
「初めてだけどどんなイベントなんだろう? 無料で楽しめる?」「前回も参加したけど、どんなところが違うの?」などと気になっている方、ご安心ください!
この記事を読めば、どんなコンテンツがあるかやイベントの参加方法などがまるっとわかります! 昨年の『サンリオVfes 2024』開催時のレポート記事もまとめているので、事前に雰囲気を知りたい方はぜひ最後まで読んでみてくださいね!
※バーチャルライフマガジンは『サンリオVfes』公式メディアパートナーです。
目次
『サンリオVfes』ってどんなイベント?
『サンリオVfes』は、『VRChat』をメイン会場に実施されている、世界最大級のバーチャルフェスティバル。
『VRChat』には、サンリオVfes公式ワールドが登場! VRChatアカウントがあれば、ゲームワールドやサンリオキャラクターたちによるパレード、ミニショーなどのコンテンツを誰でも無料で楽しむことが可能です。
また、有料パスを購入すれば、バーチャルアーティストやクリエイターによるパフォーマンスステージ、VTuberやサンリオキャラクターとのグリーティングなども参加できます。
サンリオキャラクターに詳しくなくても大丈夫! この1か月で気づけばサンリオファンになっている事間違いなしのイベントです!
どうやって楽しめるの?
VR HMDを使って『VRChat』の各会場で参加するのが最もオススメの楽しみ方! VR機器がなくても楽しむことができますが、VRならではの没入感・臨場感を味わったり、イベント会場を自由に隅々まで探索したり、ゲームワールドを楽しんだりできます。


『VRChat』メニューの『Launch Pad』や、ワールドメニューのバナーをクリックすると、ワールド一覧が開きます。
PCのほか、Meta QuestやPICO 4などの単体版やAndroidスマホ版のVRChat(Android版VRChat)でもイベントに参加することが可能です。(Android版(Quest版)では、Quest対応ワールド・コンテンツのみ参加可能)
また、一部アーティストパフォーマンスは『MetaMe』でライブビューイングが。加えて『YouTube』『REALITY』では開会式、にゃんたじあ!配信やパレード配信が無料で行われます。
どんなコンテンツがあるの?


『サンリオVfes 2025』の期間中は、イベント専用のワールドがオープン。実際のサンリオピューロランドを再現したエントランスから、みんなで楽しめるゲームワールド、コラボアバターが展示されたワールドまで。いつでも楽しめるコンテンツが盛りだくさん! おなじみの人気ワールドだけじゃなく、今回新しくオープンするワールドもあります!
みんな大好き“あのポップコーンマシーン”で遊べちゃうかも!?


また、サンリオキャラクターたちが出演するミニショーやパレードはこのイベントの大きな見どころといっても過言ではありません。無料で楽しめるので、今回が初めての方は必ず体感してほしいコンテンツです。


因幡はねる、月ノ美兎といったVTuber、YouTubeやVRで活躍するクリエイターやアーティスト、さらに『SHOW BY ROCK!!』の『Mashumairesh!!』や『DOKONJOFINGER』などによる、VRならではの演出を駆使したステージパフォーマンスも見逃せません。こちらは有料チケットが必要なコンテンツですが、きっと価格以上の価値を感じられると思います!


そのほかにも、『VRChat』の人気イベントとコラボした『コミュニティコラボイベント』が開催されたり、サンリオキャラクターとのグリーティングが行われたり、DJイベントが行われたりと、イベントが本当に目白押しの1か月なのです!

タイムテーブル(VRChat)
全タイムテーブル


アーティストパフォーマンスタイムテーブル

この記事の2ページ目でも、どんなイベントがあるか紹介しているので、ぜひお読みください!
前回と違うところは?
『サンリオVfes 2025』では、前回も好評だったコンテンツに加えて、新しく追加されるコンテンツも盛りだくさんです!
バーチャルパレード RYUGU – Generated Paradise

あらすじ
ロボットの亀に導かれ、キティとシナモン、クロミがやって来たのは、なんと、AI竜宮城。
公式サイトより
そこは、AI乙姫が住む、なんでも思い通りになる不思議な世界…。
さあ、あなたは何をGenerateする?
キティたちと一緒に、幻想的な音楽と演出に彩られたAI竜宮城でのパーティを楽しめます。
サンリオキャラクターズ バーチャルボートライド

サンリオピューロランドで大人気のアトラクション、サンリオキャラクターボートライドが、バーチャルサンリオピューロランドにも登場!
STORY
キティからの招待状が届いたみんなは、パーティへ行く準備を始めたみたい。
サンリオピューロランド公式サイトより
あるお友達は得意のお菓子を作ったり、またあるお友達はサーカスの練習をしたり…
ボートに乗って、みんなの様子を覗いちゃおう!
マイメロディ&クロミのPrecious Harmony♪

音と光が交差する新感覚タワーディフェンスアトラクションが登場! マイメロディチームの一員となり、クロミから「メロディークリスタル」を守ろう!
OMI.Cube

公式とファンがつながる創作プラットフォーム『Charaforio(キャラフォリオ)』とコラボレーションしたファンワールドです。Charaforio上で実施した、『SHOW BY ROCK!!』の名場面のファンアートコンテスト企画に寄せられた作品が展示されます。
サンリオバーチャルグリーティング!! in PURO MEET & GREET TERRACE【有料】

『VRChat』でにゃんたじあ!、おめがシスターズに会える!
バーチャルピューロランドに新たに登場するワールド『PURO MEET & GREET TERRACE』で、VRグリーティングイベントが開催されます。
目の前で会えて、同じ空間で記念撮影やお話ができる特別な時間、ファンにとってはたまらないイベントになりそうです。
イベント日程
・3月2日(日) にゃんたじあ! 若魔陽たると / 若魔陽エル
・3月8日(土) おめがシスターズ おめがレイ / おめがリオ
参加のためのグリーティングパスは
2月10日(月)12時まで抽選申し込み受付中。
お見逃しなく!(申し込みはこちら) 受付は終了しました。
有料チケットは必要?
『サンリオVfes 2025』では無料イベントだけでも存分に楽しめますが、有料のチケット購入者のみ、アーティストやクリエイターの有料ステージパフォーマンスへの入場・視聴が可能です! これ一つですべてのパフォーマンスを楽しめるので、イベントをフルで楽しみたいという方は、必ずチケットを購入しましょう!
『VRChat』で楽しむよ!という方は、とりあえず『スタンダードパス』(8,800円)を買えば間違いナシ! SPWNでの配信も視聴できます!
『VRChat』会場には行けないけど、配信でステージを楽しみたい!という方は『SPWNパス』(4,400円)がオススメです!

>>>チケットの購入はこちらから(Uアカウントの登録と、VRChatアカウントとの連携が必要です)
2月9日のアーティストパフォーマンスは無料! まずは体験してみよう!
開催初日、2月9日(日)のアーティストパフォーマンスはチケット不要! バーチャルアーティストのAMOKA、YSSと、『SANRIO VIRTUAL IDOL CONTEST』で優勝した夕月ティアさんの3組のパフォーマンスを無料で楽しめます!
チケットを購入するか迷っている方や、初めて参加する方は、まずは初日のパフォーマンスを体験してみてください!
公式グッズを着用してイベントを満喫しよう!

『サンリオVfes 2025』をもっともっと楽しみたいあなたには、自身のアバターに着用できる公式グッズや、コラボ衣装がオススメ! カチューシャや前髪クリップなどのアクセサリーで、お気に入りのキャラクターを身に纏って会場に遊びに行けば、もっとステキな思い出になることでしょう!
グッズの購入は、公式サイトの専用ページへどうぞ!https://v-fes.sanrio.co.jp/goods
最新情報はこちらをチェック!
最新情報は公式サイトや公式X(Twitter)『SANRIO Virtual Festival 2025』(@SANRIO_Vfes)にて随時公開されます。また、ショー/パフォーマンス/イベントの開催時間や開催場所に関する情報は、『SANRIO Virtual Festival Info』(@SANRIO_VfesInfo)でアナウンスされるので、フォローして見逃さないようにしよう!
次のページでは、ワールドやパレードなど、各コンテンツについてご紹介!
投稿者プロフィール

最新の投稿
VRChat2025年2月20日【サンリオVfes 2025】VRChatの人気イベントとサンリオの今しか見られないコラボを見逃すな! 前回からリニューアルされたイベントも!【コミュニティコラボまとめ Part.2】
VRChatイベント2025年2月16日【サンリオVfes 2025】サンリオキャラとコラボしたメイドカフェや、アバターメイクレッスン、海外コミュニティとのコラボイベントも! 【コミュニティコラボまとめ Part.1】
VRChatイベント2025年2月9日【サンリオVfes 2025】完全攻略ガイド。『VRChat』で楽しめる新規コンテンツやオススメの楽しみ方。ライブやパレードのタイムテーブルまで、これを読めばすべてがわかる【Sanrio Virtual Festival】
VRChat2025年1月29日【初心者ガイド】VRChatを始めよう!(2025年1月更新)